• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護学修効果に繋げる望ましい解剖見学実習モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26463257
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関東京医科大学

研究代表者

林 省吾  東京医科大学, 医学部, 准教授 (60349496)

研究分担者 伊藤 正裕  東京医科大学, 医学部, 主任教授 (00232471)
藤井 徹也  聖隷クリストファー大学, 看護学部, 教授 (50275153)
川岸 久太郎  信州大学, 学術研究院医学系, 准教授 (40313845)
菅田 陽太  千葉大学, 大学院医学研究院, 技術職員 (10756076)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード解剖学実習 / 見学型教育 / コメディカル教育 / 人体解剖モデル
研究成果の概要

2014年度は,人体解剖の歴史が古く,多くの世界的に著明な人体解剖標本の展示施設が存在する欧米の現状を把握するために,海外における現状視察を行った。また,これまでのホルマリン固定に替わる固定法であるsaturated salt solution (SSS) 法による人体標本モデルを作製した。
2015年度は,SSS法による全身の人体解剖モデル1体を作製し,実際の見学実習に活用した。
2016年度は,看護基礎教育における解剖学見学実習の実施状況や必要性,期待する効果などについて明らかにすることを目的に,全国の看護教員を対象に,郵送法による質問し調査を実施した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] History and future of human cadaver preservation for surgical training: from formalin to saturated salt solution method2016

    • 著者名/発表者名
      Shogo Hayashi, Munekazu Naito, Shinichi Kawata, Ning Qu, Naoyuki Hatayama, Shuichi Hirai, Masahiro Itoh
    • 雑誌名

      Anatomical Science International

      巻: 91 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/s12565-015-0299-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Experience of Raising Flaps Using Cadavers Embalmed by Saturated Salt Solution Method2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Shirai, Shogo Hayashi, Masahiro Itoh
    • 雑誌名

      Plastic and Reconstructive Surgery - Global Open

      巻: 3 号: 10 ページ: e543-e543

    • DOI

      10.1097/gox.0000000000000523

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Saturated salt solution method: a useful cadaver embalming for surgical skills training2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Homma H, Naito M, Oda J, Nishiyama T, Kawamoto A, Kawata S, Sato N, Fukuhara T, Taguchi H, Mashiko K, Azuhata T, Ito M, Kawai K, Suzuki T, Nishizawa Y, Araki J, Matsuno N, Shirai T, Qu N, Hatayama N, Hirai S, Fukui H, Ohseto K, Yukioka T, Itoh M.
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 93 号: 27 ページ: e196-e196

    • DOI

      10.1097/md.0000000000000196

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 看護基礎教育における解剖学見学実習の必要性に関する実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      藤井徹也,林省吾,栗田愛,水野美香
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第27回学術集会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2017-08-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 解剖実習見学の事前説明による「献体」および「倫理」に関する知識の理解度について2017

    • 著者名/発表者名
      松野義晴,菅田陽太, 太田昌彦,宮宗秀伸,森千里,小宮山政敏
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 尿素によるホルムアルデヒド濃度の低減効果と組織の軟化作用への試み2017

    • 著者名/発表者名
      河田晋一,林省吾,曲寧,李忠連,宮宗秀伸,永堀健太,中村陽市,平井宗一,伊藤正裕
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SSS法と尿素法による解剖体ホルムアルデヒド濃度低減効果2016

    • 著者名/発表者名
      河田晋一, 小山耕一,林省吾,平井宗一,曲寧,畑山直之,中村陽市,伊藤正裕
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Saturated saltsolution(SSS)法を用いたサージカルトレーニング:形成外科学,脳外科学領域への拡張2016

    • 著者名/発表者名
      林省吾,河田晋一,白井隆之,曲寧,畑山直之,平井宗一,伊藤正裕
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Saturated salt solution (SSS) 法 を用いたサージカルトレーニング: 形成外科,脳外科領域への拡張2015

    • 著者名/発表者名
      林省吾,河田晋一, 曲寧, 畑山直之, 平井宗一, 伊藤正裕
    • 学会等名
      第19回臨床解剖研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Usefulness of saturated salt solution method for surgical training: a empirical research2015

    • 著者名/発表者名
      林省吾,河田晋一, 曲寧, 畑山直之, 伊藤正裕, 本間宙, 行岡哲男, 西山隆久, 大瀬戸清茂
    • 学会等名
      第175回東京医科大学医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Saturated salt solution法固定遺体のサージカル・トレーニングへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      林 省吾
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Saturated salt solution法固定遺体のサージカル・トレーニングへの有用性:外科医の評価と手技施行の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      林 省吾,河田 晋一,曲 寧,畑山 直之,内藤 宗和,平井 宗一,伊藤 正裕
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] サージカルトレーニングから見た各種固定法の比較:防腐効果と硬化について2015

    • 著者名/発表者名
      河田 晋一,小山 耕一,林 省吾,曲 寧,畑山 直之,中村 陽市,藤倉 義久,伊藤 正裕
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Cadavers embalmed by the saturated salt solution method are useful for surgical skills training2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Naito M, Kawata S, Qu N, Hatayama N, Hirai S, Itoh M
    • 学会等名
      第2回アジア臨床解剖学会 / 第18回臨床解剖研究会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi