• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保育所・幼稚園・学校・地域の組織的連携による子どもと家族の生活習慣病予防教育

研究課題

研究課題/領域番号 26463526
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域看護学
研究機関愛知教育大学

研究代表者

藤井 千惠  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (70314002)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード組織的連携 / 生活習慣病 / 予防教育 / ヘルスプロモーション / 家族
研究成果の概要

保育所・幼稚園と小中学校において、関係機関の協働による子どもと家族の生活習慣に関する実態調査を実施し、分析結果を保健教育に活用する取り組みを実践した。
子どもの食事の栄養バランスについては、保護者の食事パターンと関連していた。子どもの就寝時刻の規則性については、小学生では子どもの就寝時刻や母親の就寝時刻の規則性等、中学生では子どものスマートフォンの利用時間や生活リズムに対する子どもの意識等が関連していた。児童生徒と同時に保護者に対する生活習慣に関する教育の必要性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

子どもの食事の栄養バランスは、保護者の食事パターンとの関連があり、改善のためには保護者にアプローチする必要がある。子どもの就寝時刻の規則性は、小学生では保護者との関連がみられるが、中学生では本人の生活習慣や本人の意識との関連があり、子どもの学年に応じた保健教育の必要性が示唆された。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 児童生徒の就寝時刻の規則性に関連する要因の検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤井千惠
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告

      巻: 68 ページ: 27-35

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 児童の主食・主菜・副菜を組み合わせた朝食の食事パターンに関連する要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      藤井千惠
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告

      巻: 67-Ⅰ ページ: 129-135

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 幼児・児童・生徒の睡眠・生活リズムに関連する要因の検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤井千惠
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告

      巻: 66 ページ: 45-53

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 幼児の睡眠・生活リズムと親子の生活習慣等の関連2016

    • 著者名/発表者名
      藤井千惠
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告

      巻: 65 ページ: 43-51

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 子どもの生活習慣病予防2015

    • 著者名/発表者名
      藤井千惠
    • 雑誌名

      子とともに ゆう&ゆう

      巻: 61 ページ: 34-35

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小学5年生に対する歩数計を活用した身体活動推進のための実践2014

    • 著者名/発表者名
      澁谷真紀、藤井千惠
    • 雑誌名

      学校保健研究

      巻: 56 ページ: 48-57

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 児童生徒の就寝時刻の規則性と生活習慣等の関連2017

    • 著者名/発表者名
      藤井千惠
    • 学会等名
      日本学校保健学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児・児童・生徒の就寝時刻に関連する要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      藤井千惠、榊原久孝
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児の就寝時刻と親子の生活習慣等の関連2015

    • 著者名/発表者名
      藤井千惠、榊原久孝
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi