研究課題/領域番号 |
26463041
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
岸本 晃治 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (40243480)
|
研究分担者 |
伊原木 聰一郎 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (80549866)
|
連携研究者 |
吉岡 徳枝 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教 (50362984)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | terrein / angiogenin / 口腔癌 / 血管新生作用 / 腫瘍増殖抑制作用 / 新規口腔癌治療薬 / angiogenin分泌抑制作用 / VEGF分泌抑制作用 / 腫瘍血管新生作用 / 口腔癌分子標的治療薬 / angiognein(ANG) / 分子標的治療薬 / 米国 |
研究成果の概要 |
生物学的活性をもつ真菌代謝産物であるterreinの口腔癌に対する影響について研究を行った。Terreinは口腔癌細胞HSC-2とSASからのangiogeninとVEGFの分泌を抑制した。また、terreinは両癌細胞の増殖を直接的に抑制した。さらに、ヌードマウスへ移植されたHSC-2腫瘍の増殖を腫瘍細胞と血管新生の抑制を介して阻害した。以上の結果から、terreinは口腔癌に対する新たな治療薬の候補と考えられる。
|