研究課題/領域番号 |
26462146
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
呼吸器外科学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
中村 勝也 九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (60585743)
|
研究分担者 |
片野 光男 九州大学, 医学研究院, 教授 (10145203)
大西 秀哉 九州大学, 医学研究院, 准教授 (30553276)
中野 賢二 九州大学, 先端融合医療レドックスナビ研究拠点, 教授 (00315061)
小田 義直 九州大学, 医学研究院, 教授 (70291515)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 胸腺癌 / TrkB / BDNF / 増殖能 / 浸潤能 / 治療標的 / 胸腺癌増殖能 / 腫瘍形成能 / 診断マーカー / BDNF / 増殖 / 浸潤 / 予後予測因子 / 浸潤性胸腺腫 |
研究成果の概要 |
手術切除標本を用いたTrkBの発現解析では、胸腺腫では48例中わずか1例のみが陽性であったのに対し、胸腺癌では5例すべてで陽性であった。本結果によりTrkBが胸腺癌の診断マーカーになることが示唆された。また、胸腺癌細胞株Ty-82を用いた実験では、TrkB/BDNFシグナル経路は、増殖、腫瘍形成に関与することが示唆された。したがって、TrkB/BDNFシグナル経路は、胸腺癌の新しい治療標的となる可能性がある。
|