• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小腸フルクトース代謝に注目した新規代謝症候群治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26500005
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統合栄養科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

飯塚 勝美  岐阜大学, 医学部附属病院, 講師 (40431712)

研究分担者 堀川 幸男  岐阜大学, 医学部附属病院, 准教授 (10323370)
武田 純  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 教授 (40270855)
研究協力者 加藤 丈博  
鷹尾 賢  
丹羽 啓之  
ウ ウデレフ  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードChREBP / フルクトース / 小腸 / GLUT5 / ケトヘキソキナーゼ / 肝臓 / ブドウ糖 / 糖代謝 / Glut5 / フルクトキナーゼ / グルコース
研究成果の概要

フルクトースの過剰摂取は”メタボ”を引き起こすが知られる。グルコース活性化転写因子ChREBPはフルクトース代謝に関与する遺伝子を誘導し、小腸ではフルクトースの取り込みと分解を、肝臓でフルクトースから他の代謝産物への変換を促進することを明らかにした。フルクトース(果糖)は蛋白の糖化能が高く、細胞障害を引き起こす。したがって、フルクトースの毒性から身体を守る上で小腸および肝のChREBP機能が重要であることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The Role of Carbohydrate Response Element Binding Protein in Intestinal and Hepatic Fructose Metabolism.2017

    • 著者名/発表者名
      Iizuka K
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 9 号: 2 ページ: 181-181

    • DOI

      10.3390/nu9020181

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The transcription factor carbohydrate-response element-binding protein (ChREBP): a possible link between metabolic disease and cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Iizuka K
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1863 号: 2 ページ: 474-485

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2016.11.029

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Liraglutide improved glycaemic instability in a patient with diabetes with insulin antibodies.2016

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Iizuka K, Niwa H, Takeda J
    • 雑誌名

      BMJ Case Rep

      巻: なし ページ: bcr2016216028-bcr2016216028

    • DOI

      10.1136/bcr-2016-216028

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Concurrent insulinoma and impaired glucose tolerance suspected as owing to obesity2016

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Iizuka, Taro Fujisawa, Jun Takeda
    • 雑誌名

      BMJ Case Reports

      巻: 4 January ページ: 213793-213793

    • DOI

      10.1136/bcr-2015-213793

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dasatinib improves insulin sensitivity and affects lipid metabolism in a patient with chronic myeloid leukaemia2016

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Iizuka, Hiroyuki Niwa, Takehiro Kato, Jun Takeda
    • 雑誌名

      BMJ Case Reports

      巻: 12 February ページ: 214284-214284

    • DOI

      10.1136/bcr-2015-214284

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A discrepancy between plasma glycated albumin and HbA1c levels in a patient with steroid-induced diabetes mellitus2016

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Iizuka, Takehiro Kato, Masami Mizuno, Jun Takeda
    • 雑誌名

      BMJ Case Reports

      巻: 9 March ページ: 214788-214788

    • DOI

      10.1136/bcr-2016-214788

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fat and carbohydrate in western diet contribute differently to hepatic lipid accumulation2015

    • 著者名/発表者名
      Wudelehu Wu, Hiromi Tsuchida, Takehiro Kato, Horoyuki Niwa, Yukio Horikawa, Jun Takeda, Katsumi Iizuka
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 461 号: 4 ページ: 681-686

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.04.092

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Rare Case of Variant Hemoglobin (Hb Yahata) Suspected Based on Inconsistent Plasma Glucose and HbA1c Levels2015

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Iizuka, Masami Mizuno, Hiroyuki Niwa, Jun Takeda
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005088263

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 高脂肪食誘導性肥満病態における脂質と糖質の役割の違い2017

    • 著者名/発表者名
      鷹尾 賢、飯塚 勝美、加藤 丈博、土田 宏美、丹羽 啓之、堀川 幸男、武田 純
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2017-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 小腸と肝臓におけるChREBPのフルクトース代謝への関与2017

    • 著者名/発表者名
      加藤 丈博、飯塚 勝美、鷹尾 賢、土田 宏美、丹羽 啓之、北村 忠弘、堀川 幸男、武田 純
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2017-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 肝VLDL分泌機構に着目した ChREBPとSHPの相互作用についての考察2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽啓之 飯塚勝美 鷹尾賢 加藤丈博   ウウデレフ 土田宏美 堀川幸男 武田純
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2017-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cross Talk between ChREBP and SHP in Hepatic Glucose and Lipid Metabolism2016

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Iizuka, Hiroyuki Niwa, Wudelehu Wu, Hiromi Tsuchida, Takehiro Kato, Yukio Horikawa, Jun Takeda.
    • 学会等名
      the American Diabetes Association's 76th Scientific Sessions
    • 発表場所
      米国 ルイジアナ州 ニューオリンズ
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミグリトールの脂質代謝への影響に関する検討 高コレステロール食負荷マウスを用いた解析2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 丈博, 飯塚 勝美, 呉 烏徳勒胡, 土田 宏美, 丹羽 啓之, 堀川 幸男,北村 忠弘,武田 純
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都府 京都市
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 3T3-L1細胞を用いた脂肪細胞におけるGLP-1受容体の存在についての検証2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽啓之, 飯塚勝美, 呉 烏徳勒胡, 堀川幸男, 武田純
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都府 京都市
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of ChREBP in the development of high fat diet induced fatty liver2015

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Iizuka, Hiroyuki Niwa, Takehiro Kato, Hiromi Tsuchida, Yukio Horikawa, Jun Takeda
    • 学会等名
      American Diabetes Association 75th Scientific sessions
    • 発表場所
      米国マサチューセッツ州ボストン
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ミグリトールによる小腸ChREBP標的遺伝子の発現変化に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 丈博,飯塚 勝美,呉 烏徳勒胡 ,土田 宏美 ,丹羽 啓之 ,堀川 幸男 ,北村 忠弘 ,武田 純
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      山口県下関市
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 高脂肪食によって惹起される脂肪肝病態でのChREBPの役割2015

    • 著者名/発表者名
      丹羽啓之, 飯塚勝美, 加藤丈博, 土田宏美, 呉 烏徳勒胡, 堀川幸男, 武田純
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      山口県下関市
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Deletion of ChREBP Gene in Mice Did Not Improve Glucose Intolerance in Insulin-Deficient State2014

    • 著者名/発表者名
      KATSUMI IIZUKA, WUDELEHU WU, HIROYUKI NIWA, HIROMI TSUCHIDA, KOU DOKUKO, YUKIO HORIKAWA, JUN TAKEDA
    • 学会等名
      American Diabetes Association 74th Scientific sessions
    • 発表場所
      米国カルフォルニア州サンフランシスコ
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] インスリン分泌不全状態におけるグルコース活性化転写因子ChREBPの糖および脂質代謝に対する役割2014

    • 著者名/発表者名
      飯塚勝美, 土田宏美, 呉烏徳勒胡, 丹羽啓之, 独孤紅, 堀川幸男, 武田純
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 疾患モデルの作成と利用 脂質代謝異常と関連疾患(上巻)編集委員 尾池雄一/佐々木雄彦/村上誠/矢作直也2015

    • 著者名/発表者名
      飯塚勝美(分担執筆)
    • 総ページ数
      477
    • 出版者
      LIFE-SCIENCE INFORMATION CENTER
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi