• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BRONJにおける骨芽細胞の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26463003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関鳥取大学

研究代表者

本城 正  鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 (10379844)

研究分担者 領家 和男  鳥取大学, 医学部, 特任教授 (20093635)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードBP:ビスフォスフォネート / BRONJ:ビスフォスフォネート関連顎骨壊死 / 骨芽細胞 / ELISA / Flow cytometry / Microradiography / 破骨細胞 / 骨免疫学 / BRONJ / ビスフォスフォネート / M-CSF / ビスホスホネート
研究成果の概要

骨芽細胞(MC3T3)は、BPや炎症性サイトカインにより濃度依存的に細胞増殖が抑制された。C57BL/6Jmiceにゾレドロン酸を腹腔内投与し、Th17とTregをFlow cytometryにて解析した。BP投与後7WのTreg,Th17は、ゾレドロン酸の投与量に関わらず共に上昇が認められ、制御性T細胞の増加による免疫応答の不均衡が示唆された。骨芽細胞は、BP存在下でM-CSFの産生抑制をきたすことが明らかなり、このことは破骨細胞前駆細胞の形成の抑制、さらに破骨細胞への分化抑制を生じることがBRONJ発症機序の一因であることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 当科における舌癌に対する浅側頭動脈からの逆行性超選択的持続動注化学療法の臨床統計学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      領家和男、田村隆行、岡本秀治、藤井信行、奈良井節、吉田優、川﨑誠、永見琢真、澤田彩子、木谷憲典、土井理恵子、小谷勇
    • 雑誌名

      鳥取県歯科医学雑誌

      巻: 21 ページ: 21-28

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 当科における口唇口蓋裂に対するPNAM治療2017

    • 著者名/発表者名
      土井理恵子、吉田優、奈良井節、藤井信行、中力直樹、生田三佳、小谷勇、領家和男
    • 雑誌名

      鳥取県歯科医学雑誌

      巻: 21 ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Advancement for Unilateral Crossbite in a Patient with Sleep Apnea Syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Hoshijima M, Honjo T, Moritani N, Iida S, Yamashiro T, Kamioka H.
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama.

      巻: 69(3) ページ: 177-182

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interdisciplinary orthodontic treatment for a patient with generalized aggressive periodontitis: Assessment of IgG antibodies to identify type of periodontitis and correct timing of treatment.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Y, Tomikawa K, Deguchi T, Honjo T, Suzuki K, Kono T, Kuboki T, Kamioka H, Takashiba S, Yamashiro T.
    • 雑誌名

      Am J Orthod Dentofacial Orthop.

      巻: 147(6) 号: 6 ページ: 766-780

    • DOI

      10.1016/j.ajodo.2014.09.022

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Runx/Cbfb signaling regulates postnatal development of granular convoluted tubule in the mouse submandibular gland.2015

    • 著者名/発表者名
      Islam MN, Itoh S, Yanagita T, Sumiyoshi K, Hayano S, Kuremoto K, Kurosaka H, Honjo T, Kawanabe N, Kamioka H, Sakai T, Ishimaru N, Taniuchi I, Yamashiro T
    • 雑誌名

      Dev Dyn.

      巻: 244(3) 号: 3 ページ: 488-496

    • DOI

      10.1002/dvdy.24231

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 著しい開咬に対し外科矯正手術を行った1例2017

    • 著者名/発表者名
      原田勇聖,田村隆行,吉田優,谷尾俊輔,川﨑誠,宮林秀企,本城正,土井理恵子,小谷勇
    • 学会等名
      第37回鳥取県臨床歯科医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 齧歯類の舌T1R3誘導におけるグルココルチコイドの関与2017

    • 著者名/発表者名
      小川修史,神吉けい太,本田耕太郎,友岡康弘,領家和男,渡邊達生
    • 学会等名
      第22回山陰口腔疾患研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 口腔顎顔面腫瘍,腫瘍様疾患における少量のメルケル細胞ポリオーマウイルスの低罹患率2017

    • 著者名/発表者名
      谷尾俊輔,松下倫子,桑本聡,堀江靖,小谷勇,村上一郎,領家和男,林一彦
    • 学会等名
      第22回山陰口腔疾患研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 副甲状腺ホルモン投与によるヒト間葉系幹細胞の骨分化への影響2017

    • 著者名/発表者名
      奈良井節、加藤基伸、井上敏昭、小谷勇、押村光雄、領家和男
    • 学会等名
      第46回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 口腔線維芽細胞に対するビスフォスフォネート製剤の影響について2017

    • 著者名/発表者名
      谷口奈緒美、領家和男、奈良井節、田村隆行、土井理恵子、小谷勇
    • 学会等名
      第71回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi