• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エッセンシャルオイルの耳科領域応用への基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26462548
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関東京大学

研究代表者

樫尾 明憲  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20451809)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードエッセンシャルオイル / アミノ配糖体 / 音響外傷 / 内耳障害 / 中耳炎 / 抗酸化作用 / 抗炎症作用 / 障害予防
研究成果の概要

内耳障害および中耳炎に対するエッセンシャルオイルの有用性について基礎的な研究を行った。内耳培養系においてアミノ配糖体を用いた内耳障害モデルを作成し、クローブ・オルガノ・ゼラニウムの有毛細胞障害軽減について検討したところ、硫酸カナマイシンによる短期間での障害モデルでは効果を認めたが、ゲンタマイシンによる長期間障害モデルでは効果は認められなかった。マウス音響外傷モデルに対してローズマリー・シトラスの含有するUVLockを投与すたところ有意に音響外傷の抑制を認め細胞の障害も軽減することができた。PMAを用いた中耳炎症モデルに対してオルガノを投与したところ炎症性血球成分の遊走軽減を確認できた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Development of auditory skills after cochlear implantation in children with inner ear malformations.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamogashira T, Akamatsu Y, Kashio A, Ogata E, Karino S, Kakigi A, Iwasaki S, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol.

      巻: 136 号: 1 ページ: 78-82

    • DOI

      10.3109/00016489.2015.1087047

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploring the Source of Neural Responses of Different Latencies Obtained from Different Recording Electrodes in Cochlear Implant Users.2016

    • 著者名/発表者名
      Kashio A, Tejani VD, Scheperle RA, Brown CJ, Abbas PJ.
    • 雑誌名

      Audiol Neurootol.

      巻: 21 号: 3 ページ: 141-9

    • DOI

      10.1159/000444739

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Hearing Outcomes of Cochlear Implantation in Waardenburg Syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Koyama H, Kashio A, Sakata A, Tsutsumiuchi K, Matsumoto Y, Karino S, Kakigi A, Iwasaki S, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Biomed Res Int.

      巻: なし ページ: 2854736-2854736

    • DOI

      10.1155/2016/2854736

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Age-related morphological changes in the basement membrane in the stria vascularis of C57BL/6 mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Sakamoto T, Kashio A, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Eur Arch Otorhinolaryngol.

      巻: 273 号: 1 ページ: 57-62

    • DOI

      10.1007/s00405-014-3478-4

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Predicting round window niche visibility via the facial recess using high-resolution computed tomography.2015

    • 著者名/発表者名
      Kashio A, Sakamoto T, Karino S, Kakigi A, Iwasaki S, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Otol Neurotol.

      巻: 36 号: 1 ページ: e18-e23

    • DOI

      10.1097/mao.0000000000000644

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Age-related morphological changes in the basement membrane in the stria vascularis of C57BL/6 mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Sakamoto T, Kashio A, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Eur Arch Otorhinolaryngol

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Computed Tomography Method to Identify Meningitis-Related Cochlear Ossification and Fibrosis before Cochlear Implantation.2014

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa K, Kashio A, Mori H, Ochi A, Karino S, Sakamoto T, Kakigi A, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Otolaryngol Head Neck Surg

      巻: 150 号: 4 ページ: 646-53

    • DOI

      10.1177/0194599813519059

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Favorable prognostic factors for long-term postoperative hearing results after canal tympanoplasty for congenital aural stenosis2014

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T, Kikkawa YS, Kikuta S, Kinoshita M, Ueha R, Suzukawa K, Kashio A, Kakigi A, Ito K, Suzuki M, Yamasoba T
    • 雑誌名

      Otology & Neurotology

      巻: 35 号: 6 ページ: 966

    • DOI

      10.1097/mao.0000000000000335

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel repair of stapedial footplate defect associated with recurrent meningitis.2014

    • 著者名/発表者名
      Urata S, Kashio A, Sakamoto T, Kakigi A, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Otol Neurotol.

      巻: 35 号: 9 ページ: 1592-5

    • DOI

      10.1097/mao.0000000000000549

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ウロキナーゼ型プラスミノゲン活性化因子によるアミノ配糖体に対する内耳障害予防作用の検討2016

    • 著者名/発表者名
      樫尾明憲、狩野章太郎、 松本 有, 岩崎 真一, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本耳科学会総会
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 酸化ゲルマニウム投与によるミトコンドリア障害モデルマウスの難聴とその予防2016

    • 著者名/発表者名
      樫尾明憲、山岨達也
    • 学会等名
      第16回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Antioxidant supplementation prevents cochlear damage induced by chronic application of germanium dioxide2016

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kashio, Kazuo Yasuhara, Teru Kamogashira, Akinobu Kakigi, Shinichi Iwasaki, Tatsuya Yamasoba
    • 学会等名
      ARO
    • 発表場所
      San Diego USA
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Age related hearing loss. Mechanism and prevention2015

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kashio
    • 学会等名
      13th Asia-Oceania ORL-HNS Congress
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2015-02-19 – 2015-02-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi