研究課題
基盤研究(C)
糖尿病患者に発症する皮膚潰瘍は、しばしば潰瘍化し治療に難渋する。従って糖尿病皮膚難治性潰瘍に対する新規治療法の開発は、最近注目を浴びてきたものの、「創傷がない糖尿病皮膚」の病態の解析はほとんど行われていなかった。そこで高血糖が主病態である1型糖尿病マウスを用いて、皮膚の機能び分子生物学的解析を行った。その結果、糖尿病マウスは創がない状態でもバリア機能がすでに破綻し、皮膚の増殖および分化を制御する遺伝子の異常が観察された。本研究により、「創傷が生じていなくても高血糖に暴露された皮膚は病態異常が起こっており、難治性潰瘍の基盤となる」という新たな事実がわかった。
すべて 2018 2017 2016 2015 2014
すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (42件) (うち招待講演 7件)
形成外科
巻: 1 ページ: 100-107
40021438415
Molecular Therapy-Nucleic Acids
巻: 11 ページ: 203-215
10.1016/j.omtn.2018.02.007
Plos One
巻: 11 号: 11 ページ: e0166215-e0166215
10.1371/journal.pone.0166215
Medical Science Digest
巻: 42 ページ: 5-5
巻: 42(6) ページ: 5-6
Biochemical and Biophysical Research Communications
巻: - 号: 4 ページ: 695-701
10.1016/j.bbrc.2015.04.094
PLoS ONE
巻: 10 号: 4 ページ: e0122458-e0122458
10.1371/journal.pone.0122458
FEBS letters.
巻: 588 号: 6 ページ: 1080-1086
10.1016/j.febslet.2014.02.030
Congenital Anomalies
巻: 54(2) ページ: 69-76