研究課題/領域番号 |
26462700
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
眼科学
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
堀 純子 日本医科大学, 医学部, 准教授 (60251279)
|
研究分担者 |
谷口 ヒロ子 日本医科大学, 大学院医学研究科, 研究生 (00535445)
國重 智之 日本医科大学, 医学部, 助教 (60516045)
|
研究協力者 |
東 みゆき 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (90255654)
安部 良 東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 教授 (20159453)
八木田 秀雄 順天堂大学, 医学部, 准教授 (30182306)
秋葉 久弥 順天堂大学, 大学院医学研究科, 准教授 (60338316)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 免疫特権 / 副刺激シグナル / 移植免疫応答 / ICOS/B7RP-1(ICOSL) / VISTAシグナル / ICOS/B7RP-1 |
研究成果の概要 |
眼内炎症の自動制御機構について、以下の分子の発現と機能解析を行った。 眼内免疫抑制性微少環境の維持に関与するInducible costimulator (ICOS)のリガンドであるB7RP-1や、V-domain Ig Suppressor of T Cell Activation (VISTA)シグナルは、角膜組織に恒発現しており、ICOS /B7RP-1シグナルやVISTAシグナルを阻害すると、角膜移植後の拒絶が増強した。これらの分子は、末梢性免疫寛容の誘導に関与し、さらに角膜局所での制御性T細胞の維持に関与して、眼の免疫特権に貢献することがわかった。
|