• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の乳業の海外事業展開、グローバル化に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26450308
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営・経済農学
研究機関東京大学

研究代表者

矢坂 雅充  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 准教授 (90191098)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード酪農 / 乳業 / 海外事業 / 原料乳調達 / 生乳取引契約 / 酪農生産者組織化 / 直営牧場 / 原料調達 / 販路開拓 / 国際規格 / 生産者組織化 / 牛乳乳製品 / 生乳市場 / 販売チャネル / 酪農乳業政策 / 乳ビジネスへの参入 / 消費構造変化 / 生乳取引方式
研究成果の概要

海外での乳ビジネスを開始した日本の乳業は、工場のオペレーションについては日本での経験や技術を活用できるが、良質な原料乳の安定的な調達と牛乳・乳製品の販売事業の拡大という問題に直面している。本研究では原料乳調達問題に焦点を当てて、以下のような海外における原料調達手法の優位性や課題の整理を行った。①取引数量や品質の信頼性が高い酪農企業との生乳取引、②一定の要件を満たした酪農生産者のグループとの特約的な生乳取引、③自社直営牧場での酪農生産による生乳調達である。あわせて海外での乳製品製造販売事業と比較する視点で、日本・第三国からの乳製品輸出事業として育児用粉乳輸出について検討した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (12件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 生乳取引・流通の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 雑誌名

      酪農ジャーナル

      巻: 69-4 ページ: 15-17

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 生乳取引・流通の現状と課題(上)2016

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 雑誌名

      NOSAI

      巻: 68-8 ページ: 30-48

    • NAID

      40020927720

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 生乳取引・流通の現状と課題(中)2016

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 雑誌名

      NOSAI

      巻: 68-9 ページ: 31-54

    • NAID

      40020954474

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 生乳取引・流通の現状と課題(下)2016

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 雑誌名

      NOSAI

      巻: 68-10 ページ: 33-43

    • NAID

      40020983292

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 育児用粉乳の輸出2016

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 雑誌名

      農村と都市をむすぶ

      巻: 780 ページ: 50-57

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 多様な酪農経営のビジネスモデル2015

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 雑誌名

      デーリィマン

      巻: 65-8 ページ: 3-4

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生乳流通と指定団体2015

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 雑誌名

      デーリィマン

      巻: 65-9 ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 有機酪農の到達点と未来2015

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 雑誌名

      農村と都市をむすぶ

      巻: 65-12 ページ: 34-44

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 多様化する酪農メガファーム2015

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 雑誌名

      農村と都市をむすぶ

      巻: 65-3 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大手乳業の海外事業展開2014

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 雑誌名

      酪農ジャーナル

      巻: 67-9 ページ: 15-17

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] イギリスの新たな乳価形成システム2014

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 雑誌名

      流通

      巻: 34 ページ: 99-105

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] イギリスにおける酪農生産者・量販店の生乳提携取引契約2014

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 雑誌名

      農村と都市をむすぶ

      巻: 752 ページ: 33-41

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 変容する生乳市場と生乳共販2015

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi