研究課題/領域番号 |
26461585
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
小児科学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
山下 信子 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (40379798)
|
研究分担者 |
難波 ひかる 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (20273972)
八代 将登 岡山大学, 大学病院, 助教 (80585943)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | インフルエンザ / VNN1 / インフルエンザウイルス / 血管内皮細胞 |
研究成果の概要 |
インフルエンザウイルスが気道上皮に感染した場合、血管内皮細胞でIL-11、Fas L、Angiotensin II receptor遺伝子の発現上昇が認められ、これはインフルエンザウイルス特異的な反応と考えられた(in vitro)。また、気道上皮におけるインフルエンザウイルス複製に関与する遺伝子としてVNN1を新たに同定した。VNN1はPantetheineを加水分解する酵素であり、Panteteineの分解産物であるCysteamineにウイルス複製抑制作用があることがわかった。
|