• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気道炎症における核内受容体RXR選択的パーシャルアゴニストの効果と作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26461189
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関岡山大学

研究代表者

金廣 有彦  岡山大学, 医学部, 客員研究員 (20243503)

研究分担者 宮原 信明  岡山大学, 保健学研究科, 教授 (70335610)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード気管支喘息 / 肺気腫 / COPD / 好酸球性気道炎症 / 好中球性気道炎症 / レチノイドX受容体 / レチノイドX受容体パーシャルアゴニスト / 核内受容体 / 気道炎症 / アレルギー性気道炎症 / パーシャルアゴニスト / RXR選択的アゴニスト
研究成果の概要

気管支喘息及び慢性閉塞性肺疾患(COPD)は気道の慢性炎症性疾患であるがメカニズムは複雑で治癒を目指す治療薬は未だ開発されていない。我々は喘息及び肺気腫マウスモデルを作製後レチノイドX受容体(RXR)パーシャルアゴニスト(NEt-4IB)を経口投与し、種々の気道炎症に対する効果を検討した。本剤は喘息モデルにおいて抗原特異的気道過敏性の亢進及び好酸球性気道炎症を有意に抑制し、またエラスターゼ経気道投与及びタバコ煙抽出液誘発肺気腫モデルにおける好中球性気道炎症及び気腫性変化を有意に抑制した。本研究によりRXRパーシャルアゴニストは喘息及びCOPDに対する新たな治療戦略となり得る可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 7件、 招待講演 4件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Severe asthma concomitant with allergic bronchopulmonary aspergillosis successfully treated with mepolizumab2018

    • 著者名/発表者名
      Oda N, Miyahara N, Senoo S, Itano J, Taniguchi A, Morichika D, Fujii U, Maeda Y, Kiura K, Kanehiro A.
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 67 号: 4 ページ: 521-523

    • DOI

      10.1016/j.alit.2018.03.004

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of a retinoid X receptor partial agonist on airway inflammation and hyperresponsiveness in a murine model of asthma.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii U, Miyahara N, Taniguchi A, Oda N, Morichika D, Murakami E, Nakayama H, Waseda K, Kataoka M, Kakuta H, Tanimoto M, Kanehiro A.
    • 雑誌名

      Respir Res

      巻: 18:23 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s12931-017-0507-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term effects of beta-blocker use on lung function in Japanese patients with chronic obstructive pulmonary disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Oda N, Miyahara N, Ichikawa H, Tanimoto Y, Kajimoto K, Sakugawa M, Kawai H, Taniguchi A, Morichika D, Tanimoto M, Kanehiro A, Kiura K.
    • 雑誌名

      Int J COPD

      巻: 12 ページ: 1119-1124

    • DOI

      10.2147/copd.s133071

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pneumocystis Pneumonia Concomitant with Ectopic ACTH Syndrome Caused by a Large Cell Neuroendocrine Carcinoma of the Thymus2017

    • 著者名/発表者名
      Oda N, Miyahara N, Tabata M, Minami D, Ninomiya K, Kanehiro A, Komatsubara M, Inagaki K, Tanimoto M, Kiura K.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 56 号: 5 ページ: 551-555

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.56.7655

    • NAID

      130005399422

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protective Effects of Bisoprolol against Acute Exacerbation in Moderate-to-Severe Chronic Obstructive Pulmonary Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi A, Miyahara N, Oda N, Morichika D, Ichihara E, Oze I, Tanimoto Y, Ichikawa H, Fujii U, Tanimoto M, Kanehiro A, Kiura K.
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 71 号: 5 ページ: 453-457

    • DOI

      10.18926/AMO/55446

    • NAID

      120006352368

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/55446

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yellow nail症候群2017

    • 著者名/発表者名
      金廣有彦
    • 雑誌名

      Respiratory Medicine 呼吸器内科

      巻: 31 ページ: 68-71

    • NAID

      40021077595

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 呼吸器疾患と慢性炎症. 喘息とCOPDの研究モデル.2017

    • 著者名/発表者名
      谷口暁彦、金廣有彦
    • 雑誌名

      別冊BIO Clinica

      巻: 6 ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] IL-23 is essential for the development of elastase-induced pulmonary inflammation and emphysema.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii U, Miyahara N,Taniguchi A, Waseda K, Morichika D, Kurimoto E, Koga H, Kataoka M, Gelfand EW, Cua DJ, Yoshimura A, Tanimoto M, Kanehiro A
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol

      巻: 55 号: 5 ページ: 697-707

    • DOI

      10.1165/rcmb.2016-0015oc

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heerfordt's Syndrome Associated with a High Fever and Elevation of TNF-α.2016

    • 著者名/発表者名
      Makimoto G, Miyahara N, Yoshikawa M, Taniguchi A, Kanehiro A, Tanimoto M, Kiura K.
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama

      巻: 70 ページ: 273-277

    • NAID

      120005828915

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実地医家はどのように最新治療を実践すべきか.喘息における課題への対応.喘息とCOPDのオーバーラップ.2016

    • 著者名/発表者名
      金廣有彦
    • 雑誌名

      Medical Practice

      巻: 33 ページ: 1986-1992

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Emphysema requires the receptor for advanced glycation end products triggering on structural cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Waseda K, Miyahara N, Taniguchi A, Kurimoto E, Ikeda G, Koga H, Fujii U, Yamamoto Y, Gelfand EW, Yamamoto H, Tanimoto M, Kanehiro A.
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol

      巻: 52(4) 号: 4 ページ: 482-491

    • DOI

      10.1165/rcmb.2014-0027oc

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrasting roles for the receptor for advanced glycation end-products on structural cells in allergic airway inflammation vs. airway hyperresponsiveness.2015

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi A, Miyahara N, Waseda K, Kurimoto E, Fujii U, Tanimoto Y, Kataoka M, Yamamoto Y, Gelfand EW, Yamamoto H, Tanimoto M, Kanehiro A.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol

      巻: 309 号: 8 ページ: L789-L800

    • DOI

      10.1152/ajplung.00087.2015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] BRONCHIAL ASTHMA AND LIFE ENVIRONMENT2015

    • 著者名/発表者名
      Kanehiro A
    • 雑誌名

      Arerugi

      巻: 64 ページ: 1117-1126

    • NAID

      130005104815

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of a Cysteinyl Leukotriene Receptor Antagonist on Experimental Emphysema and Asthma Combined with Emphysema2014

    • 著者名/発表者名
      Ikeda G, Kanehiro A, et al
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol

      巻: 50 号: 1 ページ: 18-29

    • DOI

      10.1165/rcmb.2012-0418oc

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lavender essential oil inhalation suppresses allergic airway inflammation and mucous cell hyperplasia in a murine model of asthma2014

    • 著者名/発表者名
      Ueno-Iio T, Shibakura M, Yokota K, Aoe M, Hyoda T, Shinohata R, Kanehiro A, Tanimoto M, Kataoka M
    • 雑誌名

      Life Sc

      巻: 108 号: 2 ページ: 109-115

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2014.05.018

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 難治性喘息の新展開.難治性喘息の病態;フェノタイプ・エンドタイプ.2018

    • 著者名/発表者名
      金廣有彦
    • 学会等名
      第58回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 気管支喘息の病態と治療戦略.2017

    • 著者名/発表者名
      金廣有彦
    • 学会等名
      第14回日本病院総合診療医学会学術総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of a Retinoid X Receptor partial agonist on the development of emphysema and airway inflammation in a murine model of emphysema.2017

    • 著者名/発表者名
      Morichika D, Kanehiro A, Kakuta H, Taniguchi A, Fujii U, Oda N, Miyahara N, Kiura K, Tanimoto M.
    • 学会等名
      Annual International Conference of the American Thoracic Society 2017 International Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IL-23 is essential to the development of elastase-induced pulmonary inflammation and emphysema.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii U, Miyahara N, Taniguchi A, Morichika D, Oda N, Murakami E, Nakayama M, Kataoka M, Yoshimura A, Gelfand EW, Tanimoto M, Kanehiro A.
    • 学会等名
      European Respiratory Society Annual Congress. 2016.
    • 発表場所
      ロンドン
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 難治性喘息の病態と治療戦略.2016

    • 著者名/発表者名
      金廣有彦
    • 学会等名
      第56回臨床呼吸機能講習会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Role of Retinoid X Receptor in allergen-induced Airway Inflammation in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii U, Kanehiro A, Kakuta H, Taniguchi A, Oda N, Morichika M, Ikeda G, Koga H, Waseda K, Kurimoto E, Miyahara N, Kataoka M, Tanimoto M.
    • 学会等名
      65th Annual meeting of Japanese Society of Allergology, 2016. (English oral session)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Treatment with Retinoid X Receptor partial agonist attenuates eosinophilic inflammation and airway hyperresponsiveness.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii U, A. Kanehiro A, Taniguchi A, Oda N, Morichika D, Waseda K, Murakami E, Nakayama M, Kataoka M, Kakuta H, Miyahara N, Kiura K, Tanimoto M.
    • 学会等名
      Annual International Conference of the American Thoracic Society International Conference. 2016.
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Endobronchial ultrasound-guided transbronchial needle aspiration of hilar and mediastinal lymph nodes detected on 18F-fluoradeoxyglucose positoron emission tomography/computed tomography.2016

    • 著者名/発表者名
      Minami D, Takigawa Y, Kato T, Ninomiya T, Kubo K, Ohashi K, Hotta T, Shibayama N, Miyahara N, Tabata A, Kanehiro A, Tanimoto M, Kiura K.
    • 学会等名
      Annual International Conference of the American Thoracic Society International Conference. 2016.
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IL-23 is Essential to the Development of Elastase-induced Pulmonary Inflammation and Emphysema.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii U, Miyahara N, Taniguchi A, Waseda K, Morichika D, Kurimoto E, Koga H, Kataoka M, Gelfand EW, Cua DJ, Yoshimura A, Tanimoto M, Kanehiro A.
    • 学会等名
      56th Annual meeting of Japanese Respiratory Society, 2016. (English oral session)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-04-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治性喘息の個別化治療: 新規抗喘息薬の有用性と展望. 非好酸球性気道炎症.2016

    • 著者名/発表者名
      金廣有彦
    • 学会等名
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-04-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of Retinoid X Receptor partial agonist on airway inflammation and hyperresponsiveness.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujii U, A. Kanehiro A, Taniguchi A, Morichika D, Waseda K, Murakami E, Nakayama M, Kataoka M, Kakuta H, Miyahara N, Tanimoto M
    • 学会等名
      European Respiratory Society Annual Congress 2015.
    • 発表場所
      Amsterdam NETHERLANDS
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current condition and future perspective of a monoclonal anti-IgE antibody treatment -Adult-.2015

    • 著者名/発表者名
      Kanehiro A.
    • 学会等名
      25th Congress of interasma Japan/North Asia 2015
    • 発表場所
      Yokohama Japan
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Importance of IL-23 to the development of elastase-induced pulmonary inflammation and emphysema.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujii U, Miyahara N, Taniguchi A, Kawano K, Waseda K, Morichika D, Koga H, Kataoka M, Tanimoto M, Yoshimura A, Kanehiro A.
    • 学会等名
      Annual International Conference of the American Thoracic Society International Conference 2015.
    • 発表場所
      Denver CO USA
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Allergen-induced airway inflammation requires the receptor for advanced glycation end-products triggering on airway structural cells2014

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Y, Miyahara N, Kanehiro A, Waseda K, Kurimoro E, Fujii U, Tanimoto Y, Kataoka M, Yamamoto Y, Gelfand EW, Tanimoto M
    • 学会等名
      International Conference of the American Thoracic Society
    • 発表場所
      サンフランシスコ、米国
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 炎症性呼吸器疾患の予防又は治療用医薬組成物2016

    • 発明者名
      金廣有彦、加来田博貴、宮原信明、藤井詩子、森近大介、小田尚廣
    • 権利者名
      金廣有彦、加来田博貴、宮原信明、藤井詩子、森近大介、小田尚廣
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016
    • 取得年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 炎症性呼吸器疾患の予防又は治療用医薬組成物2016

    • 発明者名
      Kanehiro A, Kakuta H et al.
    • 権利者名
      Kanehiro A, Kakuta H et al.
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 炎症性呼吸器疾患の予防および治療のための組成物2015

    • 発明者名
      Kanehiro A, Kakuta H et al.
    • 権利者名
      Kanehiro A, Kakuta H et al.
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-178885
    • 出願年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi