• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒瀬ダム撤去が流れ、土砂動態および河川環境に与える影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26420502
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水工学
研究機関熊本大学

研究代表者

大本 照憲  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (30150494)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワードダム撤去 / 河床変動 / 土砂水理学 / 流れの三次元構造 / 砂州 / 超音波流速計 / 河川環境 / 二次流 / 荒瀬ダム / 堰開口部 / 流砂 / 局所洗掘 / 礫床河川 / 土砂動態 / 微細土砂
研究成果の概要

河川横断構造物であるダムが河川下流域の物理環境,具体的には河道形状,河床材料,流砂,流況に与える影響について不明な点が多く,また,礫床上への微細土砂の堆積実態については十分に研究されていない.
本研究では,熊本県南部を流れる球磨川において河口より約20km上流の荒瀬ダム直下流において発生した砂州の特性と砂州によって生じた本流路および副流路を流れる平水時の流れの特性について検討した.更に室内実験では静的平衡河床を対象に,開口部を有する堰において相対越流水深が堰下流の河床変動に与える影響および堰下流域に発達した砂州の基本特性および河床上の流れの三次元構造について検討した.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 開口部を有する上向越流堰が河床変動および流れの構造に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      大本照憲 ・宇根拓孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 73 ページ: 703-708

    • NAID

      130006406361

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] EFFECTS OF HYPER-CONCENTRATED SEDIMENTS ON FLOW RESISTANCE AND FLOW PATTERN IN AN OPEN CHANNEL WITH SQUARE RIBS2017

    • 著者名/発表者名
      S. Nishi and T. Ohmoto
    • 雑誌名

      4th International Symposium of Shallow Flows, Eindhoven University Technology

      巻: 1 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 越流状態における透過性および不透過性の側岸凹部を有する開水路流の抵抗特性 と流動機構2017

    • 著者名/発表者名
      田中貴幸・大本照憲・内藤良介
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 73 ページ: 745-750

    • NAID

      130006406328

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EFFECTS OF WEIR WITH AN OPENING ON RIVER BED AND FLOW STRUCTURE2016

    • 著者名/発表者名
      Terunori OHMOTO and Hirotaka UNE
    • 雑誌名

      12th International Conference on Hydroscience & Engineering Hydro-Science & Engineering for Environmental Resilience

      巻: 1 ページ: 1-4

    • NAID

      130005312158

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 越流堰の部分撤去が河床変動および流れの構造に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      大本照憲 ・吉田樹宏・宇根拓孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.72, No.4

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Turbulent structure in open channel with permeable and impermeable side cavities2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Tanakaa, Terunori Ohmotob
    • 雑誌名

      Journal of Applied Water Engineering and Research

      巻: Vol.3,Issue2 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1080/23249676.2015.1090354

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] INVESTIGATION ON STREAMBED SEDIMENT AND FLOW STRUCTURE IN THE ARASE DAM2015

    • 著者名/発表者名
      TERUNORI OHMOTO,RYUICHI HIRAKAWA and HIROAKI TANIGUCHI
    • 雑誌名

      E-proceedings of the 36th IAHR World Congress

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] INTERACTION BETWEEN STREAMBED SEDIMENT AND FLOW CONFIGURATION ON DOWNSTREAM OF ARASE DAM2015

    • 著者名/発表者名
      Terunori Ohmoto, Ryuichi Hirakawa
    • 雑誌名

      10th International Symposium on Ecohydraulics 2014

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] FLOW RESISTANCE AND TURBULENT STRUCTURE IN OPEN CHANNEL WITH PERMEABLE AND IMPERMEABLE SIDE- CAVITIES2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Tanaka, Terunori Ohmoto
    • 雑誌名

      Journal of Applied Water Engineering and Research

      巻: 1

    • NAID

      130004557760

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 角柱粗度を有する開水路流れの運動量輸送に与える高濃度土砂の影響2014

    • 著者名/発表者名
      大本照憲・西将吾
    • 雑誌名

      土木学会論文集 A2(応用力学)

      巻: 70 ページ: 807-817

    • NAID

      130004961346

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 側岸凹部を有する種々の植生配置条件における開水路流れの抵抗特性と乱流構造2014

    • 著者名/発表者名
      田中貴幸・大本照憲・古川和樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 71 ページ: 1045-1050

    • NAID

      130005123469

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 半円形に配置された水制工周りの流れ構造に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      平川隆一・大本照憲・中島弘貴
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 71 ページ: 661-666

    • NAID

      130005123545

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 開口部を有する越流堰の直下流における乱流特性2017

    • 著者名/発表者名
      宇根拓孝,大本照憲,安達幹治
    • 学会等名
      第20回応用力学シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2017-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 荒瀬ダムの部分撤去がダム直下流の砂州形成および流れに与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      安達幹治,大本照憲,宇根拓孝
    • 学会等名
      第20回応用力学シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2017-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 開口部を有する越流堰の直下流における流れの三次元構造2016

    • 著者名/発表者名
      宇根拓孝,大本照憲
    • 学会等名
      第19回応用力学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 近世の河川設計思想および九州における近年の河川災害の特徴について2014

    • 著者名/発表者名
      大本照憲
    • 学会等名
      日本学術会議九州・沖縄地区会議
    • 発表場所
      ホテル熊本ニュースカイ
    • 年月日
      2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NTERACTION BETWEEN STREAMBED SEDIMENT AND FLOW CONFIGURATION ON DOWNSTREAM OF ARASE DAM2014

    • 著者名/発表者名
      Terunori Ohmoto
    • 学会等名
      10th International Symposium on Ecohydraulics 2014.
    • 発表場所
      Norwegian University of Science and Technology, Trondheim, Norway
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] FLOW RESISTANCE AND TURBULENT STRUCTURE IN OPEN CHANNEL WITH PERMEABLE AND IMPERMEABLE SIDE- CAVITIES2014

    • 著者名/発表者名
      Terunori Ohmoto
    • 学会等名
      10th International Symposium on Ecohydraulics 2014.
    • 発表場所
      Norwegian University of Science and Technology, Trondheim, Norway
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi