• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根尖性歯周炎等の口腔内感染巣に由来する「歯性好中球減少性発熱」の概念の確立

研究課題

研究課題/領域番号 26462881
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

曽我 賢彦  岡山大学, 大学病院, 准教授 (70509489)

連携研究者 前田 嘉信  岡山大学, 大学病院, 講師 (60403474)
研究協力者 室 美里  
樋口 智子  
奥井 明美  
片岡 広太  
江國 大輔  
谷本 光音  
飯田 征二  
森田 学  
松田 友里  
川村 夢乃  
安岡 利香  
武田 悠理子  
三島 美鈴  
片山 朋子  
小野 佳子  
高橋 郁名代  
近藤 英生  
藤井 伸治  
峠 亜也香  
佐藤 公麿  
藤井 友利江  
宮岡 満奈  
向井 麻里子  
兒玉 由佳  
竹本 奈奈  
高柴 正悟  
森 毅彦  
細川 亮一  
那須 淳一郎  
松原 稔  
三浦 公  
神崎 洋光  
岡田 裕之  
山本 和秀  
杉浦 裕子  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード好中球減少性発熱 / 歯性感染 / 口腔内感染巣 / 歯性感染巣
研究成果の概要

1)歯性感染と好中球減少性発熱の関連を明らかにした。智歯周囲炎も好中球減少性発熱に関与することが明らかとなった。
2)濃厚な抗菌剤治療を行っている患者においては口腔粘膜上細菌叢が通常の口腔内細菌叢と全く異なり,口腔粘膜障害は普段想像し得ない菌種の感染門戸になっていることを明らかにした。細菌叢の変化が口腔粘膜障害の増悪に関係し,感染経路が形成されることで好中球減少性発熱を呈する可能性を示唆した。
3)心内膜炎の一症例を対象に起炎菌と口腔内細菌の同一性について遺伝子レベルで証明した。口腔内感染巣との関連が重要視される感染性心内膜炎を対象にして,口腔内の感染管理の重要性を示す成果を得た。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Detection of Identical Isolates of Enterococcus faecalis from the Blood and Oral Mucosa in a Patient with Infective Endocarditis2015

    • 著者名/発表者名
      Akemi Okui, Yoshihiko Soga, Susumu Kokeguchi, Motoko Nose, Reiko Yamanaka, Nobuchika Kusano, Manabu Morita
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: in press

    • NAID

      130005088242

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 「MASCC/ISOO がん治療に伴う粘膜障害に対するエビデンスに基づいた臨床診療ガイドライン」について2016

    • 著者名/発表者名
      曽我賢彦
    • 学会等名
      第26回日本口腔内科学会,第29回日本口腔診断学会 合同学術大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「MASCC/ISOO がん治療に伴う粘膜障害に対するエビデンスに基づいた臨床診療ガイドライン」の策定過程と概要2016

    • 著者名/発表者名
      曽我賢彦
    • 学会等名
      第14回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 造血幹細胞移植後におこる口腔粘膜上細菌叢の変化 ―PCR-DGGE法を用いた解析―2016

    • 著者名/発表者名
      室美里,曽我賢彦,片岡広太,江國大輔,飯田征二,森田学
    • 学会等名
      第38回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 造血幹細胞移植期間中に下唇に発症した深在性真菌症に対する多職種連携による対応と経過 -歯科衛生士の立場から-2016

    • 著者名/発表者名
      志茂加代子,工藤値英子,曽我賢彦,佐伯恭昌,橋本倫子,高橋郁名代,前田嘉信,三浦留美,岩月啓氏,谷本光音,高柴正悟
    • 学会等名
      第38回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 造血細胞移植患者の咽頭痛の発生状況および粘膜障害との関連について2016

    • 著者名/発表者名
      松田友里,川村夢乃,安岡利香,武田悠理子,三島美鈴,片山朋子,小野佳子,高橋郁名代,曽我賢彦,近藤英生,藤井伸治,前田嘉信
    • 学会等名
      第38回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 造血幹細胞移植におけるチーム医療 口腔ケア:歯科医の立場から2016

    • 著者名/発表者名
      曽我賢彦
    • 学会等名
      第38回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Bacterial substitution on the oral mucosa before and after hematopoietic cell transplantation: gene-level analysis by PCR-denaturing gradient gel electrophoresis2015

    • 著者名/発表者名
      Misato Muro, Yoshihiko Soga, Kota Kataoka, Daisuke Ekuni, Seiji Iida, Manabu Morita
    • 学会等名
      The 20th Annual Congress of Asia-Pacific Blood and Marrow Transplantation Group
    • 発表場所
      Nago, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 病院医療における口腔感染管理の意義と実際2015

    • 著者名/発表者名
      曽我賢彦
    • 学会等名
      第85回日本感染症学会西日本地方会学術集会/第58回日本感染症学会中日本地方会学術集会/第63回日本化学療法学会西日本支部総会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Antimicrobial Resistance2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko SOGA
    • 学会等名
      MASCC/ISOO Continuing Education (CE) Course, MASCC/ISOO 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Advancing hospital medicine with dentistry: activities of dental staff, including dental hygienists, at Okayama University Hospital2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko SOGA
    • 学会等名
      International Conference: Outcomes Research and Translational Medicine in Oral Health Care,Taipei Medical University
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] がん患者に歯科の専門性はどのように役立つか?―がん支持療法としての口腔内管理の意義と実際―2015

    • 著者名/発表者名
      曽我賢彦
    • 学会等名
      信州大学がん患者等歯科医療連携講習会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2015-04-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性歯周炎に罹患した生体腎移植患者の周術期口腔感染管理を病病連携で行った症例2014

    • 著者名/発表者名
      峠亜也香,佐藤公麿,藤井友利江,宮岡満奈,向井麻里子,兒玉由佳,竹本奈奈,曽我賢彦,高柴正悟
    • 学会等名
      第57回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      神戸市・神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Completion of the Japanese translation of the MASCC/ISOO Mucositis Guidelines2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko SOGA, Takehiko MORI, Ryoichi HOSOKAWA, Takashi YURIKUSA
    • 学会等名
      MASCC/ISOO 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・マイアミ・マイアミコンベンションセンター
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸癌化学療法症例における口腔管理の有用性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      那須淳一郎,松原稔,三浦公,神崎洋光,岡田裕之,山本和秀,杉浦裕子,曽我賢彦
    • 学会等名
      第100回消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京・東京国際フォーラム
    • 年月日
      2014-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] がん支持療法の一翼を担う歯周病治療2014

    • 著者名/発表者名
      曽我賢彦
    • 学会等名
      日本歯周病学会第3回四国地区臨床研修会
    • 発表場所
      高知市・総合あんしんセンター
    • 年月日
      2014-04-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 多職種共同チーム先制医療での口腔ケアFAQ50 第9章 血液がん患者の口腔ケアのポイントを教えてください2016

    • 著者名/発表者名
      曽我賢彦
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      一世出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi