• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性・慢性腎障害の発症・進展過程におけるDAMPsの役割とその制御システムの検討

研究課題

研究課題/領域番号 26461615
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

川崎 幸彦  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (00305369)

研究分担者 細矢 光亮  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (80192318)
橋本 浩一  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (50322342)
陶山 和秀  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (90423798)
大原 信一郎  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (00566846)
鈴木 順造  福島県立医科大学, 看護学部, 教授 (20171217)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードAcute renal injury / DAMPs / HUS / rhTM / HUSモデル / HMGB1 / VEGF / アンギオポエチン1 / 内皮細胞障害 / S100A8 / S100A9
研究成果の概要

急性・進行性腎障害の発症、進展過程におけるDAMPsの制御機構を検討するため、HUSモデルマウス作製時にDAMPs抑制因子であるトロンボモジュリン(rhTM)とブラセボ薬を投与し腎機能や腎組織像の変化,サイトカインや凝固機能の変化を比較した。
rhTM群は全匹生存し腎機能や腎組織障害度の軽症化がみられ、投与後24時間後の血清HMGB1、IL-6,IL-1β,TNF-αや血清MCP-1濃度、血清C5-9濃度、FDP濃度が有意に低値であった。これらの結果は、DAMPs抑制因子であるrhTMが、今後、HUSも含めた急性腎障害の病態を制御しうる有効な薬剤になり得る可能性を示唆する所見である。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Long-term follow up of pediatric immunoglobulin A nephropathy treated with tonsillectomy plus methylprednisolone pulse therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y, Maeda R, Kanno S, Suzuki Y, Ohara S, Suyama K, Hosoya M
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 59 号: 1 ページ: 41-47

    • DOI

      10.1111/ped.13074

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum myeloid-related protein 8/14 level in minimal change- and glomerulonephritis-related nephrotic syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohara S, Kawasaki Y, et al.
    • 雑誌名

      Pediatric International

      巻: 0 号: 10 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1111/ped.12947

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in clinical findings, pathology, and outcomes between C3 glomerulonephritis and membranoproliferative glomerulonephritis2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y, Kanno S, Ono A, Suzuki Y, Ohara S, Sato M, Suyama K, Hashimoto K, Hosoya M
    • 雑誌名

      Pediatr Nephrol

      巻: 31 号: 7 ページ: 1091-1099

    • DOI

      10.1007/s00467-015-3307-z

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term remission of HSCT-related NS after a second allogenic stem cell transplant2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Kawasaki Y, Sano H, Mochizuki K, Hosoya M, Kikuta A
    • 雑誌名

      Pediatr Nephrol

      巻: 31 号: 4 ページ: 679-682

    • DOI

      10.1007/s00467-015-3254-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rituximab and low-dose cyclosporine combination therapy for steroid-resistant focal segmental glomerulosclerosis2016

    • 著者名/発表者名
      陶山和秀,川崎幸彦,宮崎恭平,菅野修人,小野敦史,鈴木雄一,大原信一郎,細矢光亮
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 58 号: 3 ページ: 219-223

    • DOI

      10.1111/ped.12804

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The efficacy of recombinant human soluble thrombomodulin for the treatment of shiga toxin-associated hemolytic uremic syndrome model mice.2016

    • 著者名/発表者名
      陶山 和秀
    • 雑誌名

      nephrol Dial Transplant

      巻: 6 号: 6 ページ: 969-977

    • DOI

      10.1093/ndt/gfv004

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk factors for non-responsiveness to treatment for IgA nephropathy with diffuse mesangial proliferation2014

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y, Suyama K, Miyazaki K, Kannno S, Ono A, Suzuki Y, Sato M, Hashimoto K, Hosoya M
    • 雑誌名

      Nephrologyl

      巻: 19 号: 7 ページ: 384-391

    • DOI

      10.1111/nep.12232

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two children with obesity-related glomerulopathy identified in a school urinary screening program2014

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y, Isome M, Ono A, Suzuki Y, Takano K, Suyama K, Hosoya M
    • 雑誌名

      Pediatr. Int

      巻: Vol.56、No.1 号: 1 ページ: 115-118

    • DOI

      10.1111/ped.12213

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 小児期発症C3腎における予後推測因子の解析2016

    • 著者名/発表者名
      川崎幸彦,前田亮,菅野修人,大原信一郎,陶山和秀
    • 学会等名
      第46回日本腎臓病学会東部学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 小児期発症C3腎症とMPGNの臨床疫学と予後の比較検討2015

    • 著者名/発表者名
      川崎幸彦
    • 学会等名
      日本腎臓病学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性糸球体腎炎の発症病態からみた治療戦略2014

    • 著者名/発表者名
      川崎 幸彦
    • 学会等名
      日本小児腎臓病学会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi