• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

好中球のCXCR1/2の細胞内輸送分子を用いた新たなSIRSの診断・治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26461919
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関熊本大学

研究代表者

蒲原 英伸  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (90398222)

研究分担者 木下 順弘  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (30195341)
鷺島 克之  熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (40336235)
田代 貴大  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (00613340)
新森 大佑  熊本大学, 医学部附属病院, 診療助手 (70635789)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードneutrophil / CXCL-8 / CXCL-1 / CXCL-2 / SIRS / cellular trafficking / Rab / CXCR1/2 / CXCL8 / CXCR1 / CXCR2 / 好中球 / 細胞内輸送 / 細胞遊走
研究成果の概要

SIRSによる全身性炎症反応の初期過程は好中球の遊走である。NF-kappa Bの阻害剤であるCurcuminは濃度依存性に好中球の遊走を抑制する。今回の研究にて、好中球の遊走活性作用を有するCXCL-8の受容体であるCXCR-1/2の病表面への発現回復(recycle)に依存しており、Curcuminにより抑制された。CXCL-8とCXCR-1/2の結合体がinternalizationされendosomeにて処理を受けるが、細胞内輸送蛋白のRab-11はCXCR-1/2と結合し、Recycleの調整に寄与していた。SIRSにおいて細胞内輸送分子は新たな標的と成り得る可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Aerosolized tobramycin for Pseudomonas aeruginosa ventilator-associated pneumonia in patients with acute respiratory distress syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Migiyama Y, Hirosako S, Tokunaga K, Migiyama E, Tashiro T, Sagishima K, Kamohara H, Kinoshita Y, Kohrogi H
    • 雑誌名

      Pulm Pharamacol Ther.

      巻: - ページ: 142-147

    • DOI

      10.1016/j.pupt.2017.04.008

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hyperammonemia crisis following parturition in a female patient with ornithine transcarbamylasedeficiency.2017

    • 著者名/発表者名
      Kido J, Kawasaki T, Mitsubuchi H, Kamohara H, Ohba T, Matsumoto F, Endo F, Nakamura K.
    • 雑誌名

      World J Hepatol.

      巻: 9(6) 号: 6 ページ: 343-348

    • DOI

      10.4254/wjh.v9.i6.343

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 長時間腹臥位が奏功した敗血症性急性呼吸促迫症候群の1例.2016

    • 著者名/発表者名
      田代貴大, 長崎愛, 田中貴子, 吉里孝子, 小寺厚志, 鷺島克之, 興梠博次, 木下順弘
    • 雑誌名

      人工呼吸

      巻: 33(1) ページ: 85-90

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infective Endocarditis Caused by Odontogenic Infection with Dentinogenesis Imperfecta in Jeune Syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Naito H, Kamohara H, Oshima T, Yamashita J, Tokunaga K, Niimori D, Kotera A, Sagishima K, Nakayama H, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      J Clin Case Rep

      巻: 5 ページ: 604-606

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Healthy baby delivered vaginally from a brain-dead mother.2015

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Kamohara H, Kotera A, Sagishima K, Tashiro T, Niimori D
    • 雑誌名

      Acute Med Surg

      巻: 2 ページ: 211-213

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of successful weaning from mechanical ventilation after inhaled tobramycin therapy for refractory Pseudomonas aeruginosa infection.2015

    • 著者名/発表者名
      Migiyama Y, Hirosako S, Yamaguchi E, Tashiro T, Sagishima K, Kamohara H, Kohrogi H, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      J Jpn Soc Intensive Card Med

      巻: 22 ページ: 122-126

    • NAID

      130004846927

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 重症患者における早期経静脈栄養の影響2014

    • 著者名/発表者名
      蒲原英伸,木下順弘
    • 雑誌名

      救急医学

      巻: 38 ページ: 363-369

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A validation of presepsin levels in kidney dysfunction patients: four case reports.2014

    • 著者名/発表者名
      Kotera A, Sagishima K, Tashiro T, Niimori D, Kamohara H, Kinoshita Y.
    • 雑誌名

      Journal of Intensive Care

      巻: 2 ページ: 63-63

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electrocardiogram findings of patients with serum potassium levels of nearly 10.0 mmol/L: a report of two cases.2014

    • 著者名/発表者名
      Kotera A, Irie H, Iwashita S, Taniguchi J, Kasaoka S, Sagishima K , Kamohara H, Kinoshita Y.
    • 雑誌名

      Acute Medicine & Surgery

      巻: 1 ページ: 234-237

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A resuscitated case of cardiopulmonary arrest due to massive hemoptysis caused by a ruptured thoracic aortic aneurysm.2014

    • 著者名/発表者名
      Kotera A, Iwashita S, Kasaoka S, Okamoto K, Sakaguchi H, Kawasuji M, Sagishima K , Kamohara H, Kinoshita Y.
    • 雑誌名

      Acute Medicine and Surgery

      巻: 1 ページ: 252-253

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 抜歯後に脾摘後の侵襲性肺炎球菌感染症を罹患後、両下腿と両手指切断を回避できなかった一例2017

    • 著者名/発表者名
      蒲原 英伸 山下淳二 徳永健太郎 早田学 江嶋正志 鷺島克之
    • 学会等名
      第44回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 悪性黒色腫に対する抗PD-1抗体療法により重症筋無力症を発症し人工呼吸離脱不能となった一例2017

    • 著者名/発表者名
      蒲原 英伸 山下淳二 徳永健太郎 早田学 江嶋正志 鷺島克之
    • 学会等名
      第44回日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 熊本地震における大学病院の急性期対応(トリアージ本部の視点から)2016

    • 著者名/発表者名
      蒲原 英伸 鷺島克之 江嶋正志 早田学 徳永健太郎 山下淳二
    • 学会等名
      第44回日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 著明な代謝性アシドーシスを呈したアルコール性ケトアシドーシスに大量水分負荷とCHDFが有効であった一救命例2016

    • 著者名/発表者名
      蒲原 英伸 川崎修二 山下淳二 徳永健太郎 早田学 鷺島克之 甲斐祐基
    • 学会等名
      第26回日本集中治療医学会九州地方会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 急性重症患者におけるICU入室時のHbAlc採血意義について2015

    • 著者名/発表者名
      蒲原英伸 信岡謙太郎 山下淳二 早田学 徳永健太郎 鷺島克之 木下順弘
    • 学会等名
      第43回日本救急医学総会・学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 法的脳死判定における無呼吸試験の結果について2015

    • 著者名/発表者名
      木下順弘 鷺島克之 横田裕行
    • 学会等名
      第43回日本救急医学総会・学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 法的脳死判定における無呼吸試験中のPaO2変動の解析2015

    • 著者名/発表者名
      鷺島克之 木下順弘
    • 学会等名
      第43回日本救急医学総会・学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] アルコール肝障害を有する頚髄損傷の呼吸管理にNAVAを適用した一例2015

    • 著者名/発表者名
      蒲原英伸 山下淳二 新森大佑 田代貴大 小寺厚志 鷺島克之 木下順弘
    • 学会等名
      第29回日本外傷学会総会・学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 多発性骨髄腫へのプロテアソーム阻害剤(Bortezomib)による下痢を契機に敗血症および肺炎をきたした一例2015

    • 著者名/発表者名
      蒲原英伸,新森大佑, 田代貴大, 小寺厚志, 鷺島克之, 木下順弘
    • 学会等名
      第42回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      東京都 ホテル日航東京
    • 年月日
      2015-02-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 炎症局所における血管透過性関連因子がSIRS病態に与える影響について2015

    • 著者名/発表者名
      蒲原英伸, 新森大介, 田代貴大, 小寺厚志, 鷺島克之, 木下順弘
    • 学会等名
      第42回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      東京都 ホテル日航東京
    • 年月日
      2015-02-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] わかりやすい外科学, 分担執筆, 周術期管理、集中治療室2017

    • 著者名/発表者名
      蒲原英伸他
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi