• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動物寄生線虫(糞線虫)の宿主環境知覚に伴う発育再開メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26460509
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関宮崎大学

研究代表者

長安 英治  宮崎大学, 医学部, 助教 (20524193)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード糞線虫 / 感染幼虫 / GFAT / 発現調節 / ベネズエラ糞線虫 / ゲノム / トランスプリプトーム / 発育再開 / 動物寄生線虫
研究成果の概要

糞線虫の感染幼虫(L3i) が動物宿主へ侵入を果たした後、どのような刺激を受け取り発現遺伝子の変化、そして形態変化がおこっていくのかはよく分かっていなかった。
我々は動物宿主侵入後に発現量が急増するGFAT1遺伝子の発現調節の研究を介して、L3iの動物体内での発育再開を引き起こす刺激の本態を探りたいと考えた。様々な条件を用いて行ったin vitro発育再開刺激実験の結果を総合すると、このGFAT遺伝子発現増加には幼虫を取り巻くグルコース濃度の上昇が最も大きく関わっていることが判明し、またこの発現調節はムスカリン様受容体を介した神経伝達に支配されていることが想定された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The genomic basis of parasitism in the Strongyloides clade of nematodes2016

    • 著者名/発表者名
      Hunt, V. L. Tsai, I. J. Coghlan, A. Reid, A. J. Holroyd, N. Foth, B. J. Tracey, A. Cotton, J. A. Stanley, E. J. Beasley, H. Bennett, H. M. Brooks, K. Harsha, B. Kajitani, R. Kulkarni, A. Harbecke, D. Nagayasu, E et.al
    • 雑誌名

      Nature genetics

      巻: 48 号: 3 ページ: 299-307

    • DOI

      10.1038/ng.3495

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ベネズエラ糞線虫における寄生関連遺伝子ファミリーの機能分化2016

    • 著者名/発表者名
      丸山治彦、前田安信、Mondal Shakhinur、長安英治、日野明起菜、菊地泰生
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Prevalence and genetic diversity of Strongyloides stercoralis2015

    • 著者名/発表者名
      長安英治, Myo Pa Pa Thet Hnin Htwe Aung, 日野明菜, Wah Win Htike, 丸山治彦
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Secretome analysis of Strongyloides venezuelensis identified soluble and insoluble proteins related to parasitism of the nematode2015

    • 著者名/発表者名
      前田安信, Palomares-Ruis Juan Emilio, Karim Nurul, 中武彩子, 長安英治, 日野明起菜, 菊地泰生, 丸山治彦
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi