• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水晶振動子マイクロバランス法を用いる大気有機エアロゾル成分の有機ガス吸収の解析

研究課題

研究課題/領域番号 26550006
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境動態解析
研究機関名古屋大学

研究代表者

持田 陸宏  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (10333642)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード水晶振動子 / 有機エアロゾル
研究成果の概要

水晶振動子上の大気エアロゾルのモデル物質や大気エアロゾルからの抽出物を、水蒸気やエタノールの蒸気に曝露した。硫酸アンモニウムの水蒸気への曝露、レボグルコサンの水蒸気やエタノールへの曝露や、大気エアロゾル試料から抽出した成分のエタノール蒸気への曝露で、共振周波数の変化を観察した。これらの結果は、水晶振動子上の物質の質量の増加と、その粘性の低下によると考えられ、詳細な解釈は今後の課題として残された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi