• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内皮前駆細胞を流血中で捕捉・内皮化する新規ステントの開発と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 26461105
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関金沢大学

研究代表者

山岸 正和  金沢大学, 医学系, 教授 (70393238)

研究分担者 坂田 憲治  金沢大学, 附属病院, 講師 (20456411)
吉田 昌平  金沢大学, 附属病院, 助教 (30623657)
森 雅之  金沢大学, 附属病院, 医員 (30707526)
羽尾 裕之  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (40393243)
中西 千明  金沢大学, 附属病院, 助教 (80623660)
川尻 剛照  金沢大学, 医学系, 准教授 (90345637)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード血管内皮前駆細胞 / 冠動脈ステント / 新生内膜 / 血管内皮前駆細胞捕捉ステント / 内皮化 / 血管内皮細胞
研究成果の概要

VEGF-固定ステント長期留置モデルにおいて、ステント表面は新生内膜で完全に被覆されていた。また、ステント周囲には炎症細胞はわずかで、新規の平滑筋細胞の増殖を認めていることから、血管修復反応は終了していると考えられた。新生内膜の増殖の抑制効果については、既存の薬剤溶出性ステントと比較して新生内膜の増殖は有意に抑制されていた。短期モデルおいて、ステント表面はすでに新生内膜で被覆されていることが確認された。留置後早期に新生内膜の増殖を認め、抗血小板薬の内服期間の短縮化が期待されると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Surface-Bound Vascular Endothelial Growth Factor Promotes Prolonged Activation of Endothelial Cells: A New Technology for Capturing Endothelial Progenitor Cells by Intravascular Stents2014

    • 著者名/発表者名
      Tagawa S, Matsuda T, Aomizu T, Kuwana M, Ohtake H, Watanabe G, Yamagishi M.
    • 雑誌名

      Journal of Tissue Science & Engineering

      巻: 5(2) 号: 02 ページ: 140-140

    • DOI

      10.4172/2157-7552.1000140

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vascular endothelial growth factor-bound stents: application of in situ capture technology of circulating endothelial progenitor cells in porcine coronary model. of2014

    • 著者名/発表者名
      Takabatake S, Hayashi K, Nakanishi C, Hao H, Sakata K, Kawashiri MA, Matsuda T, Yamagishi M.
    • 雑誌名

      J Interv Cardiol

      巻: 1 号: 1 ページ: 63-72

    • DOI

      10.1111/joic.12087

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Early Endothelialization of Biolimus A9 with Bioresorbable Polymer Stent (Nobori) in porcine Coronary Model2016

    • 著者名/発表者名
      森 雅之
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi