研究課題/領域番号 |
26450370
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
農業環境・情報工学
|
研究機関 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
研究代表者 |
竹崎 あかね 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業技術革新工学研究センター, 上級研究員 (40550520)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 自然言語処理 / 野菜商品レビュー / 形態素解析 / インターネット通販 / 品種 / テキスト解析 / 品質保証要素 / レシピデータ / 消費者 / 共起ベクトル / TermExtract / 消費者語彙 / 研究者語彙 / テキストマイニング / 重要語 |
研究成果の概要 |
野菜商品レビューから消費者の野菜に関する価値観等の情報を効率的に収集するために、記述内容(概念)を表すキーワードを対象テキスト特有の表現を考慮して抽出する工程、およびその工程で利用するユーザー辞書を提案した。提案工程、辞書を利用して抽出した野菜品目特有のキーワード群から、消費者が重視する品質保証要素(ブランド、健康機能性など)に品目間差があることが示唆された。
|