• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スーパーサーモンにおけるエネルギー生産機序の解明と普通魚育成への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26450281
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生命科学
研究機関東北大学

研究代表者

中野 俊樹  東北大学, 農学研究科, 助教 (10217797)

研究分担者 白川 仁  東北大学, 農学研究科, 准教授 (40206280)
研究協力者 デブリン R. H.  カナダ水産海洋省国立ウエストバンクーバー研究所, 遺伝子工学部門, 部長
曽我 朋義  慶應義塾大学, 先端生命科学研究所, 教授
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード農林水産物 / 水産学 / 栄養学 / 組換え食品 / バイオテクノロジー / 生理学 / 国際情報交流(カナダ)
研究成果の概要

魚類を含む脊椎動物の成長は、成長ホルモン(GH) ‐インシュリン様成長因子(IGF)-I系により主に制御されている。GH遺伝子組換え魚は短期間で著しく成長するがエネルギー生産のメカニズムについては不明な点が多い。本研究ではGHを過剰生産するGH遺伝子組換えギンザケについてメタボローム解析とミトコンドリア解析を行った。給餌条件では組換え魚の筋肉で解糖系のアクティビティーが変化し、それは栄養状態の影響を受けた。またミトコンドリア機能は、組換え魚である程度亢進していた。以上より組換えの影響は筋肉において顕著で、代謝等を変化させながら高成長に関わるエネルギーを得ていると推察される。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] 国立ウエストバンクーバー研究所/ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立ウエストバンクーバー研究所/ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Metabolome profiling of growth hormone transgenic co-ho salmon by capillary electrophoresis time-of-flight mass spectrometry2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano*, H. Shirakawa, G. Yeo, R.H. Devlin, T. Soga
    • 雑誌名

      The Sea under Human and Natural Impacts

      巻: - ページ: 249-260

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 魚類におけるストレスとその防御に関する研究(総説)2016

    • 著者名/発表者名
      中野俊樹
    • 雑誌名

      日水誌

      巻: 82 ページ: 278-281

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 水産物などの食品における微生物の検査法について-微生物の種類と簡易,迅速な検査法-(総説)2016

    • 著者名/発表者名
      中野俊樹
    • 雑誌名

      冷凍 (日本冷凍空調学会)

      巻: 91 ページ: 415-421

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can we use a good stress for cultured fish?2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano
    • 雑誌名

      Book Abst. Lorentz Center Inter. Work Shop

      巻: - ページ: 25-25

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of thermal stressors on growth-related gene expressions in cultured fish2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano*, M. Kameda, T. Yamaguchi, M. Sato, L.O.B. Afonso, G.K. Iwama, R.H. Devlin
    • 雑誌名

      Marine Productivity

      巻: - ページ: 147-157

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative Metabolome Profiling of Growth Hormone Transgenic Coho Salmon2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano, H. Shirakawa, T. Yamaguchi, Y. Ochiai, G. Yeo, R.H. Devlin, T. Soga
    • 雑誌名

      Book of abstract of 16th colloque franco-japonais d'Oceanographie

      巻: - ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fish stress become visible: A new attempt to use biosensor for real-time monitoring fish stress2015

    • 著者名/発表者名
      H. Wu, A. Aoki, T. Arimoto, T. Nakano, H. Ohnuki, M. Murata, H. Ren, H. Endo
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 67 ページ: 503-510

    • DOI

      10.1016/j.bios.2014.09.015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of thermal stressors on growth-related gene expressions in cultured fish2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Kameda, M., Yamaguchi, T., Sato, M., Afonso, L.O.B., Iwama, G.K., Devlin, R.H.
    • 雑誌名

      Marine Productivity: Perturbations and Resilience of Socio-ecosystems (Ceccaldi, H.J. et al. (eds.)), Springer International Publishing

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of severe environmental thermal stress on redox state in salmon2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Kameda, M., Shoji, Y., Hayashi, S., Yamaguchi, T., Sato, M.
    • 雑誌名

      Redox Biol. (Official J. Soc. Free Radic. Biol. Med. and Soc. Free Radic. Res.-Eur.)

      巻: 2 ページ: 772-776

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 抗生物質がギンザケの生化学的バイオマーカーや遺伝子発現に及ぼす影響について2017

    • 著者名/発表者名
      中野俊樹・山口敏康・落合芳博
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 化学物質がギンザケのストレス関連バイオマーカーに及ぼす影響について2016

    • 著者名/発表者名
      中野俊樹・長嶺慶美・山口敏康・落合芳博
    • 学会等名
      日本水産学会2016年度北海道・東北合同支部大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス(北海道函館市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Can we use a good stress for cultured fish?2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano
    • 学会等名
      Lorentz Center International Work Shop on Innate Immunity of Crops, Livestock and Fish
    • 発表場所
      The University of Leiden (Leiden, The Netherlands)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 魚類におけるストレスとその防御に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      中野俊樹
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Is stress free good for fitness of fish? -Topics of physiology and probiotics in fish-2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano*,
    • 学会等名
      The 1st International symposium on food and agricultural immunology
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of stress on metabolome profiling in growth hormone transgenic and non-transgenic fish2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano*, H. Shirakawa, T. Yamaguchi, M. Sato, G. Yeo, R.H. Devlin, T. Soga
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantitative Metabolome Profiling of Growth Hormone Transgenic Coho Salmon2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano*, H. Shirakawa, T. Yamaguchi, Y. Ochiai, G. Yeo, R.H. Devlin, T. Soga
    • 学会等名
      The 16th Japanese-French Oceanography Symposium
    • 発表場所
      宮城県塩釜市市民会館(宮城県塩釜市)
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成長ホルモン遺伝子組換えギンザケの代謝産物に及ぼすストレスの影響について2015

    • 著者名/発表者名
      中野俊樹*、白川仁、山口利康、落合芳博、佐藤実、G. Yeo、R.H. Devlin、曽我朋義
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ギンザケの肝機能に及ぼすオキシテトラサイクリンの影響について2015

    • 著者名/発表者名
      中野俊樹、長嶺慶美、林 聡司、山口敏康、佐藤 実
    • 学会等名
      日本水産学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of excessive doses of oxytetracycline on antioxidative capacity in coho salmon2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Hayashi, S., Nagamine, N., Yamaguchi, T., Sato, M.
    • 学会等名
      International Conference of Asian Environmental Chemistry 2014 (ICAEC2014)
    • 発表場所
      Convention Center, Chulabhorn Research Institute, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of fasting on metabolome profiling in growth hormone transgenic fish2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Shirakawa, H., Yamaguchi, T., Sato, Yeo, G., Devlin, R.H., Soga, T.
    • 学会等名
      The 87th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] オキシテトラサイクリンがギンザケ組織のグルタチオンレベルに及ぼす影響について2014

    • 著者名/発表者名
      中野俊樹、林 聡司、山口敏康、佐藤 実
    • 学会等名
      日本水産学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Fish stress become visible: a new attempt to use glucose biosensor for real-time monitoring fish stress2014

    • 著者名/発表者名
      Wu, H., Aoki, A., Suzuki, T., Otsuka, J., Hibi, K., Arimoto, T., Nakano, T., Ren, H., Endo, H.
    • 学会等名
      24th Anniversary World Congress on Biosensors (Biosensors 2014)
    • 発表場所
      Melbourne Convention Center, Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi