研究課題/領域番号 |
26550035
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
放射線・化学物質影響科学
|
研究機関 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 |
研究代表者 |
鳥居 建男 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 福島研究開発部門 廃炉国際共同研究センター, 特任参与 (20421795)
|
研究分担者 |
眞田 幸尚 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 福島研究開発部門 福島環境安全センター, 技術副主幹 (40446448)
村岡 浩治 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, その他部局等, 研究開発員 (80358655)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 雷放電 / 制動放射線 / 逃走電子 / 雷雲 / 航空機観測 / 雷雲上空 / 高エネルギー電子 / TGF / 航空機 |
研究成果の概要 |
大気中の放射線が雷放電に与える大気電気的影響について調査するため、雷活動時に地上で観測される長時間バーストと短時間バーストの構造を調査し、その特徴を明らかにした。また、JAXAの実験用航空機「飛翔」を用いて雷活動時に上空からの放射線の変動状況の観測を行ったが、有意な変動は認められなかった。その一方、2種類のGM管を搭載した気象ゾンデにより雷雲中の観測を行った結果、高度5から8km付近で放射線の計数率が上昇していることが分かった。また、同ゾンデの気象データから推定した電荷をモデル化した電界分布で放射線の挙動をモンテカルロ解析した結果、上方正電荷層で電子密度が急激に増加していることと符合した。
|