• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アトピー性皮膚炎増悪化予防に資する脂肪酸素材の微生物変換法と酵素法による生産

研究課題

研究課題/領域番号 26450113
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関地方独立行政法人大阪産業技術研究所 (2017)
地方独立行政法人大阪市立工業研究所 (2014-2016)

研究代表者

永尾 寿浩  地方独立行政法人大阪産業技術研究所, 森之宮センター, 研究室長 (30416309)

研究分担者 田中 重光  地方独立行政法人大阪産業技術研究所, 生物・生活材料研究部, 研究員 (20509822)
研究協力者 岸本 憲明  近畿大学, 農学研究院応用生物科学科, 教授
倉田 淳志  近畿大学, 農学研究院応用生物科学科, 准教授
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードStaphylococcus aureus / S. epidermidis / アトピー性皮膚炎 / パルミトレイン酸 / 皮脂 / 抗菌活性 / 菌叢 / スキンマイクロバイオーム / パルミトオレイン酸
研究成果の概要

皮膚の微生物は健康と疾病に相関することから、アトピー性皮膚炎の炎症悪化に関与する黄色ブドウ球菌と、健康に寄与する表皮ブドウ球菌に注目した。
Aeromonas hydrophilaは9cis-C18:1含有植物油を基質とした時、7cis-C16:1と5cis-C14:1を生産する。7cis-C16:1は黄色ブドウ球菌の生育を抑制し表皮ブドウ球菌の生育を抑制しない選択的抗菌活性があることから、この脂肪酸の精製を試みた。酵素法による精製は困難であったが、ODSカラムを用いれば7cis-C16:1を86%まで精製することができ、選択的抗菌活性が確認された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 4件、 招待講演 5件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Production of a Health-Beneficial Food Emulsifier by Enzymatic Partial Hydrolysis of Phospholipids Obtained from the Head of Autumn Chum Salmon2017

    • 著者名/発表者名
      A. K. M. Azad, Toshihiro Nagao, Hideyuki Kurihara, Koretaro Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 66 号: 2 ページ: 147-155

    • DOI

      10.5650/jos.ess16171

    • NAID

      130005306115

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脂肪酸の選択的抗菌活性による皮膚菌叢の健全化とアトピー性皮膚炎増悪化予防の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩、岸本憲明
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 36 ページ: 372-376

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 希少な不飽和脂肪酸と高度不飽和脂肪族アルコールの微生物生産、皮膚菌叢の健全化を通じた健康維持への応用2016

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 54 ページ: 448-450

    • NAID

      130006772561

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] リパーゼのユニークな反応機構を利用した機能性脂質の製造2016

    • 著者名/発表者名
      永尾 寿浩、田中 重光
    • 雑誌名

      科学と工業

      巻: 90 ページ: 85-92

    • NAID

      40020765769

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酵素法・微生物法を用いた機能性油脂の製造2015

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩
    • 雑誌名

      FOOD STYLE 21 (食品化学新聞社)

      巻: 19 ページ: 39-42

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] リパーゼのユニークな反応機構を利用した機能性脂質の製造2014

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー(バイオインダストリー協会)

      巻: 72 ページ: 218-221

    • NAID

      40020102453

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ニキビ患者群に多いアクネ菌株に対して選択的抗菌活性を示す脂肪酸のスクリーニング2018

    • 著者名/発表者名
      宇山彩香、杉野哲造、田中重光、○永尾寿浩
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 皮膚菌叢の健全化を目指した Staphylococcus aureusとS. epidermidisの共培養によるパルミトレイン酸の選択的抗菌活性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩、田中重光、倉田淳志、岸本憲明
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市東山区)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Staphylococcus aureusとS. epidermidisに対するパルミトレイン酸の抗菌活性メカニズムの検討2017

    • 著者名/発表者名
      大西 耕平、畑中優佳、藤川真理子、安井夕貴、倉田淳志、永尾寿浩、岸本憲明
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市東山区)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of selective antibacterial activity of palmitoleic acid with co-cultivation of Staphylococcus aureus and S. epidermidis.2017

    • 著者名/発表者名
      ○Toshihiro Nagao, Shigemitsu Tanaka, Atsushi Kurata, Noriaki Kishimoto
    • 学会等名
      2017 AOCS Annual Meeting & Expo
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 健康に寄与する微生物の育成により皮膚疾患を予防する脂肪酸素材2016

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩
    • 学会等名
      第3回生活習慣病予防のための機能性食品開発に関する研究会
    • 発表場所
      大阪科学技術センター(大阪市西区)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 美肌菌の育成により皮膚疾患を予防する脂肪酸素材2016

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩
    • 学会等名
      バイオジャパン2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 選択的抗菌活性による皮膚菌叢の健全化と皮膚疾患予防を目指した植物油からのパルミトオレイン酸異性体への微生物変換2016

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩、田中重光、倉田淳志、岸本憲明
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] イカミール由来リゾリン脂質の製造および耐高温乳化安定性2016

    • 著者名/発表者名
      狩野栄詩、永尾寿浩、栗原秀幸、高橋是太郎
    • 学会等名
      食品科学工学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道立総合研究機構 食品加工研究センター
    • 年月日
      2016-02-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ラットのコレステロール代謝に及ぼすイカ皮由来部分加水分解リン脂質給餌の影響2015

    • 著者名/発表者名
      細見亮太、宮内一匡、永尾寿浩、高橋是太郎、吉田宗弘、福永健治
    • 学会等名
      H27日本水産学会秋
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Selective Antibacterial Activity of Palmitoleic Acid Useful for Possible Prevention of Atopic Dermatitis2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Nagao, Shigemitsu Tanaka, Atsushi Kurata, Noriaki Kishimoto
    • 学会等名
      11th International Symposium on Biocatalysis and Agricultural Biotechnology
    • 発表場所
      カナダ、バンフ―センター
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マグロ油およびDHA高含有油の分子種分析とリパーゼの反応機構2015

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩、山田貴之、田中重光、福崎英一郎、馬場健史
    • 学会等名
      日本油化学会 第54回年会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] イカ皮由来部分加水分解リン脂質の給餌がラットの脂質代謝に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      宮内一匡、細見亮太、永尾寿浩、高橋是太郎、吉田宗弘、福永健治
    • 学会等名
      日本油化学会 第54回年会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Dietary Lysophospholipids Containing n-3PUFAs on Serum and Liver Lipids Contents in Rats.2015

    • 著者名/発表者名
      R. Hosomi, K. Miyauchi, K. Fukunaga, Y. Inoue, T. Nagao, M. Yoshid, and K. Takahashi
    • 学会等名
      106th AOCS meeting
    • 発表場所
      Rosen Shingle Creek(アメリカ、フロリダ州、オーランド)
    • 年月日
      2015-05-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective Antibacterial Activity of Palmitoleic Acid Useful for Possible Prevention of Atopic Dermatitis2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Nagao, Shigemitsu Tanaka, Atsushi Kurata, Hirofumi Nakano, Noriaki Kishimoto
    • 学会等名
      106th AOCS meeting
    • 発表場所
      Rosen Shingle Creek(アメリカ、フロリダ州、オーランド)
    • 年月日
      2015-05-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 先制医療に寄与する脂肪酸素材の開発2014

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩、田中重光、中野博文
    • 学会等名
      府市合同発表会
    • 発表場所
      大阪市立工業研究所(大阪市、城東区)
    • 年月日
      2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膚菌叢の健全化とアトピー性皮膚炎増悪化予防が期待されるパルミトオレイン酸の微生物選択的な抗菌活性2014

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩、田中重光、倉田淳志、岸本憲明、中野博文
    • 学会等名
      第5回機能油脂懇話会
    • 発表場所
      明治大学(東京、千代田区)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between structure of fatty acid and antibacterial activity against two Staphylococcus strains2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Nagao, Shigemitsu Tanaka, Atsushi Kurata, Hirofumi Nakano, and Noriaki Kishimoto
    • 学会等名
      10 th ISBAB
    • 発表場所
      義大大学(台湾、高雄市)
    • 年月日
      2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 皮膚菌叢の健全化とアトピー性皮膚炎増悪化予防が期待される北海道産シーベリー油の選択的抗菌活性2014

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩、川上誠治、遠藤正弘、板野 勝、田中重光、倉田淳志、岸本憲明、中野博文
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 健康に寄与する脂質の微生物法および酵素法による製造2014

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩
    • 学会等名
      平成26年度第1回技術情報セミナー
    • 発表場所
      大阪産業創造館(大阪市、中央区)
    • 年月日
      2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リパーゼによる機能性脂質の製造・精製および脂肪酸の微生物変換と抗菌活性2014

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩
    • 学会等名
      日本油化学会、 2014油脂産業技術部会・オレオライフサイエンス部会共催セミナー
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京、港区)
    • 年月日
      2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Extensive fatty acid specificity analysis of various lipases on hydrolysis using randomized triacylglycerol prepared with wide range variation of fatty acids as substrate2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Nagao, Shigemitsu Tanaka, Hirofumi Nakano
    • 学会等名
      105回アメリカ油化学会(日本油化学会とのジョイント)
    • 発表場所
      ヘンリーゴンザレスコンベンションセンター(アメリカ、テキサス州、サンアントニオ)
    • 年月日
      2014-05-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 脂肪酸組成物およびその製造法、ならびに該脂肪酸組成物を含有する皮膚外用剤、医薬部外品、および化粧品2017

    • 発明者名
      永尾寿浩、田中重光、山下和彦、成廣和枝、神坂泰、木村和義
    • 権利者名
      ヤエガキ醗酵技研、大阪市立工業研究所、産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] アクネ菌株選択的抗菌剤2016

    • 発明者名
      宇山彩香、杉野哲造、永尾寿浩、田中重光
    • 権利者名
      桃谷順天館、大阪市立工業研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-11-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi