研究課題/領域番号 |
26461983
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 宮崎大学 |
研究代表者 |
高橋 伸育 宮崎大学, 医学部, 助教 (20404436)
|
研究分担者 |
豊嶋 典世 (青山典世 / 豊嶋 典世(青山典世)) 宮崎大学, 医学部, 講師 (10468035)
澤口 朗 宮崎大学, 医学部, 教授 (30336292)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 肝様腺癌 / 三次元培養 / AFP |
研究成果の概要 |
肝様腺癌は高率に肝転移を起こす胃癌の特殊型であり、薬剤への抵抗性を示す予後不良の疾患である。研究初年度に十二指腸乳頭部から発生した肝様腺癌細胞株の樹立を報じた論文を発表した(Int J Oncol. 2014;44(4):1139-45)。他の肝様腺癌細胞株と合わせて3種類の細胞株で三次元培養を行い、形態、機能解析を行った。今後はこれらの培養系を用いて治療に影響する蛋白の同定、解析を行う計画である。
|