• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高速AFM(原子間力顕微鏡)を用いたアルツハイマー病の病因因子Aβ凝集機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26461266
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関昭和大学 (2015-2016)
金沢大学 (2014)

研究代表者

小野 賢二郎  昭和大学, 医学部, 教授 (70377381)

連携研究者 山田 正仁  金沢大学, 医学系, 教授 (80191336)
中山 隆宏  金沢大学, バイオAFM先端研究センター, 助教 (00532821)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードアルツハイマー病 / アミロイドβ蛋白 / 高速原子間力顕微鏡
研究成果の概要

アミロイドβタンパク質(Aβ)の線維への凝集は、アルツハイマー病に関与する。 我々は、高速原子間力顕微鏡を使用してAβ1-42による線維形成過程を調べた。 その結果、Aβ1-42は2つの異なる線維形成様式を示し、一方は直線型線維を形成し、他方は螺旋型線維を形成する。 各線維は初期の線維構造に依存するが、ある線維様式から別の様式への切り替えが時々観察され、線維末端構造が2つの様式間で変動したことがを示唆された。 このスイッチング現象は、緩衝塩組成によって影響された。 我々の知見は、線維形成後に線維構造の多型が起こり、環境条件の変化によって影響を受けることを示している。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 3件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 3件、 招待講演 17件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 特集 Stroke-Like Diseases-鑑別時に注意を要する5病態 MELASによる脳卒中様発作2017

    • 著者名/発表者名
      村上秀友, 小野賢二郎
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 69 号: 2 ページ: 111-117

    • DOI

      10.11477/mf.1416200650

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2017-02-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Tocotrienol-rich fraction modulates amyloid pathology and improves cognitive function in AβPP/PS1 mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Ibrahim NF, Yanagisawa D, Durania LW, Hamezaha HS, HDamanhuri HD, Wan Ngahb WZ, Tsuji M, Kiuchi Y, Ono K, Tooyama I
    • 雑誌名

      Journal of Alzheiemrs Disease

      巻: 55 号: 2 ページ: 597-617

    • DOI

      10.3233/jad-160685

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cerebral amyloid angiopathy-related microbleeds and cerebrospinal fluid biomarkers in alzheimer's disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Noguchi-Shinohara M, Komatsu J, Samuraki M, Matsunari I, Ikeda T, Sakai K, Hamaguchi T, Ono K, Nakamura H, Yamada M.
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: 55 号: 3 ページ: 905-913

    • DOI

      10.3233/jad-160651

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Granuloma formation in a patient with GNE myopathy: A case report.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Hamaguchi T, Sakai K, Noto D, Ono K, Hayashi Y, Nishino I, Yamada M.
    • 雑誌名

      Neuromuscul Disord

      巻: 27 号: 2 ページ: 183-184

    • DOI

      10.1016/j.nmd.2016.11.007

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rifampicin is a candidate preventive medicine against amyloid-β and tau oligomers2016

    • 著者名/発表者名
      Umeda T., Ono K., Sakai A., Yamashita M., Mizuguchi M, Klein W.L., Yamada M., Mori H., Tomiyama T
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 139 号: 5 ページ: 1568-1586

    • DOI

      10.1093/brain/aww042

    • NAID

      120006371274

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019690

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-speed atomic force microscopy reveals structural dynamics of amyloid β1-42 aggregates.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe-Nakayama T*, Ono K*, Itami M, Takahashi R, Teplow DB, Yamada M. *Equally contributed.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 113 号: 21 ページ: 5835-5840

    • DOI

      10.1073/pnas.1524807113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficacy of levetiracetam in primary hemifacial spasm.2016

    • 著者名/発表者名
      Kuroda T, Saito Y, Fujita K, Yano S, Ishigaki S, Kato H, Murakami H, Ono K.
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci

      巻: 34 ページ: 213-215

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2016.05.025

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パーキンソン病の認知障害のバイオマーカー2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎, 山田正仁
    • 雑誌名

      Dementia Japan

      巻: 30 ページ: 223-228

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] アルツハイマー型認知症および認知症の疫学研究2016

    • 著者名/発表者名
      石垣征一郎, 小野賢二郎
    • 雑誌名

      Pharma Medica

      巻: 34 ページ: 9-12

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] α-シヌクレイン凝集とレビー小体型認知症の根本治療薬開発2016

    • 著者名/発表者名
      高橋良一, 小野賢二郎, 山田正仁
    • 雑誌名

      認知症の最新医療

      巻: 6 ページ: 128-133

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] fMRIからみた統辞処理の神経機構2016

    • 著者名/発表者名
      金野竜太, 小野賢二郎
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 36 ページ: 255-262

    • NAID

      130006894317

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Aβ凝集に焦点をあてたアルツハイマー病の予防・治療薬の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎, 山田正仁
    • 雑誌名

      老年期認知症研究会誌

      巻: 21 ページ: 20-22

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 抗パーキンソン病薬・抗てんかん薬によって誘発される認知症・認知障害2016

    • 著者名/発表者名
      村上秀友, 小野賢二郎
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル

      巻: 52 ページ: 2489-2491

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者てんかんと認知症の関連2016

    • 著者名/発表者名
      石垣征一郎, 小野賢二郎
    • 雑誌名

      認知症の最新医療

      巻: 6 ページ: 189-190

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Parkinson病および関連疾患の治療の進歩2016

    • 著者名/発表者名
      村上秀友, 小野賢二郎, 河村満
    • 雑誌名

      神経治療薬

      巻: 4 ページ: 518-521

    • NAID

      130006638881

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] オリゴマー仮説に基づいたアルツハイマー病の予防・治療薬の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 雑誌名

      神経化学

      巻: 55 ページ: 42-51

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Improvement in language function correlates with gait improvement in drug-naïve Parkinson’s disease patients taking dopaminergic medication.2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami H., Momma Y., Nohara T., Mori Y., Futamura A., Sugita T., Ishigaki S., Katoh H., Kezuka M., Ono K., Miller M.W., Kawamura M.
    • 雑誌名

      Journal of Parkinson's Disease

      巻: 6 号: 1 ページ: 209-217

    • DOI

      10.3233/jpd-150702

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cerebral amyloid angiopathy-related microbleeds correlate with glucose metabolism and brain volume in Alzheimer's disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Samuraki M., Matsunari I., Yoshita M., Shima K., Noguchi-Shinohara M., Hamaguchi T., Ono K., Yamada M.
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 48 号: 2 ページ: 517-528

    • DOI

      10.3233/jad-150274

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenolic compounds prevent the oligomerization of α-synuclein and reduce synaptic toxicity.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R., Ono K., Takamura Y., Mizuguchi M., Ikeda T., Nishijo H., Yamada M.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 134 号: 5 ページ: 943-955

    • DOI

      10.1111/jnc.13180

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics, safety and tolerability of Melissa officinalis extract which contained rosmarinic acid in healthy individuals: A randomized controlled trial.2015

    • 著者名/発表者名
      Noguchi-Shinohara M., Ono K., Hamaguchi T., Iwasa K., Nagai T., Kobayashi S., Nakamura H., Yamada M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 5 ページ: e0126422-e0126422

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0126422

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of intestinal microbiota in the generation of polyphenol derived phenolic acid mediated attenuation of Alzheimer’s disease β-amyloid oligomerization.2015

    • 著者名/発表者名
      Wang D., Ho L., Faith J., Ono K., Janle E.M., Lachcik P.J., Cooper B.R., Jannasch A.H., D’Arcy B.R., Williams B.A., Ferruzzi M.G., Levine S., Zhao W., Dubner L., Pasinetti G.M.
    • 雑誌名

      Molecular Nutrition & Food Research

      巻: 59 号: 6 ページ: 1025-1040

    • DOI

      10.1002/mnfr.201400544

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Inclusion body myositis with granuloma formation in muscle tissue.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Ikeda Y, Ishida C, Matsumoto Y, Ono K, Iwasa K, Yamada M.
    • 雑誌名

      Neuromuscular Disorders

      巻: 25 号: 9 ページ: 706-712

    • DOI

      10.1016/j.nmd.2015.06.460

    • NAID

      120005661916

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exacerbation of myasthenia gravis by intravenous peramivir.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K., Iwasa K., Morinaga A., Ono K., Yamada M.
    • 雑誌名

      Muscle & Nerve

      巻: 51 号: 6 ページ: 935-936

    • DOI

      10.1002/mus.24594

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exogenous amyloidogenic proteins function as seeds in amyloid β-protein aggregation2014

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Takahashi R, Ikeda T, Mizuguchi M, Hamaguchi T, Yamada M
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta (Molecular Basis of Disease)

      巻: 1842 号: 4 ページ: 646-653

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2014.01.002

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the neurotrophic agent T-817MA on oligomeric amyloid β-induced deficits in long-term potentiation in the hippocampal CA1 subfield2014

    • 著者名/発表者名
      Takamura Y*, Ono K*, Matsumoto J, Yamada M, Nishijo H *Equally contributed
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging

      巻: 35 号: 3 ページ: 532-536

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2013.08.037

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular topology as novel strategy for discovery of drugs with Aβ lowering and anti-aggregation dual activities for Alzheimer's disease2014

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Land D, Ono K, Galvez J, Zhao W, Vempati P, Steele JW, Cheng A, Yamada M, Levine S, Mazzola P, Pasinetti GM
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 3 ページ: e92750-e92750

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0092750

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cocoa extracts reduce oligomerization of amyloid-β: implications for cognitive improvement in Alzheimer's disease2014

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Varghese M, Ono K, Yamada M, Levine S, Tzavaras N, Gong B, Hurst WJ, Blitzer RD, Pasinetti GM
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: 41 号: 2 ページ: 643-650

    • DOI

      10.3233/jad-132231

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of diflunisal on autonomic dysfunction of late-onset familial amyloid polyneuropathy (TTR Val30Met) in a Japanese endemic area2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R, Ono K, Shibata S, Nakamura K, Komatsu J, Ikeda Y, Ikeda T, Samuraki M, Sakai K, Iwasa K, Kayano D, Yamada M
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 345 号: 1-2 ページ: 231-235

    • DOI

      10.1016/j.jns.2014.07.017

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myasthenia gravis : Predictive factors associated with the synchronized elevation of anti-acetylcholine receptor antibody titer in Kanazawa, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Iwasa K, Yoshikawa H, Samuraki M, Shinohara M, Hamaguchi T, Ono K, Nakamura H, Yamada M
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 267(2014) 号: 1-2 ページ: 97-101

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2013.12.011

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Green coffee as a novel agent for Alzheimer’s disease prevention by attenuating diabetes2014

    • 著者名/発表者名
      Varghese M, Ho L, Wang J, Zhao W, Levine S, Ono K, Mannino S, Pasinetti GM
    • 雑誌名

      Translational Neuroscience

      巻: 5 号: 2 ページ: 111-116

    • DOI

      10.2478/s13380-014-0213-y

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Neurolymphomatosis exhibiting repeated exacerbation and remission in both the peripheral and central nervous systems.2014

    • 著者名/発表者名
      Akagi A, Ono K, Hamaguchi T, Samuraki M, Nakada M, Shima Y, Oohata T, Yamada M.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 345 号: 1-2 ページ: 267-268

    • DOI

      10.1016/j.jns.2014.07.038

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 早期凝集体に焦点を当てたアルツハイマー病の予防・治療薬の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第35回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速原子力間顕微鏡を用いたAβ42凝集過程の観察2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎、中山隆宏、伊丹将大、高橋良一、David Teplow、山田正仁
    • 学会等名
      第35回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Exogenous amyloidogenic proteins function as seeds in Aβ aggregation2016

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Takahashi R, Ikeda T, Mizuguchi M, Hamaguchi T, Yamada M
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego convention center(アメリカ)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 123I-Ioflupane SPECT predicts the efficacy of selegiline monotherapyfor motor symptoms in drug-naive Parkinson's disease2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami H, Ishigaki S, Katoh H, Ono K
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego convention center(アメリカ)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Parkinson 病初発例の運動症状に対するドパミン作動薬の効果と DAT スキャン所見 との関連2016

    • 著者名/発表者名
      村上秀友、石垣征一郎、加藤大貴、小野賢二郎
    • 学会等名
      第34回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター/米子市文化ホール(米子)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症の診断と治療2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第146回日本神経学会東海北陸地方会
    • 発表場所
      石川県地場産業振興センター(金沢)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非薬物学的アプローチからアルツハイマー型認知症を考える2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第11回日本リハビリテーション医学会専門医会学術集会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(金沢)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オリゴマオパチーとしてのアルツハイマー病2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第21回日本神経感染症学会総会学術大会
    • 発表場所
      金沢東急ホテル(金沢)
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症の診断と治療2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第55回全国自治体病院学会
    • 発表場所
      富山県民会館/富山第一ホテル(富山)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 進行性非流暢性/失文法性失語の脳血流部位に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      金野竜太、黒川信二、大湾喜行、二村明憲、四郎丸あずさ、笠井英世、黒田岳志、矢野怜、石垣征一郎、村上秀友、小野賢二郎
    • 学会等名
      第21回日本神経精神医学会
    • 発表場所
      くまもと県民交流館パレア(熊本)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2016年度日本神経化学会優秀賞受賞講演:オリゴマー仮説に基づいたアルツハイマー病の予防・治療薬の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第59回日本神経化学会大会・第38回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Aβ凝集過程と阻害薬開発2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第4回日本アミロイドーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      KKRホテル東京(東京)
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 外因性アミロイド蛋白のアミロイドβ蛋白凝集へのクロス・シーディング効果2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎、高橋良一、池田篤平、水口峰之、浜口毅、山田正仁
    • 学会等名
      第4回日本アミロイドーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      KKRホテル東京(東京)
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病における脳アミロイドアンギオパチー関連微小出血と脳脊髄液バイオマーカーとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      佐村木美晴、松成一朗、吉田光宏、島啓介、篠原もえ子、濱田毅、小野賢二郎、山田正仁
    • 学会等名
      第4回日本アミロイドーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      KKRホテル東京(東京)
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オリゴマー仮説に基づいたアルツハイマー型認知症治療薬の研究2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第7回日本脳血管・認知症学会学術大会
    • 発表場所
      金沢都ホテル(金沢)
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病における脳アミロイドアンギオパチー関連微小出血と脳糖代謝・灰白質容量との関係2016

    • 著者名/発表者名
      佐村木美晴、松成一朗、吉田光宏、島啓介、篠原もえ子、濱口毅、小野賢二郎、山田正仁
    • 学会等名
      第7回日本脳血管・認知症学会学術大会
    • 発表場所
      金沢都ホテル(金沢)
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病における微小出血と脳脊髄液バイオマーカーとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      篠原もえ子、小松潤史、佐村木美晴、松成一朗、池田篤平、坂井健二、濱田毅、小野賢二郎、山田正仁
    • 学会等名
      第7回日本脳血管・認知症学会学術大会
    • 発表場所
      金沢都ホテル(金沢)
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 関東地区推薦講演:Aβ凝集に焦点をあてたアルツハイマー病の予防・治療薬の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第30回老年期認知症研究会
    • 発表場所
      コクヨホール(東京)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オリゴマー仮説に基づいたアルツハイマー病の予防・治療薬の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食品関連因子による認知症予防・治療法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山田正仁、篠原もえ子、小野賢二郎、浜口毅
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂/ANAクラウンプラザホテル/金沢アートホール(金沢)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症の診断と治療2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター/神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2015年度日本神経学会賞受賞講演:フェノール化合物に焦点をあてたアルツハイマー病の予防・治療薬の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター/神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病の病態研究の最前線:オリゴマーの実体とは何か?2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター/神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exogenous amyloid proteins function as seeds in amyloid β-protein aggregation2016

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎、高橋良一、池田篤平、水口峰之、浜口毅、山田正仁
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター/神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるCAA関連微小出血と脳脊髄液バイオマーカーとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      篠原もえ子、小松潤史、佐村木美晴、松成一朗、池田篤平、坂井健二、濱口毅、小野賢二郎、山田正仁
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター/神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アミロイド仮説に基づいたアルツハイマー型認知症予防・治療薬開発2016

    • 著者名/発表者名
      小野 賢二郎
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 現在のAD治療と予防・治療薬の開発2015

    • 著者名/発表者名
      小野 賢二郎
    • 学会等名
      第39回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      ベルサール渋谷ファースト(東京)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 病態に基づいたアルツハイマー型認知症の予防・治療薬開発2015

    • 著者名/発表者名
      小野 賢二郎
    • 学会等名
      第25回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of Antiparkinsonian Agents on β-amyloid and α-synuclein Oligomer Formarion in vitro.2015

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Takasaki J-I, Takahashi R, Ikeda T, Yamada M.
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 外因性アミロイド蛋白のアミロイドβ蛋白凝集へのクロス・シーディング効果2015

    • 著者名/発表者名
      小野 賢二郎、高橋良一、池田篤平、水口峰之、浜口毅、山田正仁
    • 学会等名
      第34回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      リンクステーション青森(青森)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Positioning of early aggregates of Aβ in its aggregation process2015

    • 著者名/発表者名
      小野 賢二郎、中山 隆宏、山田 正仁
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術集会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機化合物に焦点をあてたαシヌクレイン凝集抑制薬の開発2015

    • 著者名/発表者名
      小野 賢二郎、高橋 良一,山田 正仁
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術集会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] バイオマーカーの視点からPDの認知障害を考える2014

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎、山田正仁
    • 学会等名
      第33回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィッコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-12-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗パーキンソン病薬のアミロイドβ蛋白及びαシヌクレイン蛋白のオリゴマー形成抑制2014

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎、高崎純一、高橋良一、池田篤平、山田正仁
    • 学会等名
      第33回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィッコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-12-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 病態に基づいたAlzheimer 病の予防・治療薬の開発2014

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎、山田正仁
    • 学会等名
      第32回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京)
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cross-seeding effects of amyloid β-protein and α-synuclein2014

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Takahashi R, Ikeda T, Yamada M
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会 Neuroscience 2014
    • 発表場所
      パシフィッコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アミロイドβ蛋白とα-シヌクレイン蛋白のクロス・シーディング効果2014

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎、高橋良一、池田篤平、山田正仁
    • 学会等名
      第2回日本アミロイドーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      KKRホテル東京(東京)
    • 年月日
      2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Cross-seeding effects of amyloid β-protein and α-synuclein2014

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Takahashi R, Ikeda T, Yamada M
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference on Alzheimer’s Disease 2014
    • 発表場所
      コペンハーゲン(デンマーク)
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 第10回 十全医学賞受賞記念講演 フェノール化合物に焦点をあてたアルツハイマー病の予防・治療薬開発2014

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      平成26年度金沢大学十全医学会学術集会
    • 発表場所
      金沢大学十全講堂(金沢)
    • 年月日
      2014-06-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cross-seeding effects of amyloid β-protein and α-synuclein2014

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Takahashi R, Ikeda T, Yamada M.
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 昭和大学医学部内科学講座神経内科学部門ホームページ

    • URL

      http://showa-u-neurology.com

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 金沢大学神経内科

    • URL

      http://neurology.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi