• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非celiacグルテン過敏性腸症の実態調査-過敏性腸症候群との関連に注目して-

研究課題

研究課題/領域番号 26460980
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究

研究代表者

渡邉 知佳子  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 内科学, 講師 (90365263)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード下部消化管学 / 粘膜免疫 / セリアック病 / グルテン / 過敏性腸症 / 輸送体 / トランスポーター
研究成果の概要

小麦蛋白グルテンによって特異的に消化器症状が出現みられる疾患は、小麦アレルギー、自己免疫疾患のセリアック病と、その他non-celiacグルテン過敏性腸症に分類される。セリアック病とグルテン過敏性腸症は、HLAを背景とする小麦蛋白グルテンに対する自己抗体と、粘膜組織障害によって鑑別される。正確な病理診断をなくしてはnon celiac diseaseをセリアック病と誤診する可能性が示唆される。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Neutrophil trafficking to microvessels is largely enhanced by PepT1 mediated bacterial peptide transport in TNF-alpha-challenged murine colonic mucosa in vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      Chikako Watanabe, Ryota Hokari, Soichiro Miura
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 31 ページ: 441-441

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Endoscopic and clinical evaluation of treatment and prognosis of Cronkhite-Canada syndrome: a Japanese nationwide survey.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe C, Komoto S, Tomita K, Hokari R, Tanaka M, Hirata I, Hibi T, Kaunitz JD, Miura S
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 51 号: 4 ページ: 327-336

    • DOI

      10.1007/s00535-015-1107-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Upregulation of PEPT1 and muramyl dipeptide transport may stimulates neutrophil trafficking in LPS-induced colonic inflammation2017

    • 著者名/発表者名
      Chikako Watanabe, Ryota Hokari, Soichiro Miura
    • 学会等名
      DDW 2017
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2017-05-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Celiac病の実態の臨床調査2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺知佳子、白壁和彦、東山正明、高本俊介、冨田謙吾、穂苅量太、三浦総一郎
    • 学会等名
      消化吸収学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 消化管ポリポーシス疾患クロンカイト・カナダ症候群における消化管腫瘍・小腸病変について2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺知佳子 穂苅量太 三浦総一郎
    • 学会等名
      小腸研究会 第54回
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neutrophil trafficking to microvessels is largely enhanced by PepT1 mediated bacterial peptide transport in TNF-alpha-challenged murine colonic mucosa in vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      Chikako Watanabe Soichiro Miura, Ryota Hokari
    • 学会等名
      Asian Pacific Digestive Week
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neutrophil trafficking to microvessels is largely enhanced by PepT1 mediated bacterial peptide transport in TNF-alpha-challenged murine colonic mucosa in vivo2016

    • 著者名/発表者名
      Chikako Watanabe Soichiro Miura, Ryota Hokari
    • 学会等名
      DDW2016
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neutrophil trafficking to microvessels is largely enhanced by PepT1 mediated bacterial peptide transport in TNF-alpha-challenged murine colonic mucosa in vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      Chikako Watanabe et al
    • 学会等名
      米国消化器病学会DDW2016
    • 発表場所
      米国サンディエゴ国際会議場
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 消化管ポリポーシス疾患、とくにクロンカイト・カナダ症候群における消化管腫瘍・小腸病変について2015

    • 著者名/発表者名
      いわて県民情報交流センター
    • 学会等名
      第53回小腸研究会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] クロンカイト・カナダ症候群の治療における栄養療法2015

    • 著者名/発表者名
      穂苅量太 高本俊介 渡辺知佳子 東山正明 三浦総一郎
    • 学会等名
      第12回日本在宅静脈経腸栄養研究会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市立大学病院講堂
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cronkhite-Canada症候群の臨床経過2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺知佳子
    • 学会等名
      消化管ポリポーシス研究会
    • 発表場所
      仙台国際会議場
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ガイドライン準拠 消化器病診療マニュアル2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺知佳子 三浦総一郎
    • 総ページ数
      999
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 消化器研修医ノート改定第2版2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺 知佳子, 穂苅 量太, 三浦 総一郎
    • 総ページ数
      664
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 消化器研修ノート2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺知佳子
    • 総ページ数
      664
    • 出版者
      診断と治療会社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 《プリンシプル消化器疾患の臨床》シリーズ、今日の腸疾患診療2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺知佳子 三浦総一郎
    • 総ページ数
      999
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 難治性炎症性腸管障害に関する調査研究

    • URL

      http://www.ibdjapan.org/ccs/members/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 難病情報センター

    • URL

      http://www.nanbyou.or.jp/entry/4607

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi