• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

震災体験は3年後の子どもの社会生活能力に影響を及ぼすか

研究課題

研究課題/領域番号 26460821
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関東北大学 (2014-2015, 2017)
秋田大学 (2016)

研究代表者

龍田 希  東北大学, 医学系研究科, 助教 (40547709)

研究分担者 仲井 邦彦  東北大学, 医学系研究科, 教授 (00291336)
細川 徹  東北大学, 教育学研究科, 名誉教授 (60091740)
研究協力者 佐藤 洋  
村田 勝敬  
笠沼 勇一  
岩井 美幸  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード東日本大震災 / 社会生活能力 / 社会生活指数 / 子ども
研究成果の概要

三陸沿岸部で出生コホート調査を進めており、その途中で大震災を体験した。震災時は社会生活能力を調べる5歳半調査を進めていたが、震災前に調査を終了した群(震災前群)と震災後に実施した群(震災後群)が生じた。この2群を比較したところ、震災後群で社会生活能力の低下が示された。そこで、本申請では、震災から3年後の社会生活能力を調べ、比較を行った。10歳児を対象とした結果から、震災前群と震災後群で統計学的な差異は観察されなかった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 東日本大震災が子どもに及ぼした影響2014

    • 著者名/発表者名
      龍田希, 仲井邦彦, 村田勝敬, 細川徹, 佐藤洋.
    • 学会等名
      第63回東北公衆衛生学会
    • 発表場所
      青森県青森市(アピオあおもり)
    • 年月日
      2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi