研究課題/領域番号 |
26460196
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医療系薬学
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
奥田 真弘 三重大学, 医学部附属病院, 教授 (70252426)
|
研究分担者 |
岩本 卓也 三重大学, 医学部附属病院, 准教授 (30447867)
池村 健治 三重大学, 医学部附属病院, 助教 (70513935)
村木 優一 三重大学, 医学部附属病院, 副薬剤部長 (50571452)
伊佐地 秀司 三重大学, 医学系研究科, 教授 (70176121)
|
研究協力者 |
平松 駿一
濱田 裕悟
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 臓器移植 / マイクロRNA / 免疫抑制薬 / 炎症性サイトカイン / マイクロRNA / 免役抑制薬 / P-糖タンパク質 / CYP3A / PXR |
研究成果の概要 |
腎移植術後早期にCYP3A5の遺伝子型が欠損型の患者では、免疫抑制薬であるタクロリムスの血中濃度が一過性に上昇することが明らかとなり、その要因としてインターロイキン-6を介したCYP3A4発現量の低下が関与している可能性が示唆された。一方で、臓器移植患者における免疫抑制薬の体内動態の個人差に有意な影響を及ぼすマイクロRNA(miRNA)を同定することができず、miRNAを指標として個別化薬物療法の実現に向け、今後さらなる検討が必要である。
|