• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

壊死性腸炎発症における サイトカインストームの 病態解明と治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 26462711
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児外科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

窪田 昭男  和歌山県立医科大学, 医学部, 特命教授 (10161671)

研究分担者 山上 裕機  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20191190)
三谷 泰之  和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (40612106)
柳原 格  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所), 免疫部門, 部長 (60314415)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード新生児壊死性腸炎 / サイトカインストーム / 臍帯血炎症性サイトカイン / 抗炎症サイトカイン抗体 / 壊死性腸炎 / 抗IL-6抗体 / 抗TNFα抗体 / サイトカイン / 胎盤機能不全
研究成果の概要

新生児壊死性腸炎(NEC)は、新生児期に発症する重篤な疾患である。その発症機序はまだ不明な点が多いが、今回その発症機序としてサイトカインストームの影響があるのではと考えた。子宮内胎児発育遅延モデルマウスを作製し、これに腸管ループ起炎試験を行い、NECに準ずる病態を作製した。このマウスの炎症性サイトカインの血中濃度を測定することで、NECにおけるサイトカインの影響・病態を確認することを目指したが、成熟マウスと比較して有意な炎症性サイトカインの上昇を確認できなかった。
より簡便なモデルとして、NECに近い細胞株を作製した。今後のNECの研究に利用できるものと考えた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 未熟児新生児に関わる消化器疾患2014

    • 著者名/発表者名
      窪田昭男
    • 学会等名
      広島新生児研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 新生児栄養学2014

    • 著者名/発表者名
      窪田昭男
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      MEDICAL VIEW
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi