• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳癌術前化学療法後の転移リンパ節での乳癌幹細胞の量・機能の高感度蛍光ナノ解析

研究課題

研究課題/領域番号 26460639
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関東北大学

研究代表者

多田 寛  東北大学, 大学病院, 講師 (50436127)

研究分担者 権田 幸祐  東北大学, 医学系研究科, 教授 (80375435)
大内 憲明  東北大学, 医学系研究科, 教授 (90203710)
研究協力者 根本 紀子  東北大学, 医学系研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード蛍光ナノ粒子 / ABCトランスポーター / 乳癌幹細胞 / 蛍光イメージング
研究成果の概要

術前化学療法を施行した乳癌症例の病理組織切片を用いて、癌幹細胞マーカーのABC トランスポーターBCRPの蛍光免疫染色及び高感度定量化を行い、BCRP蛋白量が予後とどのように関連しているかを検討した。術前化学療法前の針生検検体を用いてBCRP nano patho scoreと臨床病理学的因子との比較検討行った結果、悪性度の指標となるKi67とBCRP nano patho scoreの相関係数は0.623と有意な相関を認めた(p=0.023)が、再発の有無について有意な相関は認められなかった(再発群:11.3-24.0、無再発群:8.8-15.6、p=0.317)。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Clinical significance of subtype classification in metastatic lymph nodes of breast cancer patients undergoing neoadjuvant chemotherapy.2015

    • 著者名/発表者名
      Nemoto N1, Shibahara Y, Tada H, Uchida K, McNamara KM, Chan MS, Watanabe M, Tamaki K, Miyashita M, Miki Y, Gonda K, Ishida T, Ohuchi N, Sasano H.
    • 雑誌名

      Int J Biol Markers.

      巻: in press 号: 2 ページ: 174-183

    • DOI

      10.5301/jbm.5000128

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 乳癌各種バイオマーカーの 1粒子蛍光ナノイメージングによる 定量的病理診断と臨床的意義2016

    • 著者名/発表者名
      多田 寛、権田幸祐、宮下 穣、渡辺みか、大内憲明
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台、仙台国際センター
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光ナノ粒子PIDを用いた HER2・Ki67定量化とヒストグラム解析による 術前抗HER2療法の治療効果予測の検討2016

    • 著者名/発表者名
      多田 寛
    • 学会等名
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪、リーガロイヤルホテル大阪
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光ナノ粒子を用いた高感度 HER2 定量化のための基礎的検討 と臨床応用2015

    • 著者名/発表者名
      多田 寛、権田 幸祐、宮下 穣、鈴木 昭彦、渡部 剛、佐藤章子、渡辺 みか、石田 孝宣、大内 憲明
    • 学会等名
      第23回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規蛍光ナノ粒子を用いた定量的免疫組織診断法と乳癌抗 HER2 療法の治療効果予測2015

    • 著者名/発表者名
      多田 寛、権田 幸祐、宮下 穣、鈴木 昭彦、渡部 剛、渡辺 みか、石田 孝宣、大内 憲明
    • 学会等名
      第 115 回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 浸潤性乳癌に対する術前化学療法後の原発巣と転移リンパ節巣における予後予測因子としての意義2014

    • 著者名/発表者名
      根本 紀子、多田 寛、柴原 裕紀子、宮下 穣、鈴木 昭彦、石田 孝宣、渡辺 みか、笹野 公伸、大内 憲明
    • 学会等名
      第22回日本乳癌学会総会
    • 発表場所
      大阪府立国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi