• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廃用症候群のある高齢者に対する生活行動回復のための看護介入モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26463443
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関北海道科学大学

研究代表者

林 裕子  北海道科学大学, 保健医療学部, 教授 (40336409)

研究分担者 日高 紀久江  筑波大学, 医学医療系, 教授 (00361353)
大内 潤子  北海道科学大学, 保健医療学部, 講師 (00571085)
福良 薫  北海道科学大学, 保健医療学部, 教授 (30299713)
連携研究者 宮田 久美子  北海道科学大学, 保健医療学部, 講師 (60736099)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード高齢者 / 廃用症候群 / 廃用症候群高齢者 / 生活行動の再獲得 / 看護モデル / 看護介入 / リハビリテーション看護
研究成果の概要

本研究は、廃用症候群高齢者に対し生活行動を回復するための看護について検討した。第1の研究では、療養型病床をもつ一般病院において、高齢者への看護を実践について質問紙調査を行った。その結果、日常看護では、【合併症予防】の選択率が高く、【回復看護】が若い看護師の多い臨床において日常の看護として定着していことが推察された。また、第2の研究では、高齢者の入院が多いが、高齢者へ生活機能の回復に向けた看護を実践している施設において、地域包括ケア病棟での専門的リハビリテーション2単分施行を含みながら入院後のFIMの得点率や看護必要度Bの評価を見ると、退院先にかかわらず、生活機能が回復していることが確認できた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 脳卒中患者への看護における生活行動回復のアセスメントと介入計画に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      宮田久美子、林裕子
    • 雑誌名

      日本ヒューマン・ナーシング研究学会誌

      巻: 5 ページ: 7-13

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域包括ケア病棟退院後の患者状態から廃用症候群高齢者への看護モデルの検討2017

    • 著者名/発表者名
      林裕子、大内潤子
    • 雑誌名

      日本ヒューマン・ナーシング研究学会誌

      巻: 5 ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 廃用所行軍患者への看護の現状に関する調査 第1報2015

    • 著者名/発表者名
      林裕子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 廃用症候群患者への看護の実際に関する調査 第1報2015

    • 著者名/発表者名
      林裕子、宮田久美子、大内潤子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 寝たきり超高齢者の生活行動拡大への看護~排泄・摂食動作の再構築ができた看護事例~2015

    • 著者名/発表者名
      杉沢千香子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 寝たきり超高齢者の生活行動拡大への看護2015

    • 著者名/発表者名
      杉澤千香子、林裕子、大内潤子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 廃用症候群高齢者への生活行動回復看護の模索2014

    • 著者名/発表者名
      林裕子、藪中梨枝子
    • 学会等名
      看護総合科学研究学会第18回学術集会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流館(札幌)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi