• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NF-κB非古典的経路による腸管恒常性維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26460584
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

金谷 高史  国立研究開発法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, 研究員 (20553829)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードnoncanonical NF-kB / RelB / M cell / Peyer's patch / TRAF6 / Salmonella typhimulium / IgA / 腸管上皮細胞 / NF-kB / M細胞 / FAE / Spi-B
研究成果の概要

腸管上皮細胞において古典的NF-κBは重要な役割を果たすが、非古典的NF-κBの役割は明確ではない。申請者はM細胞において非古典的NF-κBの活性化が観察されたことを踏まえ、M細胞をにおける非古典的NF-κBの役割を解析した。非古典的NF-κB転写因子RelBを欠損する腸管上皮細胞ではM細胞を誘導されず、一方でRelB/p52の強制発現はM細胞分化転写因子Spi-Bの発現を誘導した。またRelBの発現の上流で機能するTRAF6を欠損するマウスではM細胞が消失していた。よってTRAF6を介した非古典的NF-κBがM細胞分化に必須であることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] エモリー大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ケルン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] IL-22BP dictates characteristics of Peyer’s patch follicle-associated epithelium for antigen uptake.2017

    • 著者名/発表者名
      Toshi Jinnohara, Takashi Kanaya, Koji Hase, Sayuri Sakakibara, Tamotsu Kato, Naoko Tachibana, Takaharu Sasaki, Yusuke Hashimoto, Toshiro Sato, Hiroshi Watarai, Jun Kunisawa, Naoko Shibata, Ifor R Williams, Hiroshi Kiyono, and Hiroshi Ohno.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 腸管M細胞におけるNF-κBの役割2016

    • 著者名/発表者名
      金谷高史、榊原小百合、大野博司
    • 学会等名
      第68回細胞生物学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 実験医学増刊 生体バリア 粘膜や皮膚を舞台とした健康と疾患のダイナミクス2017

    • 著者名/発表者名
      金谷高史、大野博司
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 臨床免疫・アレルギー科2016

    • 著者名/発表者名
      Kendle Maslowski、金谷高史、大野博司
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi