研究課題/領域番号 |
26462565
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
耳鼻咽喉科学
|
研究機関 | 和歌山県立医科大学 |
研究代表者 |
竹井 慎 和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員 (40347589)
|
研究分担者 |
土橋 重貴 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (40725553)
戸川 彰久 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (70305762)
山内 一真 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (80336891)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | インフルエンザ菌 / バイオフィルム / 急性中耳炎 / 抗菌薬 / クラリスロマイシン |
研究成果の概要 |
無莢膜型インフルエンザ菌はバイオフィルムを作り、急性中耳炎を難治化させる要因となっている。今回我々はバイオフィルム内の細菌に対する抗菌薬の効果を検討したバイオフィルム形成後の経過に伴う抗菌薬効果の変化について検討した。浮遊菌に比べてバイオフィルム状態の細菌ははるかに強い抗菌薬抵抗性を示し、アモキシシリン(AMPC)添加ではMIC以上の濃度でも抗菌作用を示さなかった。クラリスロマイシン(CAM)は抗バイオフィルム作用を示した。CAMの併用効果を検討した。小児急性中耳炎患児に対してAMPC単独治療群とAMPC/CAM併用群とで治療効果を検討したところCAM併用群は主治医判定で治癒率が高くなった。
|