• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダイヤモンド・ブラックファン貧血の新規動物モデル作製と治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26461596
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

三宅 弘一  日本医科大学, 医学部, 准教授 (90267211)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードリボゾーム蛋白 / 貧血 / 先天異常 / siRNA / レンチウイルスベクター / リボゾーム蛋白質 / ダイヤモンド・ブラックファン貧血 / リボゾームタンパク質
研究成果の概要

リボゾーム蛋白(RPL5, RPL11, RPS24, RPS17)に異常を持つDBAの分子病態を解明するのを目的に、新規動物モデルの開発を行った。リボゾーム蛋白(RPL5, RPL11, RPS24, RPS17)に対するsiRNAを発現する薬剤(テトラサイクリン)誘導性レンチウイルスベクターを作製し、KRAB遺伝子組み込んだマウスより骨髄細胞を採取し、作製したレンチウイルスベクターで遺伝子導入後テトラサイクリンによる誘導を行なったが、十分な誘導を得ることは困難であった。今後誘導不十分である原因追求とともに、CRISPR-Cas9システムを用いたトランスジェックモデルマウスも検討していく。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Amlexanox Downregulates S100A6 to Sensitize KMT2A/AFF1-Positive Acute Lymphoblastic Leukemia to TNFα Treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Hayato Tamai, Hiroki Yamaguchi, Koichi Miyake, Miyuki Takatori, Tomoaki Kitano, Satoshi Yamanaka, Syunsuke Yui, Keiko Fukunaga, Kazutaka Nakayama and Koiti Inokuchi
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 77 号: 16 ページ: 4426-4433

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-16-2974

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] D816V mutation in the KIT gene activation loop has greater cell-proliferative and anti-apoptotic ability than N822K mutation in core-binding factor acute myeloid leukemia2017

    • 著者名/発表者名
      Omori Ikuko、Yamaguchi Hiroki、Miyake Koichi、Miyake Noriko、Kitano Tomoaki、Inokuchi Koiti
    • 雑誌名

      Experimental Hematology

      巻: 52 ページ: 56-64.e4

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2017.05.003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA cluster miR-17-92 regulates multiple functionally related voltage-gated potassium channels in chronic neuropathic pain2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai Atsushi、Saitow Fumihito、Maruyama Motoyo、Miyake Noriko、Miyake Koichi、Shimada Takashi、Okada Takashi、Suzuki Hidenori
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 16079-16079

    • DOI

      10.1038/ncomms16079

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improved Intravitreal AAV-Mediated Inner Retinal Gene Transduction after Surgical Internal Limiting Membrane Peeling in Cynomolgus Monkeys.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Igarashi T, Miyake K, Kobayashi M, Yaguchi C, Iijima O, Yamazaki Y, Katakai Y, Miyake N, Kameya S, Shimada T, Takahashi H, Okada T.
    • 雑誌名

      Mol Ther.

      巻: 4;25 号: 1 ページ: 296-302

    • DOI

      10.1016/j.ymthe.2016.10.008

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] miR-15b mediates oxaliplatin-induced chronic neuropathic pain through BACE1 down-regulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Ito N, Sakai A, Miyake N, Maruyama M, Iwasaki H, Miyake K, Okada T, Sakamoto A, Suzuki H.
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 174 号: 5 ページ: 386-395

    • DOI

      10.1111/bph.13698

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tyrosine triple mutated AAV2-BDNF gene therapy in a rat model of transient IOP elevation2016

    • 著者名/発表者名
      Igarashi T, Miyake K, Kobayashi M, Kameya S, Fujimoto C, Nakamoto K, Takahashi H, Igarashi T, Miyake N, Iijima O, Hirai Y, Shimada T, Okada T, Takahashi H.
    • 雑誌名

      Mol Vis.

      巻: 16 ページ: 816-826

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevention of Lethal Murine Hypophosphatasia by Neonatal Ex Vivo Gene Therapy Using Lentivirally Transduced Bone Marrow Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Iijima O, Miyake K, Watanabe A, Miyake N, Igarashi T, Kanokoda C, Nakamura-Takahashi A, Kinoshita H, Noguchi T, Abe S, Narisawa S, Millán JL, Okada T, Shimada T.
    • 雑誌名

      Hum Gene Ther.

      巻: 26 号: 12 ページ: 801-12

    • DOI

      10.1089/hum.2015.078

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enzyme replacement in the CSF to treat metachromatic leukodystrophy in mouse model using single intracerebroventricular injection of self-complementary AAV1 vector.2015

    • 著者名/発表者名
      Hironaka K, Yamazaki Y, Hirai Y, Yamamoto M, Miyake N, Miyake K, Okada T, Morita A, Shimada T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 18 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/srep13104

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Targeted gene transfer into ependymal cells through intraventricular injection of AAV1 vector and long-term enzyme replacement via the CSF.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Y, Hirai Y, Miyake K, Shimada T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 5506-5506

    • DOI

      10.1038/srep05506

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adeno-associated virus type 8 vector-mediated expression of siRNA targeting vascular endothelial growth factor efficiently inhibits neovascularization in a murine choroidal neovascularization model.2014

    • 著者名/発表者名
      Igarashi T, Miyake N, Fujimoto C, Yaguchi C, Iijima O, Shimada T, Takahashi H, Miyake K.
    • 雑誌名

      Mol Vis.

      巻: 20 ページ: 488-96

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] nhibition of S100A6 induces graft versus leukemia effects in MLL/AF4-positive ALL in human PBMC-SCID mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Tamai.H, Miyake K, Yamaguchi H, Shimada T, Dan K, Inokuchi K.
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplantation

      巻: 49(5) 号: 5 ページ: 699-703

    • DOI

      10.1038/bmt.2014.18

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term correction of biochemical and neurological abnormalities in MLD mice model by neonatal systemic injection of an AAV serotype 9 vector.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyake N, Miyake K, Asakawa N, Yamamoto M, Shimada T.
    • 雑誌名

      Gene Ther.

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 427-433

    • DOI

      10.1038/gt.2014.17

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Successful treatment of neonatal metachromatic leukodystrophy model mice by  intravenous injection of self-complementary AAV type 9 vector expressing ASA2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko Miyake, Koichi Miyake, Motoko Yamamoto, Takashi Shimada, Takashi Okada
    • 学会等名
      The 21th Annual Meeting of Japan Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      大阪(国際会議場)
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The D816V c-kit mutation confers higher proliferation activity by JAK-STAT and Src family kinase pathways compared to N822K c-kit mutation in core-binding factor acute myeloid leukemia.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Omori1, Hiroki Yamaguchi1, Tomoaki Kitano, Noriko Miyake, Koichi Miyake, Kazuo Dan, Koiti Inokuchi.
    • 学会等名
      20th Congress of European Hematology Association
    • 発表場所
      Austria, Vienna
    • 年月日
      2015-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The D816V c-kit mutation confers higher proliferation activity by JAK-STAT and Src family kinase pathway compared to N822K c-kit mutation in core-binding factor acute myeloid leukemia.2014

    • 著者名/発表者名
      Omori I, Yamaguchi H, Kitano T, Miyake N, Miyake K, Inokuchi K.
    • 学会等名
      56th ASH Annual Meeting & Exposition
    • 発表場所
      San Francisco, CA
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term enzyme supplementation into the CSF to treat metachromatic leukodystrophy by intraventricular injection of AAV1 vector.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Y, Hironaka K, Miyake N, Hirai Y, Miyake K, Okada T, Shimada T.
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting of Japan Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Trans-BBB gene therapy for metachromatic leukodystrophy using self-complementary type 9 AAV vector.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyake N, Miyake K, Yamamoto M, Okada T, Shimada T.
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting of Japan Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Efficient Protection of Retina By Tyrosine-Mutated Self-Complementary AAV2 Vector Encoding BDNF in a Rat Retinal Ischemic Injury Model.2014

    • 著者名/発表者名
      Igarashi T, Miyake K, Kobayashi M, Takahashi K, Miyake N, Iijima O, Nakamoto K, Hirai Y, Shimada T, Takahashi H.
    • 学会等名
      17th Annual Meeting of the American Society of Gene & Cell Therapy
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Successful Treatment of Adult MLD Model Mice By Intravenous Injection of Self-Complementary Type 9 AAV Vector Expressing ASA.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyake N, Miyake K, Yamamoto M, Shimada T.
    • 学会等名
      17th Annual Meeting of the American Society of Gene & Cell Therapy
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Gene Therapy - Principles and Challenges2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Miyake, Noriko Miyake and Takashi Shimada
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      INTECh
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi