研究課題
基盤研究(C)
本研究では動脈硬化病変形成過程および動脈瘤発症への関与が示された細胞接着斑アダプター分子であるHic-5の発現抑制による病変の進行度を検討した。さらに平行してHic-5阻害ペプチドの設計を行った。その結果、ApoE欠損マウスを用いて作製した動脈硬化病変および大動脈瘤モデルにおいて、hic-5/siRNA投与により病変形成抑制傾向が認められた。さらにHic-5阻害ペプチドとして設計した候補配列8種類を用いて各種assayにて阻害効果を検討したところ、Hic-5欠損細胞でのリン酸化抑制が報告されているシグナル伝達分子において、そのリン酸化を抑制できるHic-5阻害ペプチド配列が同定できた。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)
Journal of Atherosclerosis and Thrombosis
巻: 24 号: 1 ページ: 1-13
10.5551/jat.33431
130005188266
Elife.
巻: 6
10.7554/elife.21303
J Nutr Biochem.
巻: 35 ページ: 66-73
10.1016/j.jnutbio.2016.05.010
J Clin Invest
巻: 126 号: 9 ページ: 3417-3432
10.1172/jci85880
Journal of Hepatology
巻: 64 号: 1 ページ: 110-117
10.1016/j.jhep.2015.08.026
Osteoarthritis Cartilage
巻: 24 号: 4 ページ: 688-697
10.1016/j.joca.2015.11.008
Sci Adv.
巻: 2(3) 号: 3
10.1126/sciadv.1501332
Journal of Cell Biology
巻: in press
Cardiovasc Res
巻: 105 号: 3 ページ: 361-371
10.1093/cvr/cvv003
Circ. Res.
巻: 116 号: 7 ページ: 1170-1181
10.1161/circresaha.116.305363
PLoS One.
巻: 10(4) 号: 4 ページ: e0122773-e0122773
10.1371/journal.pone.0122773
Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology
巻: 34 号: 11 ページ: 2413-2420
10.1161/atvbaha.114.303086
http://www10.showa-u.ac.jp/~biochem/Biochem/Biochem_top.html