• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

毒性金属曝露に対する細胞の生存と死を決定するストレスシグナル伝達機構

研究課題

研究課題/領域番号 26460175
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境・衛生系薬学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

松岡 雅人  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (50209516)

連携研究者 蒋池 勇太  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (70386556)
藤木 恒太  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (80632504)
研究協力者 宮山 貴光  
岩月 麻美子  
稲村 尚子  
松村 賢一  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード毒性金属 / 細胞死 / 細胞生存 / シグナル伝達 / 小胞体ストレス / カドミウム / Notch1 / ストレス応答
研究成果の概要

毒性金属カドミウムは、近位尿細管細胞のNotch1シグナル伝達経路を活性化し、その結果生じるE-カドヘリン発現抑制因子Snailの発現誘導が細胞間接着を障害して、細胞障害を引き起こす。また、カドミウムによるNotch1シグナル活性化は、肺癌細胞の増殖および悪性形質変化に関わる。小胞体ストレス軽減剤サルブリナルは、毒性金属など有害物質による細胞障害を抑制する。線虫およびゼブラフィッシュは、毒性金属や神経毒性物質による小胞体ストレス応答解析のモデル生物として有用である。他の有害化学物質(フッ素、銀ナノ粒子、アクリルアミド)による毒性発現に関わる細胞内シグナル伝達系への影響も認められた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Involvement of Notch1 signaling in malignant progression of A549 cells subjected to prolonged cadmium exposure2017

    • 著者名/発表者名
      Kota Fujiki, Hisako Inamura, Takamitsu Miyayama, Masato Matsuoka
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 印刷中 号: 19 ページ: 7942-7953

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.759134

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 化学物質の毒性発現機構ー最近のシグナル伝達研究からー2017

    • 著者名/発表者名
      松岡雅人, 蒋池勇太, 藤木恒太, 宮山貴光
    • 雑誌名

      産業医学ジャーナル

      巻: 40 ページ: 61-65

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress-mediated neuronal apoptosis by acrylamide exposure2016

    • 著者名/発表者名
      Yuta Komoike, Masato Matsuoka
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 310 ページ: 68-77

    • DOI

      10.1016/j.taap.2016.09.005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Involvement of lysosomal dysfunction in silver nanoparticle-induced cellular damage in A549 human lung alveolar epithelial cells2016

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Miyayama, Masato Matsuoka
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Medicine and Toxicology

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1186/s12995-016-0090-0

    • NAID

      120005746457

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fluoride-induced c-Fos expression in MC3T3-E1 osteoblastic cells2016

    • 著者名/発表者名
      Mamiko Iwatsuki, Masato Matsuoka
    • 雑誌名

      Toxicology Mechanisms and Methods

      巻: 26 号: 2 ページ: 132-138

    • DOI

      10.3109/15376516.2015.1129570

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Experimental evidence shows salubrinal, an eIF2α dephosphorylation inhibitor, reduces xenotoxicant-induced cellular damage2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Matsuoka, Yuta Komoike
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 16 号: 7 ページ: 16275-16287

    • DOI

      10.3390/ijms160716275

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Detrimental effects of Notch1 signaling activated by cadmium in renal proximal tubular epithelial cells2014

    • 著者名/発表者名
      Fujiki K, Inamura H, Matsuoka M
    • 雑誌名

      Cell Death & Disease

      巻: 5 号: 8 ページ: e1378-e1378

    • DOI

      10.1038/cddis.2014.339

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Increased expression and activation of serum- and glucocorticoid-inducible kinase-1 (SGK1) by cadmium in HK-2 renal proximal tubular epithelial cells2014

    • 著者名/発表者名
      Miyayama T, Matsuoka M
    • 雑誌名

      Environmental Toxicology and Pharmacology

      巻: 38 号: 2 ページ: 374-378

    • DOI

      10.1016/j.etap.2014.07.004

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 銀ナノ粒子によるオートファジー阻害と細胞毒性発現の分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      宮山貴光, 松岡雅人
    • 学会等名
      第87回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県宮崎市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アクリルアミドの神経毒性に関する解析:小胞体ストレス応答の関与2017

    • 著者名/発表者名
      蒋池勇太, 松岡雅人
    • 学会等名
      第87回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県宮崎市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] カドミウム慢性曝露による肺癌細胞の悪性化とNotch1の役割2016

    • 著者名/発表者名
      藤木恒太, 松岡雅人
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(北海道旭川市)
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 銀ナノ粒子を曝露したヒト肺胞上皮細胞におけるリソソーム機能の破綻2016

    • 著者名/発表者名
      宮山貴光, 松岡雅人
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(北海道旭川市)
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヒト神経芽細胞株とゼブラフィッシュを用いたアクリルアミドの神経毒性に関する解析2016

    • 著者名/発表者名
      蒋池勇太, 松岡雅人
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(北海道旭川市)
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 銀ナノ粒子によるA549細胞障害とリソソームpH破綻2016

    • 著者名/発表者名
      宮山貴光, 松岡雅人
    • 学会等名
      第23回日本免疫毒性学会学術年会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 慢性カドミウム曝露による肺癌細胞の悪性化2016

    • 著者名/発表者名
      藤木恒太, 松岡雅人
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 肺癌細胞に対するカドミウム慢性曝露の影響とNotch1の役割2015

    • 著者名/発表者名
      藤木恒太, 松岡雅人
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Notch1シグナルを介したカドミウムによる近位尿細管障害2015

    • 著者名/発表者名
      藤木恒太, 松岡雅人
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2015
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] リソソームpH変動による銀ナノ粒子の細胞内分布と毒性2015

    • 著者名/発表者名
      宮山貴光, 松岡雅人
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2015
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Notch1シグナルを介したカドミウムによる近位尿細管細胞障害2015

    • 著者名/発表者名
      藤木恒太、松岡雅人
    • 学会等名
      第85回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 東京女子医科大学研究業績データベース衛生学公衆衛生学(一)

    • URL

      http://gyoseki.twmu.ac.jp/twmhp/KgApp?kozac=C11100000000&year=2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東京女子医科大学衛生学公衆衛生学(一)ホームページ

    • URL

      http://www.twmu.ac.jp/Basic/hygiene1/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 東京女子医科大学研究業績データベース衛生学公衆衛生学(一)

    • URL

      http://gyoseki.twmu.ac.jp/twmhp/KgApp?kozac=C11100000000&year=2015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 東京女子医科大学研究業績データベース衛生学公衆衛生学(一)

    • URL

      http://gyoseki.twmu.ac.jp/twmhp/KgApp?kozac=C11100000000&year=2014

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi