• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児腎炎の非侵襲的組織診断方法の開発:MRI拡散テンソル画像による組織診断

研究課題

研究課題/領域番号 26461621
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関帝京大学

研究代表者

高橋 和浩  帝京大学, 医学部, 講師 (60297447)

研究分担者 神田 知紀  帝京大学, 医学部, 講師 (30514781)
中村 明夫  帝京大学, 医学部, 講師 (70266287)
古井 滋  帝京大学, 医療技術学部, 教授 (40114631)
関根 孝司  東邦大学, 医学部, 教授 (50255402)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード腎炎 / 小児 / 拡散テンソル画像
研究成果の概要

腎生検による病理組織診断は腎炎治療に不可欠だが侵襲が大きく合併症リスクも高い。小児では生検に鎮静を要するなど負担が成人よりも大きい。MR拡散テンソル画像(DTI)は生内水分子の拡散量と方向を画像化する手法である。DTIを用いたTractography(TG)は水分子拡散の異方性を追跡する方法で、中枢神経領域では白質の神経線維走行を可視化できるため、脳外科手術のシミュレーションなどへの応用が進んでいる。本研究では小児腎炎患者でTGを描出し、描出された線維の数と長さは腎の線維化の程度と逆相関する可能性が示唆された。TGは造影剤不要で繰り返し施行可能であり、腎線維化の経時的な追跡に有用と考えられる。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (80件)

すべて 2019 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (54件) (うち国際共著 2件、 査読あり 30件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Stanford Univ. Dept. of Pediatrics/Stanford Univ. Dept. of Radiology/Washington University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Stanford University/Washington University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Leland Stanford Junior University(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The New Restrictions on the Use of Linear Gadolinium-based Contrast Agents in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kanda T
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 18 号: 1 ページ: 1-3

    • DOI

      10.2463/mrms.e.2017-0176

    • NAID

      130007555336

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児腹膜透析患者の血管硬化度とバイオマーカーの検討2017

    • 著者名/発表者名
      Author:久野 正貴, 高橋 和浩, 服部 元史
    • 雑誌名

      日本小児腎不全学会雑誌

      巻: 37 ページ: 109-112

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution and chemical forms of gadolinium in the brain: A review2017

    • 著者名/発表者名
      Distribution and chemical forms of gadolinium in the brain: a review.
    • 雑誌名

      Br J Radiol

      巻: 90 号: 1079

    • DOI

      10.1259/bjr.20170115

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examination of the predictive factors of the response to whole brain radiotherapy for brain metastases from lung cancer using MRI2017

    • 著者名/発表者名
      Aoki S, Kanda T, Matsutani N, Seki N, Kawamura M, Furui S, Yamashita H.
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 14 号: 1 ページ: 1073

    • DOI

      10.3892/ol.2017.6264

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional analyses of a novel missense and other mutations of the vitamin D receptor in association with alopecia2017

    • 著者名/発表者名
      Tamura Mayuko、Ishizawa Michiyasu、Isojima Tsuyoshi、Ozen Samim、Oka Akira、Makishima Makoto、Kitanaka Sachiko
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 5102-5102

    • DOI

      10.1038/s41598-017-05081-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Additional value of venous phase added to aortic CT angiography in patients with aortic aneurysm2017

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi Y, Goshima S, Kondo H, Noda Y, Sakurai K, Kawada H, Kawai N, Furui S, Matsuo M
    • 雑誌名

      Clin Imaging

      巻: 44 ページ: 51

    • DOI

      10.1016/j.clinimag.2017.04.003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcatheter Arterial Embolization for Primary Postpartum Hemorrhage: Predictive Factors of Need for Embolic Material Conversion of Gelatin Sponge Particles to N-Butyl Cyanoacrylate2017

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi Y, Goshima S, Kondo H, Ando T, Noda Y, Kawada H, Kawai N, Kotoku J, Furui S, Matsuo M
    • 雑誌名

      Cardiovasc Intervent Radiol

      巻: 40 号: 2 ページ: 236

    • DOI

      10.1007/s00270-016-1496-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【中枢神経系の新たな疾患カテゴリーとその画像所見】 脳の鉄沈着を伴う神経変性疾患2017

    • 著者名/発表者名
      神田知紀, 大場洋
    • 雑誌名

      臨床画像

      巻: 33 (12) ページ: 1437-1446

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 【脳腫瘍診断のトピックス】 MRI造影剤の脳内残留2017

    • 著者名/発表者名
      神田 知紀
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 26 (11) ページ: 776-781

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 【MRI検査のリスクマネージメント 第三弾-安全・安心な検査に向けた取り組みと課題-】 MRI造影剤リスクの最新トピックス ガドリニウム造影剤の脳沈着のリスクと今後の動向2017

    • 著者名/発表者名
      神田知紀
    • 雑誌名

      INNERVISION

      巻: 32 (6) ページ: 70-72

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Tubular dysfunction mimicking Dent's disease in 2 infants born with extremely low birth weight.2017

    • 著者名/発表者名
      Awazu M, Arai M, Ohashi S, Takahashi H, Sekine T, Ikeda K.
    • 雑誌名

      Case Report in Nephrology and Dialysis

      巻: 7 号: 1 ページ: 13-17

    • DOI

      10.1159/000455828

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gadolinium deposition in the brain2016

    • 著者名/発表者名
      Kanda T, Nakai Y, Oba H, Toyoda K, Kitajima K, Furui S
    • 雑誌名

      Magn Reson Imaging.

      巻: 34 号: 10 ページ: 1346

    • DOI

      10.1016/j.mri.2016.08.024

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of metals to brain MR signal intensity: review articles2016

    • 著者名/発表者名
      Kanda T, Nakai Y, Aoki S, Oba H, Toyoda K, Kitajima K, Furui S.
    • 雑誌名

      Jpn J Radiol.

      巻: 34 号: 4 ページ: 258

    • DOI

      10.1007/s11604-016-0532-8

    • NAID

      50009787730

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased γδ+ and double negative T cell subsets in children with bacteremia of Salmonella oranienburg: an early diagnostic marker for bacteremia.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Miyakawa S, Futatsuyama K, Manabe A, Shiraga H, Mimaki M, Norishi Ueda N
    • 雑誌名

      ADC Letter for Infectious Disease Control

      巻: 3 ページ: 12-15

    • NAID

      130007053988

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] [(18)F]-FDG PET/CT imaging for detection of nodal metastases in patients with squamous cell carcinoma of the pharynx and larynx: comparison with CT.2016

    • 著者名/発表者名
      Suenaga Y, Kitajima K, Kanda T, Otsuki N, Nibu K, Sasaki R, Itoh T, Sugimura K.
    • 雑誌名

      Jpn J Radiol.

      巻: 34 号: 3 ページ: 203-210

    • DOI

      10.1007/s11604-015-0510-6

    • NAID

      210000165125

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brain gadolinium deposition after administration of gadolinium-based contrast agents2016

    • 著者名/発表者名
      Kanda T, Oba H, Toyoda K, Kitajima K, Furui S.
    • 雑誌名

      Jpn J Radiol

      巻: 34 号: 1 ページ: 3

    • DOI

      10.1007/s11604-015-0503-5

    • NAID

      210000165039

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【リン代謝異常症】 腎性低リン血症の病因と治療2016

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 雑誌名

      Clinical Calcium

      巻: 26 ページ: 284-294

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Gadolinium deposition after contrastenhanced MR imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Kanda T, Matsuda M, Oba H, Toyoda K, Furui S.
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 277 号: 3 ページ: 924

    • DOI

      10.1148/radiol.2015150697

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gadolinium-based contrast agent accumulates in the brain even in subjects without severe renal dysfunction: Evaluation of autopsy brain specimens with inductively coupled plasma mass spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Kanda, Toshio Fukusato, Megumi Matsuda, Keiko Toyoda, Hiroshi Oba, Jun'ichi Kotoku, Takahiro Haruyama, Kazuhiro Kitajima, Shigeru Furui
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 276 号: 1 ページ: 228

    • DOI

      10.1148/radiol.2015142690

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preoperative risk stratification using metabolic parameters of (18)F-FDG PET/CT in patients with endometrial cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitajima K, Suenaga Y, Ueno Y, Maeda T, Ebina Y, Yamada H, Okunaga T, Kubo K, Sofue K, Kanda T, Tamaki Y, Sugimura K.
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging.

      巻: 42 号: 8 ページ: 1268-1275

    • DOI

      10.1007/s00259-015-3037-2

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The incidence of double hypoglossal canal in Japanese: Evaluation with multislice computed tomography2015

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Kanda, Tomoki Kiritoshi, Marie Osawa, Keiko Toyoda, Hiroshi Oba, Jun'ichi Kotoku, Kazuhiro Kitajima, Shigeru Furui
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 2 ページ: e0118317-e0118317

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0118317

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High signal intensity in dentate nucleus on unenhanced T1-weighted MR images: Association with linear versus macrocyclic gadolinium chelate administration2015

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Kanda, Marie Osawa, Hiroshi Oba, Keiko Toyoda, Jun'ichi Kotoku, Takahiro Haruyama, Koji Takeshita, Shigeru Furui
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 275 号: 3 ページ: 803

    • DOI

      10.1148/radiol.14140364

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of 4-Trimethylaminobutyraldehyde Dehydrogenase (TMABA-DH) as a Candidate Serum Autoantibody Target for Kawasaki Disease2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Matsunaga, Yutaka Harita, Yoshio Shibagaki, Nobutaka Shimizu, Kazuhiko Shibuya, Hiroshi Ono, Hitoshi Kato, Takashi Sekine, Naoko Sakamoto, Takashi Igarashi, Seisuke Hattori
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 5 ページ: e0128189-e0128189

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0128189

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 【小児の輸液・栄養管理の基礎と実践】 病態と輸液・栄養管理 ネフローゼ症候群2015

    • 著者名/発表者名
      高橋和浩
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 78 ページ: 793-801

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【救急画像診断のすべて】 内因性疾患 腹部(消化管) 炎症性疾患 急性炎症性疾患(急性虫垂炎・結腸憩室炎など)(2015

    • 著者名/発表者名
      石川 祐一, 神田 知紀, 山本 麻子, 古井 滋, 古川 顕
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 60 ページ: 1682-1687

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【救急画像診断のすべて】 頭部 頭部救急疾患2015

    • 著者名/発表者名
      神田 知紀, 大場 洋
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 60 ページ: 1343-1349

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【ビギナーのための頭部画像診断-Q&Aアプローチ-】 所見別 小児の白質脳症はたくさん病気がありますが、何と書いたらよいでしょうか?2015

    • 著者名/発表者名
      松田めぐみ, 神田知紀, 大場 洋, 豊田 圭子, 古井 滋
    • 雑誌名

      画像診断

      巻: 35 ページ: 1262-1265

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【ビギナーのための頭部画像診断-Q&Aアプローチ-】 検査の基本 適応・撮像法 造影T1強調像やFLAIR像で、血管内が高信号だったり低信号だったりするのはなぜですか?2015

    • 著者名/発表者名
      神田知紀, 豊田圭子
    • 雑誌名

      画像診断

      巻: 35 ページ: 1206-1207

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 腎生理の基礎知識(第32回) 血液浄化と尿細管分泌(1)2015

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 雑誌名

      Nephrology Frontier

      巻: 14 ページ: 344-347

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 腎生理の基礎知識(第31回) 生体と腎でのK+代謝 腎におけるK+輸送 尿細管でのK+輸送調節の細胞内分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 雑誌名

      Nephrology Frontier

      巻: 14 ページ: 148-155

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 各科臨床のトピックス 小児の輸液療法 最近の考え方2015

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 44 ページ: 1842-1844

    • NAID

      40020666414

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【小児の輸液・栄養管理の基礎と実践】 脱水症のみかたと輸液の基本2015

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 78 ページ: 723-728

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【病態生理と症例から学ぶ輸液ガイド】 (第4章)症例から学ぶ輸液療法とその管理の実際 小児の輸液法と注意点2015

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 雑誌名

      Medical Practice

      巻: 32 ページ: 344-348

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Non-invasive monitoring of diffuse large B-cell lymphoma by immunoglobulin high-throughput sequencing.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurtz DM, Green MR, Bratman SV, Scherer F, Liu CL, Kunder CA, Takahashi K, Glover C, Keane C, Kihira S, Visser B, Callahan J, Kong KA, Faham M, Corbelli KS, Miklos D, Advani RH, Levy R, Hicks RJ, Hertzberg M, Ohgami RS, Gandhi MK, Diehn M, Alizadeh AA.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: N/A

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of β-catenin-positive hepatocellular adenoma with MR imaging sign of diffuse intratumoral fat deposition.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Kazaoka J, Fukushima J, Gunji M, Aoyama T, Fukusato T, Sano K, Kondo F, Takeshita T, Furui S, Akahane M.
    • 雑誌名

      Abdom Imaging

      巻: N/A

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of proton magnetic resonance spectroscopy in predicting positive biopsy after high-intensity focused ultrasound for treatment of localized prostate cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Muto S, Kaminaga T, Horiuchi A, Kitamura K, Saito K, Isotani S, Yamaguchi R, Ide H, Furui S, Horie S.
    • 雑誌名

      Int J Urol

      巻: 21 ページ: 776-80

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Renal function in angiotensinogen gene-mutated renal tubular dysgenesis with glomerular cysts.2015

    • 著者名/発表者名
      Hibino S, Sasaki H, Abe Y, Hojo A, Uematsu M, Sekine T, Itabashi K.
    • 雑誌名

      Pediatr Nephrol.

      巻: 30 ページ: 357-60

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renal function in angiotensinogen gene-mutated renal tubular dysgenesis with glomerular cysts.2015

    • 著者名/発表者名
      Sirachainan N, Komwilaisak P, Kitamura K, Hongeng S, Sekine T, Kunishima S.
    • 雑誌名

      Ann Hematol.

      巻: 90 ページ: 707-9

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genotypes of the renin-angiotensin system and glucocorticoid complications.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A.
    • 雑誌名

      Pediatr Int.

      巻: 57 ページ: 72-8

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【神経放射線診断Update "Knowledge is power"】 MRI造影剤2015

    • 著者名/発表者名
      神田 知紀, 豊田 圭子, 大場 洋, 古井 滋
    • 雑誌名

      画像診断

      巻: 35

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 腎生理の基礎知識(第30回) 生体と腎でのK代謝 腎におけるK輸送 尿細管でのK排泄の調節(1)2015

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 雑誌名

      Nephrology Frontier

      巻: 14 ページ: 66-71

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 腎生理の基礎知識(第29回) 生体と腎でのK代謝 腎におけるK輸送 アルドステロンの分泌機構2015

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 雑誌名

      Nephrology Frontier

      巻: 13 ページ: 358-63

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] さいたま市の小児時間外救急医療体制 大宮休日夜間急患センターの役割2015

    • 著者名/発表者名
      宗像 博美, 峯 真人, 権田 隆明, 星 和宏, 松本 吉郎, 羽鳥 雅之, 関 孝, 森 泰二郎, 佐藤 清二, 花田 良二, 細田 洋一郎, 市橋 光, 加藤 泰一, 高見澤 勝, 中村 明夫
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 143 ページ: 2392-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 16q12 microdeletion syndrome in two Japanese boys.2014

    • 著者名/発表者名
      Morisada N, Sekine T, Ishimori S, Tsuda M, Adachi M, Nozu K, Nakanishi K, Tanaka R, Iijima K.
    • 雑誌名

      Pediatr Int.

      巻: 56

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epithelial protein lost in neoplasm modulates platelet-derived growth factor-mediated adhesion and motility of mesangial cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi H, Harita Y, Kurihara H, Kosako H, Hayashi K, Matsunaga A, Kajiho Y, Kanda S, Miura K, Sekine T, Oka A, Ishizuka K, Horita S, Hattori M, Hattori S, Igarashi T.
    • 雑誌名

      Kidney Int.

      巻: 86 ページ: 548-57

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Somatic mosaicism in MYH9 disorders: the need to carefully evaluate apparently healthy parents.2014

    • 著者名/発表者名
      Kunishima S, Kitamura K, Matsumoto T, Sekine T, Saito H
    • 雑誌名

      Br J Haematol.

      巻: 165 ページ: 885-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progression to end-stage kidney disease in Japanese children with chronic kidney disease: results of a nationwide prospective cohort study.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikura K, Uemura O, Hamasaki Y, Ito S, Wada N, Hattori M, Ohashi Y, Tanaka R, Nakanishi K, Kaneko T, Honda M; Pediatric CKD Study Group in Japan; Committee of Measures for Pediatric CKD of Japanese Society of Pediatric Nephrology.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant.

      巻: 29 ページ: 878-84

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum amyloid Aの染色性の異なる複数の多血性肝細胞性結節を有するアルコール性肝硬変の1症例2014

    • 著者名/発表者名
      門脇 晋, 近藤 福雄, 天野 穂高, 三浦 文彦, 豊田 真之, 和田 慶太, 青柳 賀子, 伊藤 博道, 池田 豊, 貝沼 雅彦, 佐野 圭二, 高森 頼雪, 田中 篤, 滝川 一, 竹下 浩二, 古井 滋, 高橋 芳久, 福里 利夫
    • 雑誌名

      Liver Cancer

      巻: 20 ページ: 31-35

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【頭部画像診断のpitfall:典型的所見の裏を読む】 皮質下出血2014

    • 著者名/発表者名
      神田 知紀, 大場 洋, 豊田 圭子, 古井 滋
    • 雑誌名

      臨床画像

      巻: 30 ページ: 1192-1201

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 腎生理の基礎知識(第28回) 生体と腎でのK代謝腎におけるK輸送 Kのネフロセグメントに沿った輸送2014

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 雑誌名

      Nephrology Frontier

      巻: 13 ページ: 272-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群を呈し腎生検を契機に診断されたGalloway-Mowat syndromeの1例2014

    • 著者名/発表者名
      谷川 慶, 本山 治, 関根 孝司, 小原 明, 館野 昭彦, 相川 厚, 宍戸 清一郎, 根本 哲生, 佐地 勉
    • 雑誌名

      日本小児腎不全学会雑誌

      巻: 34 ページ: 151-4

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 術後合併症としての出血を来たすことなく生体腎移植を施行できたEpstein症候群の1例2014

    • 著者名/発表者名
      橋本 淳也, 宍戸 清一郎, 濱崎 祐子, 柳澤 健人, 新津 靖雄, 二瓶 大, 村松 真樹, 河村 毅, 酒井 謙, 関根 孝司, 相川 厚
    • 雑誌名

      日本小児腎不全学会雑誌

      巻: 34 ページ: 133-133

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【ネフローゼ症候群:病因・病態と治療に関する最新の知見】 ネフローゼ症候群と治療 エビデンスと使い方 輸液とアルブミン製剤2014

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 76 ページ: 877-88

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【神経症候群(第2版)-その他の神経疾患を含めて-】 先天代謝異常 その他 Lowe症候群(眼・脳・腎症候群)2014

    • 著者名/発表者名
      関根孝司
    • 雑誌名

      日本臨床 別冊神経症候群

      巻: III ページ: 844-847

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 腎臓におけるMRI拡散テンソル画像 腎実質減少疾患におけるネフロン数減少検出の試み(2017

    • 著者名/発表者名
      澁谷 義彬, 高橋 和浩, 星野 英紀, 景山 秀二, 蔵本 怜, 三重野 孝太郎, 神田 知紀, 古井 滋, 三牧 正和
    • 学会等名
      第120回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フローサイトメトリーの有用性が示唆された非チフス性サルモネラ菌血症の1例2017

    • 著者名/発表者名
      嶋田 怜士, 高橋 和浩, 佐藤 恭弘, 中村 こずえ, 小山 隆之, 三牧 正和
    • 学会等名
      第120回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 腹膜透析液貯留は下大静脈を虚脱させ、心機能を低下させる可能性2017

    • 著者名/発表者名
      久野 正貴, 高橋 和浩, 服部 元史
    • 学会等名
      第39回日本小児腎不全学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 腎MRI拡散テンソル画像 逆流性腎症におけるネフロン数減少検出の試み2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 和浩, 神田 知紀, 古井 滋, 三牧 正和
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 抗インフルエンザ薬の効果が不良な小児のノイラミニダーゼ(NA)解析2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 吹夕, 加藤 有介, 高橋 和浩, 菅又 龍一, 鈴木 章一, 山本 友子, 河内 正治, 福井 清, 三牧 正和, 鈴木 和男
    • 学会等名
      第26回日本バイオイメージング学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 教育口演6 脳内に鉄沈着をきたす疾患2017

    • 著者名/発表者名
      神田知紀
    • 学会等名
      第53回日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児腎炎における非侵襲的組織診断法の開発 - MRI拡散テンソル画像による腎組織評価の試み2016

    • 著者名/発表者名
      髙橋和浩、神田知紀、関根孝司、中村明夫、古井滋、三牧正和、Sandy Napel、Paul Grimm
    • 学会等名
      日本小児腎臓病学会学術集会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度の脂質異常症が抗リン脂質抗体症候群疑いであった一小児例2015

    • 著者名/発表者名
      門脇弘子, 高橋和浩, 中村こずえ, 小川英伸, 高瀬暁, 岡崎啓明
    • 学会等名
      日本内分泌学会雑誌
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 持続勃起症に対して塞栓術が有効であった症例2015

    • 著者名/発表者名
      山本 敬洋(帝京大学医学部附属病院 放射線科), 近藤浩史, 神田知紀, 大澤まりえ, 棚橋裕吉, 中井雄大, 北村香介
    • 学会等名
      日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] メトロニダゾール脳症の3例2015

    • 著者名/発表者名
      高崎由衣, 中井雄大, 神田知紀, 豊田圭子, 大場洋, 古井滋
    • 学会等名
      日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 甲状腺炎と鑑別が困難であった胃癌のびまん性甲状腺転移の一例2015

    • 著者名/発表者名
      神田知紀, 中井雄大, 豊田圭子, 大場洋, 古井滋
    • 学会等名
      日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] MRIによる腎外傷診断にT2 BLADE画像が有用である可能性2015

    • 著者名/発表者名
      高橋和浩, 神田知紀, 中井まりえ, 山本美佳智, 佐藤恭弘, 影山秀二, 片山大河, 小山哲, 小山隆之, 豊田彰史, 中村こずえ, 三牧正和, 中村明夫, 古井滋
    • 学会等名
      日本小児腎臓病学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 母と子に認められた低C3血症とMPGNtypelの発症機序2015

    • 著者名/発表者名
      香坂隆夫, 中村明夫
    • 学会等名
      日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 母親によって語られたファブリー病小児期の症状と遺伝カウンセリング2015

    • 著者名/発表者名
      中村明夫, 香坂隆夫
    • 学会等名
      日本遺伝カウンセリング学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-04-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群を呈し腎生検を契機に診断されたGalloway-Mowat syndromeの1例2014

    • 著者名/発表者名
      谷川 慶, 本山 治, 関根 孝司, 小原 明, 館野 昭彦, 相川 厚, 宍戸 清一郎, 根本 哲生, 佐地 勉
    • 学会等名
      第36回日本小児腎不全学会
    • 発表場所
      ホテル一畑(松江)
    • 年月日
      2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 術後合併症としての出血を来たすことなく生体腎移植を施行できたEpstein症候群の1例2014

    • 著者名/発表者名
      橋本 淳也, 宍戸 清一郎, 濱崎 祐子, 柳澤 健人, 新津 靖雄, 二瓶 大, 村松 真樹, 河村 毅, 酒井 謙, 関根 孝司, 相川 厚
    • 学会等名
      第36回日本小児腎不全学会
    • 発表場所
      ホテル一畑(松江)
    • 年月日
      2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 後天性Brown症候群の一例2014

    • 著者名/発表者名
      松田 めぐみ, 神田 知紀, 豊田 圭子, 大原 有紗, 治山 高広, 大場 洋, 古井 滋
    • 学会等名
      第50回日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] MYH9異常症の体細胞モザイク2014

    • 著者名/発表者名
      國島 伸治, 北村 勝誠, 松本 多絵, 関根 孝司
    • 学会等名
      日本検査血液学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-07-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] CLC5の2Cl/H交換輸送はH-ATPase最大活性化に必要である2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 信彦, 山田 秀臣, 山崎 修, 堀田 晶子, 鈴木 正志, 芦田 明, 山本 大助, 関根 孝司, 郭 義胤, 関 常司
    • 学会等名
      第57回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-07-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 軽症Lowe症候群が疑われた2家系における遺伝子解析2014

    • 著者名/発表者名
      三浦 健一郎, 張田 豊, 鶴見 晴子, 吉田 賢弘, 貴田岡 節子, 関根 孝司
    • 学会等名
      第49回日本小児腎臓病学会
    • 発表場所
      秋田ビューホテル(秋田)
    • 年月日
      2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Dent病患児6症例の尿検体を用いた凍結解凍の検査値変動2014

    • 著者名/発表者名
      松山 健, 上原 朋子, 岡本 さつき, 高橋 昌兵, 武田 良淳, 五月女 友美子, 三浦 健一郎, 関根 孝司
    • 学会等名
      第49回日本小児腎臓病学会
    • 発表場所
      秋田ビューホテル(秋田)
    • 年月日
      2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 副腎ステロイド薬による体重変化とアンギオテンシノーゲン遺伝子多型との関係 小児ネフローゼ症候群における検討2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 和浩, 黒崎 くみ子, 江崎 崇, 菊地 陽, 小堀 勝充, 田島 剛, 新実 了, 中村 明夫
    • 学会等名
      第49回日本小児腎臓病学会
    • 発表場所
      秋田ビューホテル(秋田)
    • 年月日
      2014-06-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 南山堂医学大辞典 第20版2015

    • 著者名/発表者名
      高橋和浩(共同執筆)
    • 総ページ数
      3101
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi