• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Angiogeninの分泌阻害剤terrein配糖体の新規口腔癌治療薬への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26463041
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

岸本 晃治  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (40243480)

研究分担者 伊原木 聰一郎  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (80549866)
連携研究者 吉岡 徳枝  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教 (50362984)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードterrein / angiogenin / 口腔癌 / 血管新生作用 / 腫瘍増殖抑制作用 / 新規口腔癌治療薬 / angiogenin分泌抑制作用 / VEGF分泌抑制作用 / 腫瘍血管新生作用 / 口腔癌分子標的治療薬 / angiognein(ANG) / 分子標的治療薬 / 米国
研究成果の概要

生物学的活性をもつ真菌代謝産物であるterreinの口腔癌に対する影響について研究を行った。Terreinは口腔癌細胞HSC-2とSASからのangiogeninとVEGFの分泌を抑制した。また、terreinは両癌細胞の増殖を直接的に抑制した。さらに、ヌードマウスへ移植されたHSC-2腫瘍の増殖を腫瘍細胞と血管新生の抑制を介して阻害した。以上の結果から、terreinは口腔癌に対する新たな治療薬の候補と考えられる。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [国際共同研究] タフツ大学分子腫瘍研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthetic Terrein Inhibits Progression of Head and Neck Cancer by Suppressing Angiogenin Production.2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata A, Ibaragi S, Mandai H, Tsumur a T, Kishimoto K, Okui T, Hassan NM, Shimo T, Omori K, Hu GF, Takashiba S, Suga S, Sasaki A.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 36 ページ: 2161-2168

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ANGIOGENIN IS A MOLECULAR TARGET FOR ORAL CANCER DRUG DEVELOPMENT2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kishimoto, S. Yoshida, S. Ibaragi, N. Yoshioka, A. Shibata, A. Sasaki
    • 学会等名
      22 Congress of the European Association for Cranio-Maxillo- Facial Surgery
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi