研究課題/領域番号 |
26540131
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
知能ロボティクス
|
研究機関 | 埼玉大学 |
研究代表者 |
久野 義徳 埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (10252595)
|
研究分担者 |
小林 貴訓 埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (20466692)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | コンピュータビジョン / 知能ロボット / ヒューマンロボットインタラクション / 認知症 / 感情認識 / 対話システム / 画像、文章、音声認識等 / 知能ロボティックス / ユーザインタフェース |
研究成果の概要 |
独居の認知症高齢者が積極的にコミュニケーションできるようにすることを支援するシステムについて検討した。高齢者宅にあるテレビにPCを接続し、ボタン一つの操作で家族とテレビ電話のできるシステムを開発した。高齢者側には見守りのためのセンサがあり、異常と思われるときには家族に連絡するようになっている。また、高齢者側には小型のロボットが置かれ、家族が応対できないときなどに高齢者と対話する。高齢者の対話の際の映像から表情の認識と心拍数の計測ができる方法を開発した。実験により、これらの情報から高齢者の感情状況の推定ができる見通しを得た。
|