• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

匿名化が誘発する濡れ衣現象のモデル化と最適化による解消法

研究課題

研究課題/領域番号 26540041
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 マルチメディア・データベース
研究機関東京大学

研究代表者

中川 裕志  東京大学, 情報基盤センター, 教授 (20134893)

研究分担者 佐藤 一誠  東京大学, 新領域創成科学研究科, 講師 (90610155)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードプライバシー / k-匿名化 / 濡れ衣 / 個人情報 / パーソナルデータ / 位置情報 / 属性情報 / 情報基礎 / アルゴリズム / プライバシー保護 / 匿名化 / 主観確率 / 数理モデル
研究成果の概要

個人の情報を保護したデータ開示法の一つにk-匿名化がある。k-匿名化されたデータを人間が閲覧した際に、データに含まれた人間に対して不利益を生ずるような推測がなされる場合がある。本研究ではこの現象をk-匿名化が誘発する濡れ衣と呼び、濡れ衣を発生させうる属性を持つ機微なレコードに着目し、濡れ衣の発生を軽減するk-匿名化法を提案する。滞在位置情報、およびカテゴリー情報も含む一般的な場合に対して、実データに対して濡れ衣を発生させうる機微属性を付与したデータセットを用いて実験を行い、提案手法を用いると濡れ衣を軽減したk-匿名化を実現出来ることを確認した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] データベース分割再構成法によるk-匿名化が誘発する濡れ衣の軽減2015

    • 著者名/発表者名
      角野為耶、荒井ひろみ、中川裕志
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 56(12) ページ: 2244-2252

    • NAID

      170000130779

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] パーソナルデータの利活用における技術および各国法制度の動向 編集にあたって2014

    • 著者名/発表者名
      中川裕志
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 55 ページ: 1332-1336

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 匿名化の技術的俯瞰2015

    • 著者名/発表者名
      中川裕志
    • 学会等名
      第35回医療情報学連合大第35回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] データ利用における個人情報の保護2015

    • 著者名/発表者名
      中川裕志
    • 学会等名
      経済産業省主催シンポジウム 「ID 連携トラストフレームワークが築く社会」
    • 発表場所
      秋葉原 UDX (東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プライバシー保護の法制度と技術課題2015

    • 著者名/発表者名
      中川裕志
    • 学会等名
      通信総合研究所.プライバシー保護技術ワークショップ
    • 発表場所
      通信総合研究所 (東京都小金井市)
    • 年月日
      2015-03-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] k-匿名化が誘発する濡れ衣を軽減するデータベース分割再構成法2015

    • 著者名/発表者名
      角野為耶,中川裕志
    • 学会等名
      The 32st Symposium on Cryptography and Information Security
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2015-01-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 匿名化の実社会での利用へ向けての技術課題2014

    • 著者名/発表者名
      中川裕志
    • 学会等名
      第28回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 滞在場所のk-匿名化法2014

    • 著者名/発表者名
      角野為耶,中川裕志
    • 学会等名
      第28回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] プライバシー保護入門  第6章2016

    • 著者名/発表者名
      中川裕志
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] k-匿名化が誘発する濡れ衣を軽減する方法

    • URL

      http://www.slideshare.net/hirsoshnakagawa3/k-34727090

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 匿名化の実社会での利用に向けての技術課題

    • URL

      http://www.slideshare.net/hirsoshnakagawa3/2014-34714434

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] SlideShare-nakagawa プライバシーと匿名化

    • URL

      http://www.r.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/node/57

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi