• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

FXR agonistを用いた肝切除後肝再生促進療法の臨床応用を見据えた基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 26462047
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関熊本大学

研究代表者

高森 啓史  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (90363514)

研究分担者 岡部 弘尚  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (40573621)
別府 透  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (70301372)
林 洋光  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (80625773)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードFXR agonist / 肝再生 / 肝切除 / FXR / 胆汁酸 / Farnesoid受容体X
研究成果の概要

マウス実験に関しては、70% 肝切除モデルの確立を行った。B6マウスにおける肝切除の手技的な準備・プロトコール作成は可能であった。並行してヒトサンプル解析を行い、FXR抗体(PPMX社、Clone No. A9033A)を用いて肝切除例の背景肝組織の免疫染色を施行した。良好な染色の局在が得られたものの、染色切片における肝細胞のうち50%以上の核染色(核内移行)が見られる症例はほぼ全例 (n > 50)であり、これの定量的な評価をFXR活性化群・不活性化群に分けることは困難であった。臨床的な意義を検証するためには他のFXR評価法を確立する必要があると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 3件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Neutrophil-to-lymphocyte ratio predicts metachronous liver metastasis of pancreatic neuroendocrine tumors.2017

    • 著者名/発表者名
      Arima K, Okabe H, Hashimoto D, Chikamoto A, Nitta H, Higashi T, Kaida T, Yamamura K, Kitano Y, Komohara Y, Yamashita Y, Beppu T, Takeya M, Baba H.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: in press 号: 4 ページ: 734-739

    • DOI

      10.1007/s10147-017-1111-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shape and enhancement characteristics of pancreatic neuroendocrine tumor on preoperative contrast-enhanced computed tomography may be prognostic indicators.2017

    • 著者名/発表者名
      Okabe H, Hashimoto D, Chikamoto A, Morikatsu Y, Taki K, Arima K, Imai K,Tamura Y, Ikeda O, Ishiko T, Uchiyama H, Ikegami T, Harimoto N, Itoh S, Yamashita Y, Yoshizumi T, Beppu T, Yamashita Y, Baba H, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol

      巻: 24(5) 号: 5 ページ: 1399-1405

    • DOI

      10.1245/s10434-016-5630-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wnt signaling regulates hepatobiliary repair following cholestatic liver injury in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Okabe H, Yang J, Sylakowski K, Yovchev M, Miyagawa Y, Nagarajan S, Chikina M, Thompson M, Oertel M, Baba H, Monga SP, Nejak-Bowen KN.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 64(5) 号: 5 ページ: 1652-1666

    • DOI

      10.1002/hep.28774

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Diverse basis of β-catenin activation in human hepatocellular carcinoma: Implications in biology and prognosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Okabe H, Kinoshita H, Imai K, Nakagawa S, Higashi T, Arima K, Uchiyama H, Ikegami T, Harimoto N, Itoh S, Ishiko T, Yoshizumi T, Beppu T, Monga SP, Baba H and Maehara Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11(4) 号: 4 ページ: e0152695-e0152695

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0152695

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Portal Vein Embolization Followed by Right-Side Hemihepatectomy for Hepatocellular Carcinoma Patients: A Japanese Multi-Institutional Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Okabe H, Okuda K, Eguchi S, Kitahara K, Taniai N, Ueno S, Shirabe K, Ohta M, Kondo K, Nanashima A, Noritomi T, Okamoto K, Kikuchi K, Baba H, FujiokaH.
    • 雑誌名

      J Am Coll Surg.

      巻: 222 号: 6 ページ: 1138-1148

    • DOI

      10.1016/j.jamcollsurg.2016.03.023

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The diagnostic role of the neutrophil-to-lymphocyte ratio in predicting pancreatic ductal adenocarcinoma in patients with pancreatic diseases.2016

    • 著者名/発表者名
      Arima K, Okabe H, Hashimoto D, Chikamoto A, Tsuji A, Yamamura K, Kitano Y, Inoue R, Kaida T, Higashi T, Taki K, Imai K, Komohara Y, Beppu T, Takeya M, Baba H.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 21(5) 号: 5 ページ: 940-945

    • DOI

      10.1007/s10147-016-0975-z

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Salvage splenic artery embolization for saving falling living donor graft due to portal overflow.2016

    • 著者名/発表者名
      Okabe H, Yoshizumi T, Ikegami T, Uchiyama H, Harimoto N, Itoh S, Kimura K, Baba H, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Transplant Proc

      巻: 48(9) 号: 9 ページ: 3171-3173

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2016.07.023

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A long survivor with local relapse of hilar cholangiocarcinoma after R1 surgery treated with chemoradiotherapy: a case report and literature review.2016

    • 著者名/発表者名
      Okabe H, Chikamoto A, Maruno M, Hashimoto D, Imai K, Taki K, Arima K, Ishiko T, Uchiyama H, Ikegami T, Harimoto N, Itoh S, Yoshizumi T, Beppu T, Baba H, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Surg Case Rep

      巻: 2(1) 号: 1 ページ: 69-69

    • DOI

      10.1186/s40792-016-0195-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case report of bacteremia manifesting as an overwhelming postsplenectomy infection due to Streptococcus pneumoniae post vaccination.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirose K, Okabe H, Yoshizumi T, Uchiyama H, Ikegami T, Harimoto N, Itoh S, Kimura K, Baba H, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Surg Case Rep

      巻: 2(1) 号: 1 ページ: 48-48

    • DOI

      10.1186/s40792-016-0173-2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inducible factors for cancer-associated fibroblasts in liver cancer versus myofibroblasts in inflammatory liver disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Okabe H, Hayashi H, Nakagawa S, Imai K, Nitta H, Arima K, Hashimoto D, Chikamoto A, Ishiko T, Beppu T, Baba H.
    • 雑誌名

      Histol Histopathol

      巻: 31(2) ページ: 141-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CXCL12/CXCR4 activation by cancer-associated fibroblasts promotes integrin β1 clustering and invasiveness in gastric cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi D, Ishimoto T, Miyake K, Sugihara H, Eto K, Sawayama H, Yasuda T, Kiyozumi Y, Kaida T, Kurashige J, Imamura Y, Hiyoshi Y, Iwatsuki M, Iwagami S, Baba Y, Sakamoto Y, Miyamoto Y, Yoshida N, Watanabe M, Takamori H, Araki N, Tan P, Baba H.
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 1;138(5) 号: 5 ページ: 1207-19

    • DOI

      10.1002/ijc.29864

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Changes in expression levels of ERCC1, DPYD, and VEGFA mRNA after first-line chemotherapy of metastatic colorectal cancer: results of a multicenter study.2015

    • 著者名/発表者名
      Baba H, Baba Y, Uemoto S, Yoshida K, Saiura A, Watanabe M, Maehara Y, Oki E, Ikeda Y, Matsuda H, Yamamoto M, Shimada M, Taketomi A, Unno M, Sugihara K, Ogata Y, Eguchi S, Kitano S, Shirouzu K, Saiki Y, Takamori H, Mori M, Hirata T, Wakabayashi G, Kokudo N.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 20;6(32) 号: 32 ページ: 34004-13

    • DOI

      10.18632/oncotarget.5227

    • NAID

      120006986836

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mucinous cystic neoplasm of the pancreas activated during pregnancy2015

    • 著者名/発表者名
      Kosumi K, Takamori H, Hashimoto D, Tanaka H, Abe S, Nakahara O, Horino K, Baba H
    • 雑誌名

      Surg Case Rep

      巻: 1(1) 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1186/s40792-014-0012-2

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pyoderma gangrenosum in an abdominal surgical site: a case report.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogata K, Takamori H, Ikuta Y, Tanaka H, Ozaki N, Hayashi H, Ogawa K, Doi K.
    • 雑誌名

      Surg Case Rep

      巻: 1(1) 号: 1 ページ: 122-122

    • DOI

      10.1186/s40792-015-0124-3

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete response of Ctnnb1-mutated tumours to β-catenin suppression by locked nucleic acid antisense in a mouse hepatocarcinogenesis model2015

    • 著者名/発表者名
      Delgado E, Okabe H, Preziosi M, Russell JO, Alvarado TF, Oertel M, Nejak-Bowen KN, Zhang Y, Monga SP
    • 雑誌名

      J Hepatol

      巻: 62 号: 2 ページ: 380-7

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2014.10.021

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EZH2 Is Associated with Malignant Behavior in Pancreatic IPMN via p27Kip1 Downregulation2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroki H, Hayashi H, Okabe H, Hashimoto D, Takamori H, Nakahara O, Nakagawa S, Fukushima Y, Chikamoto A, Beppu T, Hirota M, Iyama K, Baba H
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9(8) 号: 8 ページ: e100904-e100904

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0100904

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rank classification based on the combination of indocyanine green retention rate at 15 min and (99m)Tc-DTPA-galactosyl human serum albumin scintigraphy predicts the safety of hepatic resection2014

    • 著者名/発表者名
      Okabe H, Beppu T, Hayashi H, Masuda T, Mima K, Nakagawa S, Kuroki H, Imai K, Nitta H, Masuda T, Hashimoto D, Chikamoto A, Wanatanabe M, Ishiko T, Yoshida M, Yamashita Y, Baba H.
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun

      巻: 35 号: 5 ページ: 478-483

    • DOI

      10.1097/mnm.0000000000000075

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 肝細胞癌の発育進展と間葉系形質獲得からみた原発性肝癌取り扱い規約の組織構造分類の意義2016

    • 著者名/発表者名
      岡部弘尚、調 憲、吉住朋晴、内山秀昭、池上徹、播本憲史、伊藤心二、木村光一、馬場秀夫、前原喜彦
    • 学会等名
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌の再発形式・生存予後に関与する,組織構造分類の新たな提言2016

    • 著者名/発表者名
      岡部弘尚、調 憲、吉住朋晴、内山秀昭、池上徹、播本憲史、伊藤心二、木村光一、馬場秀夫、前原喜彦
    • 学会等名
      第71回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌切除後再発に対して局所凝固療法を行った症例における予後規定因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      岡部弘尚、山下洋市、今井克憲、甲斐田剛圭、石河隆敏、馬場秀夫
    • 学会等名
      第35回Microwave Surgery研究会
    • 発表場所
      メルパルク熊本(熊本県)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi