研究課題
基盤研究(C)
オリジナルなリン酸化解析法(フォスタグ技術)を次世代の世界標準のリン酸化プロテオーム解析技術にすることを目的として,蛍光エネルギー移動や消光性分子間相互作用を利用した可逆的リン酸化シグナルの解析システムを開発した。μmol濃度の試料の分析試料容量はμLからmLレベルであり,現行の汎用蛍光機器を通常の実験環境でリン酸化状態のリアルタイム測定が可能である。本研究で開発したリン酸化化合物解析法は,今後のリン酸化プロテオーム研究を劇的に促進するものであると確信している。
すべて 2017 2016 2015 2014
すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件)
Electrophoresis
巻: 38 号: 8 ページ: 1139-1146
10.1002/elps.201600520
Proteomics
巻: 16 号: 13 ページ: 1825-1836
10.1002/pmic.201500494
MethodsX
巻: 2 ページ: 469-474
10.1016/j.mex.2015.11.007
Am. J. Anal. Chem.
巻: 5 号: 12 ページ: 796-804
10.4236/ajac.2014.512088
Journal of Electrophoresis
巻: 58 号: 1 ページ: 1-4
10.2198/jelectroph.58.1
130004713130