• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍指向性ホウ素クラスター修飾コウジ酸を用いたホウ素中性子捕捉療法の有用性

研究課題

研究課題/領域番号 26462192
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

川端 信司  大阪医科大学, 医学部, 講師 (20340549)

研究分担者 平松 亮  大阪医科大学, 医学部, 助教 (40609707)
古瀬 元雅  大阪医科大学, 医学部, 講師 (70340560)
研究協力者 切畑 光統  大阪府立大学, BNCT研究センター, 教授
服部 能英  大阪府立大学, BNCT研究センター, 助教
Barth Rolf F.  The Ohio State University, Pathology, Academy Professor
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード悪性神経膠腫 / 放射線治療 / ホウ素化合物 / 中性子捕捉療法 / コウジ酸
研究成果の概要

ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)は、腫瘍選択的粒子線治療であり、浸潤性発育を特徴とする外科的治癒切除が不能な腫瘍に対する治療効果が期待される。本研究では、種々の癌細胞に対し親和性のあるコウジ酸をBSHに導入したKA-BSHを作成し、脳腫瘍モデルラットを用いてKA-BSHのBNCT用新規ホウ素化合物としての評価を行った。KA-BSHは腫瘍へのホウ素集積が低値であるにもかかわらず、BNCTにおいてMSTの有意な延長を認めた。BPAとは細胞内分布の異なるKA-BSHを併用することでさらなる治療効果の向上が期待されると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 3件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Evaluation of a novel sodium borocaptate-containing unnatural amino acid as a boron delivery agent for neutron capture therapy of the F98 rat glioma2017

    • 著者名/発表者名
      Futamura G, Kawabata S, Nonoguchi N, Hiramatsu R, Toho T, Tanaka H, Masunaga SI, Hattori Y, Kirihata M, Ono K, Kuroiwa T, Miyatake SI
    • 雑誌名

      Radiat Oncol.

      巻: 12 号: 1 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1186/s13014-017-0765-4

    • NAID

      120005997769

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Boron Neutron Capture Therapy for Malignant Brain Tumors2016

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi MIYATAKE, Shinji KAWABATA, Ryo HIRAMATSU, Toshihiko KUROIWA, Minoru SUZUKI, Natsuko KONDO, Koji ONO
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 56 号: 7 ページ: 361-371

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2015-0297

    • NAID

      130005165070

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Delayed brain radiation necrosis: pathological review and new molecular targets for treatment.2015

    • 著者名/発表者名
      Furuse M, Nonoguchi N, Kawabata S, Miyatake S, Kuroiwa T
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol.

      巻: 48 ページ: 183-190

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Anti-Proliferative Effect of Boron Neutron Capture Therapy in Prostate Cancer Xenograft Model2015

    • 著者名/発表者名
      Takahara K, Inamoto T, Minami K, Yoshikawa Y, Takai T, Ibuki N, Hirano H, Nomi H, Kawabata S, Kiyama S, Miyatake S, Kuroiwa T, Suzuki M, Kirihata M, Azuma H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 9 ページ: 136981-2

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0136981

    • NAID

      120005763435

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intratumoral and peritumoral post-irradiation changes, but not viable tumor.2015

    • 著者名/発表者名
      Furuse M, Nonoguchi N, Kawabata S, Miyata T, Toho T, Kuroiwa T, Miyatake S.
    • 雑誌名

      Radiat Oncol.

      巻: 10 号: 1 ページ: 156-156

    • DOI

      10.1186/s13014-015-0446-0

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathophysiology, Diagnosis, and Treatment of Radiation Necrosis in the Brain2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Miyatake, Noasuke Nonoguchi, Motomasa Furuse, Erina Yoritsune, Tomo Miyata, Shinji Kawabata, and Toshihiko Kuroiwa
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 55 号: 1 ページ: 50-59

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2014-0188

    • NAID

      130004922267

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of boron neutron capture therapy for recurrent anaplastic meningioma: an autopsy case report.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawaji H, Miyatake SI, Shinmura K, Kawabata S, Tokuyama T, Namba H
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 32 号: 1 ページ: 61-65

    • DOI

      10.1007/s10014-014-0189-x

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tetrakis(p-Carboranylthio-Tetrafluorophenyl)Chlorin (TPFC):Application for Photodynamic Therapy and Boron Neutron Capture Therapy2014

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu R, Kawabata S, Tanaka H, Sakurai Y, Suzuki M, Ono K, Miyatake SI, Kuroiwa T, Hao E, Vicente MG
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical

      巻: Dec 26 号: 3 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1002/jps.24317

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of radiation-induced osteosarcoma treated effectively by boron neutron capture therapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Futamura G, Kawabata S, Siba H, Kuroiwa T, Suzuki M, Kondo N, Ono K, Sakurai Y, Tanaka M, Todo T, Miyatake S
    • 雑誌名

      Radiat Oncol.

      巻: 9 ページ: 273-273

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inflammation as well as angiogenesis may participate in the pathophysiology of brain radiation necrosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoritsune E, Furuse M, Kuwabara H, Miyata T, Nonoguchi N, Kawabata S, Hana Hayasaki H, Kuroiwa T, Ono K, Shibayama Y, and Miyatake S
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 55(4) 号: 4 ページ: 803-11

    • DOI

      10.1093/jrr/rru017

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The roles of platelet-derived growth factors and their receptors in brain radiation necrosis2014

    • 著者名/発表者名
      Miyata T, Toho T, Nonoguchi N, Furuse M, Kuwabara H, Yoritsune E, Kawabata S, Kuroiwa T, and Miyatake S
    • 雑誌名

      Radiation Oncology

      巻: 9 号: 1 ページ: 51-59

    • DOI

      10.1186/1748-717x-9-51

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The acceleration of boron neutron capture therapy using multi-linked mercaptoundecahydrododecaborate (BSH) fused cell-penetrating peptide.2014

    • 著者名/発表者名
      Michiue H, Sakurai Y, Kondo N, Kitamatsu M, Bin F, Nakajima K, Hirota Y, Kawabata S, Nishiki T, Ohmori I, Tomizawa K, Miyatake S, Ono K, Matsui H.
    • 雑誌名

      Biomaterials.

      巻: 35 号: 10 ページ: 3396-3405

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2013.12.055

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Boron neutron capture therapy with bevacizumab may prolong the survival of recurrent malignant glioma patients: four cases2014

    • 著者名/発表者名
      Miyatake SI, Kawabata S, Hiramatsu R, Furuse M, Kuroiwa T, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Radiation Oncology

      巻: 9 号: 1 ページ: 6-11

    • DOI

      10.1186/1748-717x-9-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 悪性神経膠腫の放射線治療後再発例に対するホウ素中性子捕捉療法の成績2014

    • 著者名/発表者名
      川端信司、平松亮、古瀬元雅、松下葉子、二村元、大西宏之、黒岩敏彦、近藤夏子、鈴木実、櫻井良憲、田中浩基、小野公二、宮武伸一
    • 雑誌名

      定位放射線治療

      巻: 18 ページ: 43-49

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対する加速器BNCT第一相試験の結果2016

    • 著者名/発表者名
      川端信司,鈴木 実,田中浩基,平松 亮,上原幸樹,佐藤岳実,黒岩敏彦,小野公二,宮武伸一
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      甲府富士屋ホテル (山梨県甲府市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法による再発悪性神経膠腫に対する臨床試験2016

    • 著者名/発表者名
      川端信司,平松 亮,松下葉子,古瀬元雅,鈴木 実,増永慎一郎,小野公二,宮武伸一,黒岩敏彦
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of BSH containing Kojic acid (KA-BSH) as novel agents for boron neutron capture therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi K, Kawabata S, Futamura G, Hiramatsu R, Kuroiwa T, Hattori Y, Kirihata M, Tanaka H, Sakurai Y, Masunaga S, Ono K, Miyatake SI
    • 学会等名
      17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      University of Missouri (Missouri, USA)
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical results of reactor-based BNCT using BPA for the patients with recurrent malignant glioma2016

    • 著者名/発表者名
      Kawabata S, Hiramatsu R, Takeuchi K, Shiba H, Matsushita Y, Kuroiwa T, Tanaka H, Sakurai Y, Suzuki M, Ono K, Miyatake SI
    • 学会等名
      17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      University of Missouri (Missouri, USA)
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BNCTにおけるコウジ酸修飾BSH(KA-BSH)の新規ホウ素化合物としての評価-脳腫瘍モデル動物を用いた治療効果検討-2016

    • 著者名/発表者名
      竹内孝治,川端信司,平松 亮,二村 元,服部能英,切畑光統,櫻井良憲,増永慎一郎,小野公二,宮武伸一,黒岩敏彦
    • 学会等名
      第13回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学 伊藤謝恩ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 浸潤部と闘う悪性神経膠腫の治療2016

    • 著者名/発表者名
      川端信司
    • 学会等名
      第36回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)による再発悪性神経膠腫の治療~現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、竹内孝治、平松 亮、松下葉子、野々口直助、古瀬元雅、鈴木 実、小野公二、黒岩敏彦
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      宝が池プリンスホテル(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対するホウ素中性子捕捉療法の臨床試験2015

    • 著者名/発表者名
      川端信司,宮武伸一,平松 亮,松下葉子,古瀬元雅,黒岩敏彦,鈴木 実,小野公二
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対するホウ素中性子捕捉療法を用いた新たな治療戦略2015

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、竹内孝治、平松 亮、二村 元、松下葉子、池田直廉、野々口直助、古瀬元雅、鈴木 実、小野公二、黒岩敏彦
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍患者に対するBNCTおよびFBPA-PETの有用性と実臨床への道のり2015

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、竹内孝治、二村 元、平松 亮、松下葉子、野々口直助、黒岩敏彦、鈴木 実、小野公二
    • 学会等名
      第12回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      神戸学院大学 ポートアイランドキャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Boron Neutron Capture Therapy for Brain Tumor2015

    • 著者名/発表者名
      S Kawabata
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Radiation Research (ICRR 2015)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Centere (Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 原子炉を中性子源としたホウ素中性子捕捉療法による再発悪性神経膠腫の臨床試験成績2015

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、平松 亮、松下葉子、野々口直助、古瀬元雅、黒岩敏彦、田中浩基、櫻井良憲、鈴木 実、小野公二
    • 学会等名
      第24回定位放射線治療学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Boron neutron capture therapy (BNCT) for the patients with brain tumor2015

    • 著者名/発表者名
      川端信司
    • 学会等名
      第74回 日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対するBNCTの臨床試験と画像診断2015

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、平松亮、松下葉子、野々口直助、古瀬元雅、田中浩基、鈴木実、小野公二、黒岩敏彦
    • 学会等名
      第38回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-02-13 – 2015-02-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳腫瘍の新たな核医学イメージング(F-18 FBPA PETについて)2015

    • 著者名/発表者名
      川端信司
    • 学会等名
      第3回 New Clear Imaging Conference
    • 発表場所
      新大阪ワシントンプラザ(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-01-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規ホウ素投薬プロトコールによる再発悪性神経膠腫に対するBNCT の臨床試験2014

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、平松亮、二村元、松下葉子、野々口直助、古瀬元雅、黒岩敏彦、田中浩基、櫻井良憲、近藤夏子、鈴木実、小野公二
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県・浦安市)
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対するBPA単剤を用いたホウ素中性子捕捉療法の臨床試験~中間報告~2014

    • 著者名/発表者名
      川端信司、二村元、野々口直助、矢木亮吉、斯波宏行、松下 葉子、古瀬元雅、平松亮、黒岩敏彦、近藤夏子、鈴木実、小野公二、宮武伸一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンス ホテル新高輪(東京都・港区)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法による悪性髄膜腫の臨床研究2014

    • 著者名/発表者名
      川端信司、平松亮、古瀬元雅、松下 葉子、黒岩 敏彦、鈴木 実、増永慎一郎、小野 公二、宮武 伸一
    • 学会等名
      第73回日本癌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] PET検査と悪性髄膜腫に対するホウ素中性子捕捉療法の適応拡大2014

    • 著者名/発表者名
      川端信司、二村 元、平松亮、松下 葉子、野々口 直助、古瀬元雅、黒岩 敏彦、田中 浩基、櫻井 良憲、鈴木 実、小野 公二、宮武 伸一
    • 学会等名
      第52回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対するホウ素中性子捕捉療法の臨床成績2014

    • 著者名/発表者名
      川端信司、二村元、松下葉子、古瀬元雅、野々口直助、黒岩敏彦、田中浩基、櫻井良憲、近藤夏子、鈴木実、小野公二、宮武伸一
    • 学会等名
      第11 回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパスコンベンションセンター(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 加速器BNCT時代に向けての共通言語(標準化).BNCTにおける腫瘍線量~NCT主治医としての考え方2014

    • 著者名/発表者名
      川端信司
    • 学会等名
      第11 回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパスコンベンションセンター(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 再発悪性グリオーマに対するホウ素中性子捕捉療法2014

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、二村元、平松亮、松下葉子、古瀬元雅、黒岩敏彦、櫻井良憲、鈴木 実、小野公二
    • 学会等名
      第23回日本定位放射線治療学会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Clinical results of Boron neutron neutron capture therapy for the patients with malignant meningioma2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kawabata, S-I. Miyatake, G. Futamura, R. Hiramatsu, Y. Matsushita, M. Furuse, Y. Tamura, T. Kuroiwa, H. Tanaka, Y. Sakurai, S-I. Masunaga, M. Suzuki, K. Ono
    • 学会等名
      The 16th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki (Finland)
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of BNCT in 12 years at Osaka Medical College2014

    • 著者名/発表者名
      S. Miyatake, S. Kawabata, R. Hiramatsu, K. Yokoyama, A Doi, K Onishi, S. Miyata, Y. Kuroda, Y. Hirota1 G. Futamura, T. Kuroiwa, K. Ono
    • 学会等名
      The 16th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki (Finland)
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Examination of the usefulness as the new boron compound of ACBC-BSH2014

    • 著者名/発表者名
      G Futamura, S. Kawabata, S-I. Miyatake, T. Kuroiwa, Y. Hattori, M. Kirihata, H. Tanaka, Y. Sakurai, S-I. Masunaga, K. Ono
    • 学会等名
      The 16th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki (Finland)
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] BNCT for recurrent malignant gliomas, with the special combination of bevacizumab2014

    • 著者名/発表者名
      S. Miyatake, S. Kawabata, R. Hiramatsu, N. Nonoguchi, M. Furuse, T. Kuroiwa, N. Kondo, M. Suzuki, K. Ono
    • 学会等名
      The 16th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki (Finland)
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Novel multi-linked mercaptoundecahydrododecaborate (BSH) fused cell-penetrating2014

    • 著者名/発表者名
      H. Michiue, Y. Sakurai, N. Kondo, M. Kitamatsu, F. Bin, K. Nakajima, Y. Hirota, S. Kawabata, T-I. Nishiki, I. Ohmon, K. Tomizawa, S-I. Miyatake, K. Ono, H. Matsui
    • 学会等名
      The 16th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki (Finland)
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi