研究課題
基盤研究(C)
分泌性因子Fgf8は、大脳皮質領域を前方化するオーガナイザー分子であることが明らかにされている。本研究では、大脳皮質の中でも特に前頭葉の領域化におけるFgf8の役割を明らかにした。胎生期のマウス終脳前端部においてFgf8を電気穿孔法により過剰発現させると、前頭葉の背内側領域(前帯状皮質および前辺縁皮質)が拡大し、背外側領域が縮小した。前頭葉腹側(下辺縁皮質、眼窩皮質)は欠損した。嗅球が肥大化するとともに、前頭葉と嗅球の組織は連続し、それらの境界は不明瞭となった。Fgf8は前頭葉背側を内側化していると考えられるとともに、嗅球の発生においても重要な役割を担っていることが示唆された。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件) 図書 (3件) 備考 (2件)
FEBS Letters
巻: 590 号: 20 ページ: 3603-3615
10.1002/1873-3468.12429
Dev. Growth Differ.
巻: 58 号: 5 ページ: 473-445
10.1111/dgd.12293
Development, Growth & Differentiation
巻: 57 号: 7 ページ: 529-538
10.1111/dgd.12232
巻: 57 号: 9 ページ: 657-666
10.1111/dgd.12254
http://www.fris.tohoku.ac.jp/fris/organization/creative/satoTatsuya.html
http://www.dev-neurobio.med.tohoku.ac.jp/researchoutline/osumi/intellect/index.html