• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞系譜解析を用いた角膜上皮幹細胞の恒常性維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26462702
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関京都府立医科大学 (2015-2016)
同志社大学 (2014)

研究代表者

中村 隆宏  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30411078)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード角膜上皮 / 上皮幹細胞 / 細胞系譜解析 / Lrig1 / 創傷治癒
研究成果の概要

細胞系譜解析を用いた角膜上皮幹細胞の恒常性維持機構の解明を目的に、LRIG1遺伝子ノックインマウスの創出に成功した。本マウスを用いて解析した結果、生体内で標識されたLRIG1(+)角膜上皮幹細胞は、角膜輪部に局在するのみならず、角膜周辺部、中央部にも散在的に存在することがわかった。また、本マウスを用いた長期追跡観察で、角膜輪部には全く細胞移動しない極めて静止状態に近い幹細胞が存在することがわかった。これらの結果は、角膜上皮が角膜輪部に存在する幹細胞でのみ維持されていると考えられている現在のコンセプトに再考の必要性を示す極めて重要な研究結果となった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Ocular surface reconstruction using stem cell and tissue engineering.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T,Inatomi T,Sotozono C,Koizumi N,Kinoshita S
    • 雑誌名

      Progress in Retinal and Eye Research

      巻: 51 ページ: 187-207

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated expression of ABCB5 in ocular surface squamous neoplasia.2016

    • 著者名/発表者名
      11.Jongkhajornpong P, Nakamura T, Sotozono C, Nagata M, Inatomi T, Kinoshita S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 20541-20541

    • DOI

      10.1038/srep20541

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] OVOL2 maintains the transcriptional program of human corneal epithelium by suppressing epithelial-to-mesenchymal transition.2016

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa K,Hikichi T,Nakamura T,Sato T,Mitsunaga K,Tanaka A,Nakamura Y,Yamakawa T,Furukawa S,Goshima N,Watanabe A,Okita K,Ueno M,Kawasaki S,Masui S,Kinoshita S
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 15 ページ: 1359-1368

    • NAID

      120005753825

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of functional human oral mucosal epithelial stem/progenitor cell sheets using a feeder-free and serum-free culture system for ocular surface reconstruction.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Yokoo S, Bentley AJ, Nagata M, Fullwood NJ, Inatomi T, Sotozono C, Yamagami S, Kinoshita S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 37173-37173

    • DOI

      10.1038/srep37173

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Development of Functional Human Oral Mucosal Epithelial Stem Cell Sheets Using a Defined, Feeder-free and Serum-free Culture System for Ocular Surface Reconstruction.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T
    • 学会等名
      Termis-AP 2016
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Loss of human corneal epithelial cell identity exhibited by deletion of PAX6 using the CRISPR/Cas9 system.2016

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa K,Hikichi T,Nakamura T,Sotozono C,Kinoshita S,Masui S
    • 学会等名
      2016 Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO)
    • 発表場所
      Seattle,Washington,USA
    • 年月日
      2016-05-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi