• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質ラフトをターゲットとした腎癌に対する新規分子標的治療の構築

研究課題

研究課題/領域番号 26430153
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍治療学
研究機関東北大学

研究代表者

川崎 芳英  東北大学, 医学系研究科, 助教 (80722256)

研究分担者 佐藤 信  東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (70282134)
伊藤 明宏  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (70344661)
三塚 浩二  東北大学, 大学病院, 講師 (80568171)
研究協力者 伊藤 淳  東北大学, 医学系研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードDSGb5 / 腎癌 / 糖脂質 / 糖鎖 / lipid raft / DSGb5 / 腎細胞癌 / 糖転移酵素
研究成果の概要

腎癌細胞の増殖、浸潤および転移の過程において、転移と関係が示唆されるDSGb5糖鎖を同定してきた。この糖鎖は腎癌細胞表面に単独で存在するのではなく、細胞二重膜に浮かぶ脂質を多く含んだ筏(lipid raft)の構成分子として存在する。このlipid raftが腎癌の新規治療のターゲットなり得るかを検証した。その結果、DSGb5糖鎖の発現により腎癌細胞が増殖能を亢進させることを明らかにした。また、臨床検体を用いた検証にて、DSGb5高発現症例で血管侵襲が多く、予後不良であることを明らかにした。以上から、DSGb5糖鎖を含むlipid raftが治療のターゲットなり得ることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Clinicopathological significance of ganglioside DSGb5 expression in renal cell carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Itoh J.
    • 雑誌名

      Glycoconj J

      巻: 34 ページ: 267273-267273

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ganglioside, Disialosyl Globopentaosylceramide (DSGb5), Enhances the Migration of Renal Cell Carcinoma Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y.
    • 雑誌名

      Tohoku journal of experimental medicine

      巻: 236 ページ: 1-7

    • NAID

      130005061506

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 外科医がみる副腎疾患 副腎皮質癌2014

    • 著者名/発表者名
      川崎芳英
    • 雑誌名

      日本内分泌外科学会誌

      巻: 31 ページ: 182-188

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Medium-Term Outcomes after Laparoscopic Adrenalectomy for Primary Aldosteronism2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Kawasaki
    • 学会等名
      米国泌尿器科学会
    • 発表場所
      サンディエゴ市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腹腔鏡下副腎摘除術が施行された原発性アルドステロン症患者の中期的な予後の検討2016

    • 著者名/発表者名
      川崎 芳英
    • 学会等名
      日本泌尿器科学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 副腎皮質癌に対する腹腔鏡下副腎摘除術の検討2014

    • 著者名/発表者名
      川崎芳英
    • 学会等名
      第28回日本泌尿器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      福岡市ヒルトン福岡シーホーク
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] IMRT後のPSA failure症例からみたハイリスク群への治療戦略2014

    • 著者名/発表者名
      川崎芳英
    • 学会等名
      第79回日本泌尿器科学会東部総会
    • 発表場所
      横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Laparoscopic adrenalectomy for primary aldosteronism patients 70 aged years and older2014

    • 著者名/発表者名
      川崎芳英
    • 学会等名
      32th World Congress of Endourology and SWL
    • 発表場所
      台北市台湾
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢アルドステロン症患者に対する 腹腔鏡下副腎摘除術2014

    • 著者名/発表者名
      川崎芳英
    • 学会等名
      第26回日本内分泌外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋市マリオットアソシアホテル
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 泌尿器ケア2014冬季増刊2014

    • 著者名/発表者名
      川崎芳英
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      株式会社メディカ出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi