研究課題/領域番号 |
26463017
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
南里 篤太郎 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 客員研究員 (50529807)
|
研究分担者 |
山口 朗 東京歯科大学, 歯学部, 客員教授 (00142430)
朝比奈 泉 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (30221039)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 再生医療 |
研究成果の概要 |
CCN3は様々な細胞の増殖、分化に関与するCCNファミリーに属する。本研究では、組織再生時に調節因子の供給路となる血管新生におけるCCN3の機能を解明することを目的に、特に血管新生で着目されているCD34陽性細胞やVEGFとCCN3との関係に焦点を当て、in vivo、in vitroで機能解析を行った。その結果、CCN3が分泌タンパクであるVEGFと結合することにより、VEGFのVEGFレセプターへの結合を阻害し、血管新生を制御していることを実験的に示唆された。また、CCN3が骨再生時の血管新生に対し、Notchシグナルを介した間接的な作用により、抑制的に働いていることも実験的に示唆された。
|