• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高機能培養骨髄間葉系幹細胞による高効率な実践的肝臓再生療法の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 26461009
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関山口大学

研究代表者

高見 太郎  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (60511251)

研究分担者 藤澤 浩一  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00448284)
山本 直樹  山口大学, 大学教育機構, 准教授 (90448283)
研究協力者 相部 祐希  
米田 健二  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード肝硬変 / 骨髄細胞 / 酸化ストレス / コラゲナーゼ活性 / 肝臓再生 / 骨髄間葉系幹細胞 / 肝線維化 / Matrix metalloproteinase / 肝硬変症 / 肝再生
研究成果の概要

非代償性肝硬変症になると、たとえ肝炎ウイルスが制御できたとしても肝線維化や肝発がん等のため十分な生命予後の改善が得られないことが報告されている。そこで我々は、非代償性肝硬変に対する培養自己骨髄間葉系幹細胞(MSC)を用いた低侵襲肝臓再生療法を開発し、安全性評価目的の臨床研究を実施している。今回、コラゲナーゼ活性とレドックス制御能を有する高機能骨髄MSCの安定培養法を開発するため、高コラゲナーゼ活性を有するナノマテリアル培養骨髄MSCを用いて骨髄MSC増殖促進因子を同定した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Supportive therapies for prevention of hepatocellular carcinoma recurrence and preservation of liver function2016

    • 著者名/発表者名
      Takami T, Yamasaki T, Saeki I, Matsumoto M, Suehiro Y, Sakaida I.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol.

      巻: 22(32) 号: 32 ページ: 7252-63

    • DOI

      10.3748/wjg.v22.i32.7252

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modulation of anti-cancer drug sensitivity through the regulation of mitochondrial activity by adenylate kinase 4.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa K, Terai S, Takami T, Yamamoto N, Yamasaki T, Matsumoto T, Yamaguchi K, Owada Y, Nishina H, Noma T, Sakaida I.
    • 雑誌名

      J Exp Clin Cancer Res.

      巻: - 号: 1 ページ: 48-48

    • DOI

      10.1186/s13046-016-0322-2

    • NAID

      120006937642

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new therapeutic assessment score for advanced hepatocellular carcinoma patients receiving hepatic arterial infusion chemotherapy.2015

    • 著者名/発表者名
      Saeki I, Yamasaki T, Tanabe N, Iwamoto T, Matsumoto T, Urata Y, Hidaka I, Ishikawa T, Takami T, Yamamoto N, Uchida K, Terai S, Sakaida I.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10(5) 号: 5 ページ: e0126649-e0126649

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0126649

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evidence for a Role of the Transcriptional Regulator Maid in Tumorigenesis and Aging.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa K, Terai S, Matsumoto T, Takami T, Yamamoto N, Nishina H, Furutani-Seiki M, Sakaida I.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(6) 号: 6 ページ: e0129950-e0129950

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0129950

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and prognosis of non-B non-C hepatocellular carcinoma patients with modest alcohol consumption.2015

    • 著者名/発表者名
      Urata Y, Yamasaki T, Saeki I, Iwai S, Kitahara M, Sawai Y, Tanaka K, Aoki T, Iwadou S, Fujita N, Nakayama Y, Maeshiro T, Takami T, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: - 号: 5 ページ: 434-42

    • DOI

      10.1111/hepr.12572

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell transplantation as a non-invasive strategy for treating liver fibrosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Takami T, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Expert Rev Gastroenterol Hepatol.

      巻: - 号: 5 ページ: 639-648

    • DOI

      10.1586/17474124.2016.1134313

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circadian variations in the liver metabolites of medaka (Oryzias latipes).2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa K, Takami T, Kimoto Y, Matsumoto T, Yamamoto N, Terai S, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: - 号: 1 ページ: 20916-20916

    • DOI

      10.1038/srep20916

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced survival of mice infused with bone marrow-derived as compared with adipose-derived mesenchymal stem cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Shiratsuki S, Terai S, Murata Y, Takami T, Yamamoto N, Fujisawa K, Burganova G, Quintanilha LF, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: - 号: 13 ページ: 1353-1359

    • DOI

      10.1111/hepr.12507

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Status and prospects of liver cirrhosis treatment by using bone marrow-derived cells and mesenchymal cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Terai S, Takami T, Yamamoto N, Fujisawa K, Ishikawa T, Urata Y, Tanimoto H, Iwamoto T, Mizunaga Y, Matsuda T, Oono T, Marumoto M, Burganova G, Fernando Quintanilha L, Hidaka I, Marumoto Y, Saeki I, Uchida K, Yamasaki T, Tani K, Taura Y, Fujii Y, Nishina H, Okita K, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Tissue Eng Part B Rev

      巻: 20(3) 号: 3 ページ: 206-210

    • DOI

      10.1089/ten.teb.2013.0527

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Occlusion of portosystemic shunts improves hyperinsulinemia due to insulin resistance in cirrhotic patients with portal hypertension.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Shiratsuki S, Matsuda T, Iwamoto T, Takami T, Uchida K, Terai S, Yamasaki T, Sakaida I.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 49(9) 号: 9 ページ: 1333-1341

    • DOI

      10.1007/s00535-013-0893-z

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 急性肝不全に対する骨髄細胞を用いた肝臓再生療法の現状2014

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、坂井田 功
    • 雑誌名

      Hepatology Practice

      巻: 4 ページ: 244-246

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Association of tyrosine with insulin resistance in hepatitis C virus-related chronic liver disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Oono T, Yamasaki T, Zaitsu J, Saeki I, Iwamoto T, Harima Y, Marumoto Y, Hidaka I, Urata Y, Ishikawa T, Takami T, Segawa M, Uchida K, Terai S, Kunitugu I, Tanabe T, Sakaida I
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: Aug 1 号: 10

    • DOI

      10.1111/hepr.12213

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Canine mesenchymal stem cells show antioxidant properties against thioacetamide-induced liver injury in vitro and in vivo.2013

    • 著者名/発表者名
      Quintanilha LF, Takami T, Hirose Y, Fujisawa K, Murata Y, Yamamoto N, Goldenberg RC, Terai S, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: - 号: 10

    • DOI

      10.1111/hepr.12204

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum transferrin as a predictor of prognosis for hepatic arterial infusion chemotherapy in advanced hepatocellular carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Zaitu J
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: Apr 22 号: 5 ページ: 481-90

    • DOI

      10.1111/hepr.12141

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cultured bone marrow-derived mesenchymal stem cells contributed to improving liver cirrhosis through both the direct stabilization of redox homeostasis and cell-cell interaction with macrophages2016

    • 著者名/発表者名
      Takami T, Matsumoto T, Nishi M, Fujisawa K, Yamamoto N, Sakaida I.
    • 学会等名
      The Liver meeting 2016, AASLD
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Our liver regeneration therapies using autologous bone marrow-derived cells for liver cirrhosis: current status and prospects2016

    • 著者名/発表者名
      Takami T, and Sakaida I.
    • 学会等名
      16th ESBRA Congress
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hepatic arterial infusion of cultured autologous bone marrow mesenchymal stem cells has a stronger therapeutic effect on liver cirrhosis in our established canine model2016

    • 著者名/発表者名
      Takami T, Aibe Y, Nishimura T, Matsuda T, Matsumoto T, Fujisawa K, Yamamoto N, Tani K, Taura Y, Sakaida I.
    • 学会等名
      ISSCR2016
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hepatic arterial infusion of cultured autologous bone marrow mesenchymal stem cells has a stronger therapeutic effect on liver cirrhosis in our established canine model2016

    • 著者名/発表者名
      Takami T, and Sakaida I.
    • 学会等名
      APDW2016
    • 発表場所
      兵庫県神戸市(神戸コンベンションセンター)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非代償性肝硬変症に対する培養自己骨髄間葉系幹細胞を用いた低侵襲肝臓再生療法2016

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、松本 俊彦、坂井田 功
    • 学会等名
      第113回日本内科学会総会
    • 発表場所
      東京都千代田区(東京国際フォーラム)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 当科における非代償性肝硬変症に対する先進的医療の現状と展開2016

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、石川 剛、坂井田 功
    • 学会等名
      第52回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      千葉県千葉市(ホテルニューオータニ幕張)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 肝硬変症に対する自己骨髄細胞による肝再生機序の検討2016

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、松本 俊彦、坂井田 功
    • 学会等名
      第23回肝細胞研究会
    • 発表場所
      大阪府大阪市(大阪大学中之島センター)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 肝硬変症に対する自己骨髄細胞を用いた肝臓再生療法2016

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、松本 俊彦、坂井田 功
    • 学会等名
      JDDW2016
    • 発表場所
      兵庫県神戸市(神戸国際会議場)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 肝硬変症に対する自己骨髄細胞を用いた再生療法2015

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、坂井田 功
    • 学会等名
      平成27年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市(神戸国際会議場)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝炎ウイルス排除後を見据えた骨髄細胞を用いた肝臓再生療法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、松本 俊彦、坂井田 功
    • 学会等名
      JDDW2015
    • 発表場所
      東京都港区(新高輪プリンスホテル)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Our developed liver regeneration therapies using autologous bone marrow cells for liver cirrhotic patients2015

    • 著者名/発表者名
      Takami T, and Sakaida I.
    • 学会等名
      15th ESBRA Congress
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Less invasive liver regeneration therapy for liver cirrhosis patients using cultured autologous bone marrow-derived mesenchymal stem cells2015

    • 著者名/発表者名
      Takami T, Aibe Y, Matsuda T, Matsumoto T, Fujisawa K, Yamamoto N, Terai S, Sakaida I.
    • 学会等名
      ISSCR2015
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非代償性肝硬変に対する自己骨髄細胞を用いた肝再生療法2015

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、相部 祐希、松田 崇史、久永 拓郎、岩本 拓也、藤澤 浩一、松本 俊彦、丸本 芳雄、石川 剛、山本 直樹、谷 健二、藤井 康彦、田浦 保穂、寺井 崇二、坂井田 功
    • 学会等名
      第22回肝細胞研究会
    • 発表場所
      鳥取県米子市(Big Ship)
    • 年月日
      2015-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己骨髄細胞による肝臓再生療法の臨床実施とそのメカニズム解析2015

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、寺井 崇二、坂井田 功
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本県熊本市(ホテル日航熊本)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨髄細胞を用いた線維化と発癌を標的とした肝臓再生療法の開発と展望2015

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、寺井 崇二、坂井田 功
    • 学会等名
      第101回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      宮城県仙台市(仙台国際センター)
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Less invasive liver regeneration therapy for liver cirrhosis using cultured autologous bone marrow-derived mesenchymal stem cells with redox-regulatory capacity.2014

    • 著者名/発表者名
      Takami T, Terai S, Paredes BD, Quintanilha LF, Fujisawa K, Yamamoto N, Sakaida I.
    • 学会等名
      The Liver meeting 2014, AASLD
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Our regeneration therapies using autologous bone marrow cells for liver cirrhosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Takami T, Terai S, Sakaida I.
    • 学会等名
      JDDW2014
    • 発表場所
      Kobe, Hyogo, Japan(神戸国際会議場)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Less invasive liver regeneration therapy for liver cirrhosis using cultured autologous bone marrow-derived mesenchymal stem cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Takami T, Terai S, Quintanilha LF, Fujisawa K, Yamamoto N, Sakaida I.
    • 学会等名
      FASEB meeting
    • 発表場所
      Keystone, CO, USA
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Our liver regeneration therapies using autologous bone marrow derived cells for liver cirrhosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Takami T, Terai S, Sakaida I.
    • 学会等名
      29th International College of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Vancouver, BC, Canada
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝硬変に対する培養自己骨髄間葉系幹細胞投与による肝臓再生療法2014

    • 著者名/発表者名
      高見 太郎、寺井 崇二、坂井田 功
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京都千代田区(ホテルニューオータニ)
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 細胞培養用培地、及び細胞培養方法2016

    • 発明者名
      坂井田 功、高見 太郎、相部 祐希、米田 健二
    • 権利者名
      山口大学、澁谷工業株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-159015
    • 出願年月日
      2016-08-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi