• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カジカ科魚類における卵保護から卵隠蔽への進化に伴う生殖関連形質の進化とその意義

研究課題

研究課題/領域番号 26450259
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生産科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

古屋 康則  岐阜大学, 教育学部, 教授 (30273113)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードカジカ科 / 交尾 / 分子系統 / 生殖形質 / 精巣 / 精子 / 進化 / 卵隠蔽 / ニジカジカ属グループ / 分子系統解析 / 生殖関連形質 / 雄卵保護型 / 卵隠蔽型 / イダテンカジカ属 / 卵寄託 / 生殖腺 / 組織学
研究成果の概要

交尾を行う単系統のニジカジカ属グループについて、繁殖生態、分子系統関係、生殖関連形質を調べた。分子系統解析の結果、雄卵保護型のニジカジカ属とベロ属からなるクレードAと卵隠蔽型のサラサカジカ属、アナハゼ属、スイ属、及び繁殖様式不明のイダテンカジカ属からなるクレードBに分けられた。クレードBで最初に分岐したイダテンカジカ属は、生殖関連形質については雄卵保護型と同様の形質を持っていたことから、雄卵保護型であることが示唆された。つまり、本グループでは雄卵保護型が2つのグループに分岐し、一方(クレードA)は雄卵保護型を維持し続け、もう一方(クレードB)では雄卵保護型から卵隠蔽型を進化させたと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Nesting behavior is associated with increased urinary volume in the urinary bladder during the reproductive period in small-egged Kajika, Cottus pollux SE2016

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Koya, Ryoji Fujii, Hidenobu Yambe, Daisuke Tahara
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 63 号: 1 ページ: 59-67

    • DOI

      10.1007/s10228-015-0475-6

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hypertrophy and polysaccharide production in the kidney associated with sexual maturation of male small-egged Kajika, Cottus pollux SE2016

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Koya, Ryoji Fujii, Hidenobu Yambe, Daisuke Tahara
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 63 号: 2 ページ: 260-266

    • DOI

      10.1007/s10228-015-0496-1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] カジカ科スイVellitor centropomusにおける雌雄の生殖腺組織と体内配偶子会合の確認2015

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・三橋直哉・安房田智司・伊藤岳・宗原弘幸
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 62 ページ: 121-131

    • NAID

      130006555793

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ミナミメダカにおける卵と精子の受精能保持時間2014

    • 著者名/発表者名
      小池友香理,古屋康則
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 61

    • NAID

      130005152808

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 同所的に生息する卵寄託カジカ9種の宿主選択と産卵管の進化2016

    • 著者名/発表者名
      安房田智司・佐々木晴香・後藤智仁・古屋康則・武島弘彦・山崎彩・宗原弘幸
    • 学会等名
      2016年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] キヌカジカの生殖腺の発達過程2016

    • 著者名/発表者名
      髙田舞未・古屋康則
    • 学会等名
      2016年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] カジカ科魚類における精子の形態と運動性の進化:交尾行動と精子競争に注目して2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤岳・守田昌哉・柴小菊・稲葉一男・宗原弘幸・山崎彩・古屋康則・武島弘彦・安房田智司
    • 学会等名
      2016年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] カジカ大卵型の産卵期の変異と水温の関係2016

    • 著者名/発表者名
      藤井亮吏・棗田孝晴・田原大輔・古屋康則
    • 学会等名
      2016年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ホヤやカイメンに卵寄託を行う海産カジカでは宿主の違いが産卵管形態の種内変異を生み出す2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐直・瓜生知史・古屋康則・宗原弘幸・安房田智司
    • 学会等名
      2016年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 冬季の高水温がカジカ小卵型の雄の精子形成に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・森 温子・田原大輔・山家秀信・棗田孝晴・藤井亮吏
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] カジカ上科魚類6科47属92種の分子系統と適応放散2016

    • 著者名/発表者名
      富樫孝司・山崎彩・安房田智司・古屋康則・阿部拓三・鶴岡理・武島弘彦・アレックスマルケビッチ・宗原弘幸
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 伊勢湾周辺域におけるアカハライモリの遺伝的集団構造2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤玄, 北西滋, 古屋康則, 向井貴彦
    • 学会等名
      日本生態学会第63回全国大会
    • 発表場所
      仙台市国際センター
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ホヤやカイメンに卵を預ける魚の産卵場所選択と産卵管の進化2015

    • 著者名/発表者名
      安房田智司・佐々木晴香・後藤智仁・古屋康則・武島弘彦・山崎彩・宗原弘幸
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会北海道支部大会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] カワヒガイの生殖腺発達と産卵管組織の周年変化2015

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・番雅義
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • 発表場所
      近畿大学奈良キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] カジカ(大卵型)の生殖腺発達過程と繁殖期の多様性2015

    • 著者名/発表者名
      古屋康則,森温子,棗田孝晴,藤井亮吏
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 伊勢湾周辺域におけるホトケドジョウの遺伝的集団構造2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤玄,向井貴彦,古屋康則
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲンジボタルの国内外来種問題を通して生物多様性の保全について考える授業の開発2015

    • 著者名/発表者名
      山野井貴浩,佐藤千晴,古屋康則,大槻朝
    • 学会等名
      日本生物教育学会98回全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] カジカ科スイVellitor centropomusにおける体内配偶子会合型の生殖様式の確認2014

    • 著者名/発表者名
      古屋康則,三橋直哉,安房田智司,宗原弘幸
    • 学会等名
      2014年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      神奈川県立生命の星・地球博物館(神奈川県・小田原市)
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ニジカジカグループの分子系統と生殖関連形質の多様性2014

    • 著者名/発表者名
      河相吉紀,古屋康則,房田智司,宗原弘幸
    • 学会等名
      2014年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      神奈川県立生命の星・地球博物館(神奈川県・小田原市)
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 佐渡島産カジカ9種の産卵場所としてのホヤ種・カイメン種選択2014

    • 著者名/発表者名
      安房田智司、後藤智仁,古屋康則,武島弘彦,山崎彩,宗原弘幸
    • 学会等名
      2014年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      神奈川県立生命の星・地球博物館(神奈川県・小田原市)
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 魚とホヤの切っても切れない関係2014

    • 著者名/発表者名
      安房田智司,後藤智仁,古屋康則,武島弘彦,山崎彩,宗原弘幸
    • 学会等名
      日本動物行動学会第三十三回 長崎大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 野生のメダカは何を食べているのか2014

    • 著者名/発表者名
      古屋康則,今井萌美、須山知香,三宅崇
    • 学会等名
      日本理科教育学会第64回全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi