研究課題/領域番号 |
26540041
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
マルチメディア・データベース
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
中川 裕志 東京大学, 情報基盤センター, 教授 (20134893)
|
研究分担者 |
佐藤 一誠 東京大学, 新領域創成科学研究科, 講師 (90610155)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | プライバシー / k-匿名化 / 濡れ衣 / 個人情報 / パーソナルデータ / 位置情報 / 属性情報 / 情報基礎 / アルゴリズム / プライバシー保護 / 匿名化 / 主観確率 / 数理モデル |
研究成果の概要 |
個人の情報を保護したデータ開示法の一つにk-匿名化がある。k-匿名化されたデータを人間が閲覧した際に、データに含まれた人間に対して不利益を生ずるような推測がなされる場合がある。本研究ではこの現象をk-匿名化が誘発する濡れ衣と呼び、濡れ衣を発生させうる属性を持つ機微なレコードに着目し、濡れ衣の発生を軽減するk-匿名化法を提案する。滞在位置情報、およびカテゴリー情報も含む一般的な場合に対して、実データに対して濡れ衣を発生させうる機微属性を付与したデータセットを用いて実験を行い、提案手法を用いると濡れ衣を軽減したk-匿名化を実現出来ることを確認した。
|