• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共起語ネットワークを用いた記憶の神経回路モデルの構築と検証

研究課題

研究課題/領域番号 26540069
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 認知科学
研究機関公立はこだて未来大学

研究代表者

佐藤 直行  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授 (70312668)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード脳 / 神経科学 / ニューラルネットワーク / 認知科学 / 視覚 / 記憶
研究成果の概要

複雑な意味を含む記憶がどのように脳内で表されるかは難しい問題である.本研究では大脳皮質に大規模言語コーパスに基づく単語共起ネットワークに類した神経構造があると仮定し,脳波計測実験および計算機シミュレーションを用いてその妥当性を検討した.結果では,同表現を仮定することで記憶関連脳波成分の抽出が可能で,また、海馬神経回路モデルでも文章列の記憶を説明できることを明らかにした。以上より,単語共起ネットワークは意味記憶の神経メカニズムの解明のための足がかりとなることを明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 海馬認知地図の神経基盤―場所細胞とグリッド細胞2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤直行
    • 雑誌名

      岩波科学

      巻: 85 ページ: 82-84

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Spatial consistency of neural firing regulates long-range local field potential synchronization: a computational study.2014

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sato
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 62 ページ: 52-61

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coupling between spatial consistency of neural firing and localfield potential coherence: a computational study2014

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sato
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 8834 ページ: 167-174

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Subsequent memory-dependent BOLD activation during the natural reading of literature2016

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sato, Hiroaki Mizuhara
    • 学会等名
      22rd Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      ジュネーブ
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳大域回路の機能モデルの構築:実験と理論の融合的手法2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤直行
    • 学会等名
      東北大通研共同プロジェクト「ブレインウェアシステム」研究会
    • 発表場所
      東北大学通信研究所(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-12-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Predictability of subsequent retrieval after natural reading of literature: A scalp electroencephalogram study2015

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sato
    • 学会等名
      45th annual meeting of the society of neuroscience
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海馬位相歳差モデルにおける文章列の記憶2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤直行
    • 学会等名
      第25 回日本神経回路学会全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Memory formation during the natural reading of literature: an EEG study2015

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sato
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2015-06-14 – 2015-06-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 海馬から大脳へ:記憶の計算モデル2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤直行
    • 学会等名
      日本人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Coupling between spatial consistency of neural firing and localfield potential coherence: a computational study2014

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sato
    • 学会等名
      21th International Conference Neural Information Processing (ICONIP2014)
    • 発表場所
      Kuching, Malaysia
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 海馬神経回路の機能ダイナミクス2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤直行
    • 学会等名
      第3回 全脳アーキテクチャ勉強会
    • 発表場所
      リクルートGINZA8ビル(東京)
    • 年月日
      2014-04-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi