• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前立腺癌の高リスクファクターとしてのアクネ菌感染と前立腺発癌に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26462404
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

江石 義信  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (70151959)

研究協力者 掛川 智也  
富井 翔平  
小川 智永  
竹本 暁  
今田 安津子  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードアクネ菌 / 前立腺癌 / 持続感染 / 前立腺炎 / 新規診断マーカー / 発癌モデル
研究成果の概要

近年前立腺癌患者の組織よりアクネ菌が高頻度に検出されており、本菌の感染が前立腺癌の危険因子であることが示唆されている。また、針生検を用いた診断においては偽陰性となることがあり診断精度の向上が望まれている。当研究室にて作成したモノクローナル抗体を用いて前立腺針生検に対する免疫組織学的検討を行うと癌群にて有意に高い感染率を示し、本手法は前立腺癌診断の精度向上に寄与するものである。マウス感染モデルにおいては尿道カテーテル法にてマウス前立腺にアクネ菌を感染させることで炎症反応および制御異常が発癌に深く関わるとされる転写因子STAT3の活性化を誘導した。今後更なる長期的な感染実験により発癌が期待される。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Frequency of Propionibacterium acnes Infection in Prostate Glands with Negative Biopsy Results Is an Independent Risk Factor for Prostate Cancer in Patients with Increased Serum PSA Titers2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kakegawa, Yuan Bae, Takashi Ito, Keisuke Uchida, Masaki Sekine, Yutaka Nakajima, Asuka Furukawa, Yoshimi Suzuki, Jiro Kumagai, Takumi Akashi, Yoshinobu Eishi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 (1) 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0169984

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Intracellular Propionibacterium acnes infection in glandular epithelium and stromal macrophages of the prostate with or without cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Bae Y, Ito T, Iida T, Uchida K, Sekine M, Nakajima Y, Kumagai J, Yokoyama T, Kawachi H, Akashi T, Eishi Y.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 28;9(2) 号: 2 ページ: e90324-e90324

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0090324

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 針生検を用いた前立腺癌診断における抗アクネ菌抗体免疫染色の有用性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      掛川智也、裴有安、伊藤崇、内田佳介、古川あすか、田村玲奈、田村友樹、中嶋裕、関根正喜、明石巧、江石義信
    • 学会等名
      第80回日本泌尿器科学会東部総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi